愛犬と車で初めてのドライブ旅行~トラブル続きだったけど楽しそうだった

犬の飼い主さんによる体験談
愛犬との初めての車での旅行~トラブル続きだったけど楽しそうだった

家族旅行に愛犬を連れていくと決めた理由は、愛犬のストレスでした。
いつもお留守番をさせていたことを後悔し、愛犬と一緒に旅行に行くことになった体験談です。

いつも留守番だった我が家の愛犬

いつも家族旅行に行くときは、愛犬をペットホテルに預けていきます。
そして、旅行が終わり家に連れて帰ってくると、愛犬は下痢をしてします。

毎回下痢が止まらずにかわいそうでした。
家族と離れ離れになったストレスがかかってしまっていたのだと思います。

そしていつも元気に吠えている愛犬なのですが、その声を出すことができなくなっていました。
きっとずっと吠えていたので、かすれ声になってしまったのだと思います。

散歩でいつも元気に吠え合っているのですが、しばらくは声を出すことができていませんでした。
食事を持参していたのですが、ほとんどそれも食べていませんでした。
食欲はなくなり、ストレスは溜まり、声が出なくなるという思いをもうさせたくないと思い一緒に旅行へ連れて行けるところを探しました。

 

愛犬も家族と一緒に旅行に行きたい

次の長い連休に家族で一緒に旅行へ行きたいと計画をたてました。
そのとき一緒に愛犬も連れて行けるところを最優先に探します。

前回も愛犬は留守番で、可哀想な思いを思いをさせていて、その姿を目の当たりにしていたのが一番の理由です。
今度は一緒に連れて行けるところを探しました。

たまには大自然の中を思いっきり散歩するのもいいのではないかと思いました。
その大自然の非日常を家族と愛犬が一緒に楽しむのも悪くないことです。

愛犬にとっては、それがいいのかどうか分かりません。
ひょっとして自己満足の世界なのかなとも思いますが…。

大好きなペットと一緒に好きなことをしたいという思いは、いつもあったのです。
旅行をしている間も愛犬のことが心配することもあったので、愛犬と一緒に旅行に行くことができたらいいなと思っていました。

一緒に旅行に行くことができると、その心配はなくなります。
そして旅行に行って、いろんな場所で知らない人と触れ合うことは、犬にとってもいいことだとではないのかと。

愛犬も大切な家族です。
ホテルでもペット同伴可の宿泊施設は多くなってきています。
家族旅行には愛犬も連れて行くということが常識だという考えになっていけばいいと思います。

 

想像以上に大変だった犬同伴旅行

愛犬を連れた旅行はとても大変でした。

まずは車での移動です。
家族にも経験がないので、車での移動しか我が家はできません。

大人しく座ってくれていたらいいのですが、動き回って大変でした。
最終的には、後部座席に座っている私の膝の上で疲れた様子でおとなしく眠っていました。

しかしずっと膝の上乗られていると重くて大変でした。
車酔いはしない犬なのでよかったです。

ホテルでは大人しくしてくれていました。
しかし温泉に入りに行こうとしたときです。
誰もいなくなってしまい置いて行かれると思ったのかずっと吠えていました。

このままでは他のお客様の迷惑になると思ったので、一人ずつ温泉にはいることになったのです。

そして夕食は、大広間での食事だったので犬は留守番しなければいけません。
当然、私が残って家族全員で一緒に食事に行くことはできませんでした。

いろいろあって疲れたのか、夜はおとなしく眠ってくれたので安心しました。

次の日は朝早く起きて、犬も含めた家族全員で海辺のお散歩です。
この時ばかりは、愛犬も初めて歩くであろう海岸を走り回って楽しそうにしています。

部屋に戻ると、部屋での朝食の用意ができていて、愛犬も含め食事をしました。
今回は、1泊2日の近所の海の近くの温泉でした。

帰りもそれほどのトラブルもなく旅行を終えました。
帰ってから、下痢をしていない愛犬をみてなんだかホッとし、旅行に連れていって良かったと思いました。

 

初めて愛犬との同伴旅行を終えて

初めて愛犬との同伴旅行を終えて

私たちのわがままで一緒に旅行に連れて行きました。
その結果いつもよりも落ち着かない様子でした。

一緒にいられて私としては嬉しかったのですが、愛犬にとってはいつもの日常の方がいいのかなとも思いました。
ペットホテルに泊まらせるよりかはよかったのではないかと思います。

「やっぱり家がいい」や「落ち着く」というのは犬も人間も同じかなと思います。

犬の方が感受性が豊なのかなと思います。
寂しいと吠えるし、嬉しいと尻尾を振ります。
旅行をするときはストレスがかからないようにしていかなくてはいけないと思いました。

そして、旅行中に吠えないような練習を普段の生活のなかにとりいれ、ストレスをかけない生活を心掛けたいです。

 

さいごに一言

大抵は、犬と一緒に「旅行に行く時」「実家に帰省する時」など一緒に連れていくか迷うことになります。
ペットホテルなどを利用して留守番させるか、一緒に連れていくか?

どちらもメリットとデメリットがあります。
特に犬を連れて、公共交通機関を利用する場合は、それぞれに犬のルールがあるので注意が必要です。
そして、宿泊施設にもその施設ごとに違ったルールが存在します。

また、ペットホテルなどのお留守番に慣れていないと、夜に遠吠えを繰り返し、帰ってきた時に声が枯れていたりします。(体験談)

今回の記事は、東海地方在住のMさんから頂きました。
貴重な体験談どうもありがとうございました。

関連記事
コメント
コメントを表示
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

トラックバック
トラックバックを表示
トラックバックURL