孫飼わんより犬の子飼え(まごかわんよりいぬのこかえ)の意味や反対語
投稿 更新

孫飼わんより犬の子飼え(まごかわんよりいぬのこかえ)の意味や類義語・対義語
- ことわざの意味
孫が恩を感じてくれても、恩を返せるようになるまで自分が生きているかわからない。それなら一生恩を忘れないという犬の子を飼うほうがましという意味。
孫を溺愛することを戒める。または、孫をかわいがっても、あとで孝行してもらうことは少ないということのたとえ。
- 類義語
孫より犬の子飼え。
- 対義語
無駄も方便。
- 意味が近い英語
- 使い方やこんな時の意味や例文
犬は3日飼うと恩を知るといいます。猫は3年飼うと恩を知るといいますが…

犬A
近所の竹田さんちのおじいちゃんが孫を溺愛しすぎてるみたいで困ってるらしい。

犬B
孫飼わんより犬の子飼えっていうけど、孫はかわいいもんだろうしな。
犬のことわざ検索 | ||
---|---|---|
あいうえお | かきくけこ | さしすせそ |
たちつてと | なにぬねの | はひふへほ |
まみむめも | やゆよ | オオカミ |