孫飼わんより犬の子飼え(まごかわんよりいぬのこかえ)の意味や反対語

犬の諺 孫飼わんより犬の子飼え

 

 

孫飼わんより犬の子飼え(まごかわんよりいぬのこかえ)の意味や類義語・対義語

  • ことわざの意味
    孫が恩を感じてくれても、恩を返せるようになるまで自分が生きているかわからない。それなら一生恩を忘れないという犬の子を飼うほうがましという意味。
    孫を溺愛することを戒める。または、孫をかわいがっても、あとで孝行してもらうことは少ないということのたとえ。

 

  • 類義語
    孫より犬の子飼え。

 

  • 対義語
    無駄も方便。

 

  • 意味が近い英語

 

 

犬A
犬A
近所の竹田さんちのおじいちゃんが孫を溺愛しすぎてるみたいで困ってるらしい。
犬B
犬B
孫飼わんより犬の子飼えっていうけど、孫はかわいいもんだろうしな。

 

 

犬のことわざ検索
あいうえおかきくけこさしすせそ
たちつてとなにぬねのはひふへほ
まみむめもやゆよオオカミ

 

参考文献犬のことわざや慣用句、故事成語の情報は、ネットからではなく、【新明解故事ことわざ辞典】や【新明解故事ことわざ辞典】などの辞書や参考書を中心にしてまとめました。
参考にした書籍