犬にも食わせず棚にも置かず(いぬにもくわせずたなにもおかず)の意味

犬の諺 犬にも食わせず棚にも置かず

 

 

犬にも食わせず棚にも置かずの意味や類義語・対義語

  • ことわざの意味
    犬に食わすこともせず、棚にも載せておかず、自分だけの物にしてしまう意味。
    ケチな人のやり方についてのたとえ。

 

  • 類義語
    宝の持ち腐れ。
    金持ちと灰吹きは溜まるほど汚い。

 

  • 対義語
    太っ腹。

 

  • 意味が近い英語
    The miser's bag is never full.
    (守銭奴のかばんは決して一杯にならない)

 

 

犬A
犬A
昨日貰ったお土産、ワンちゃんにもどうぞって言われたのに飼い主に全部ひとり占めされちゃった。
犬B
犬B
まさしく、犬にも食わせず棚にも置かずってかんじでケチの典型だね。

 

 

犬のことわざ検索
あいうえおかきくけこさしすせそ
たちつてとなにぬねのはひふへほ
まみむめもやゆよオオカミ

 

参考文献犬のことわざや慣用句、故事成語の情報は、ネットからではなく、【新明解故事ことわざ辞典】や【新明解故事ことわざ辞典】などの辞書や参考書を中心にしてまとめました。
参考にした書籍