ただいまサイトのリニューアル中です。

飼い主が年老いた愛犬について語るスレッドまとめ~参考になる意見多数

  • URLをコピーしました!

巨大掲示板2ちゃんねるの犬猫板に老犬に付いて語っているスレッドがあるので紹介します。
まだまだ元気な愛犬がいたとしても、皆さまが経験する愛犬の介護の問題です。
さまざまな参考になりそうな意見がありましたので抜粋して紹介します。

目次

長年一緒にいて年老いた愛犬

犬を飼っていると、避けられない年を取ってしまった愛犬のお世話や介護。
元気なころと違って、介護などは大変な経験を覚悟しなければなりません。
そんな老犬になってしまった愛犬の病気の症状や介護の仕方、看取ることの準備などを話し合っているスレッドです。

 

老犬な日々26,27

 

年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
21: わんにゃん@名無しさん 2018/07/14(土) 17:50:20.48 ID:uUdgUINE
犬の為にエアコンは秋まで点けっぱなしだわ
老犬は体温調整も出来なくなるみたいだし直接エアコンの風当たらないよう気を付けて室温25、6度になるようにしてる
認知症で吠えまくった後とかめちゃくちゃ身体熱くなっててびっくりする
23: わんにゃん@名無しさん 2018/07/14(土) 18:25:27.03 ID:09RpuPid
うちのも長毛な超大型で、もともと暑さに弱いから、今年はとうとうサマーカットしてしまった
冷房は床面で20度近くまで下げないと呼吸が荒くなってしまうけど、コレでちょっとはマシになったしよかった
綺麗に刈れなくて見た目残念なことになっちゃったけど…
24: わんにゃん@名無しさん 2018/07/14(土) 20:27:50.67 ID:wd6tC3zU
人間の適温と犬の適温には結構な開きがあるからねえ…
夜は犬に合わせた温度設定で添い寝とかだと冷えすぎて人間の方がヤバい
間にカーテン引いて冷気が犬のほう中心に流れて行くようにするとか、
同じ部屋の中でも人と犬を分ける工夫が要ると思う
25: わんにゃん@名無しさん 2018/07/14(土) 22:55:27.28 ID:09RpuPid
ここの所夜間もかなり暑くなったんでエアコンは20℃設定(昼間は18℃)、
人間は電気敷毛布+羽根布団で添い寝してるw
マルガリータするまで、エアコン最強にしてても暑がってたからなー
今は朝までほぼ起きずによく寝るようになったよ
寝ぼけて蹴り飛ばされてコッチは何度も起きるけどw本人白目むいてめっちゃ走りまくってるww
30: わんにゃん@名無しさん 2018/07/15(日) 02:09:05.71 ID:v++lDPE9
やっぱ暑いの苦手な子が大多数なのか
うちは逆に人間に合わせると冷えすぎちゃう
人間の方も暑がりではないので昼間でも29度設定ぐらいにしてて室温は28度前後+扇風機なんだけど、
それでもうっかりすると手足冷えかけてたりする
様子見ながら、毛布やバスタオルをその時々に合わせて体にかけてるわ
寒がりにもほどがあるw
31: わんにゃん@名無しさん 2018/07/15(日) 08:31:06.90 ID:LbvYpial
うちも28度+サーキュレーター。
年取ってから体温調節も上手く出来ないみたいで、よく手足が冷たくなってるから毛布掛けて調節の日々。
32: わんにゃん@名無しさん 2018/07/15(日) 09:46:37.75 ID:urJ5+M17
チワワとかの小さくて南国出身なタイプはすぐ冷えそうなイメージだな
北方出身のボルゾイだとかは逆に冬でも暖房控えめな感じ
体質もあるだろうけど、大型動物のが総じて保温に優れるものだからなぁ
うちの巨大MIXは人間が肌寒いくらいでないと、すぐ耳や肉球ホカホカになっちゃう
でもハァハァしだすのが遅い(鈍い)から、春先は熱中症なりかけて焦ったよ…それ以来、コッチから肉球触って体温調節するようになった
121: わんにゃん@名無しさん 2018/07/18(水) 14:33:58.18 ID:5E4GLw8S
今年入ってから、週1で定期通院させてるけど暑くなってきたからほんと不安。
免許ないから自転車で20分かけての通院。
キャリーバッグに保冷剤入れて、首に保冷剤巻いてあげて、夕方にしてるけどそれでも不安だー。

皆さん夏の通院ってどうしてますか?

122: わんにゃん@名無しさん 2018/07/18(水) 15:33:49.49 ID:tWtrZCID
かかりつけは車で20分なんだけど、冷房最強にしてもなんていうか、外装からの放射熱?っぽいのでジリジリあっついんだよね…
みてもらいたいんだけどなぁ、曇になったら車に水かけて夕方出れば何とかなりそうだけど
うちのは大型犬なんで、首脇股に保冷剤しても、実際の所そこしか冷えないから熱中症対策にはイマイチなんだって先生言ってたし…
この子が若い頃はまだ、猛暑日なんて騒がれてなかったんだもんなぁorz
123: わんにゃん@名無しさん 2018/07/18(水) 16:17:12.04 ID:/+j7uTl7
>>122
布で巻いた凍らせたペットボトルを
腹や股にはさんでやったらどうだろう?
湯タンポに氷を詰めてもいけるかも
124: わんにゃん@名無しさん 2018/07/18(水) 17:19:15.68 ID:anzWtlo9
うちも週3通院で電車やバスでバッグに保冷剤敷き詰めてる。
バスが冷えてると逆に保冷剤が寒すぎて震えるからその都度保冷剤出し入れしてる(;・ω・)
夕方でも暑いから困ったもんだね
夕立でもあればいいんだけど。
125: わんにゃん@名無しさん 2018/07/18(水) 18:18:25.20 ID:q4HBKGnO
ほんと夕方でも風通らないしー。
お年寄りには堪えるよね。
126: わんにゃん@名無しさん 2018/07/18(水) 20:57:19.72 ID:rkyCWKgv
通院の暑さ対策を教えてくださってありがとうございました。
しっかり対策して、明日通院行ってきます。
129: わんにゃん@名無しさん 2018/07/18(水) 22:41:45.09 ID:Cr664w3P
老犬の体温管理は神経質になるよねえ
来月もっと暑くなるんだろうか
130: わんにゃん@名無しさん 2018/07/19(木) 16:50:22.89 ID:w9ApWDRp
老犬には夏の暑さは本当に大変。
秋になったとき動物病院の受付の人に「頑張って夏乗り切りましたね~」て言われてジーンときた。
結局その3ヶ月後の真冬に逝っちゃったけど。
145: わんにゃん@名無しさん 2018/07/22(日) 18:43:15.89 ID:cOgXTAF4
人間用のバンドタイプを首やワキ周りとかに結んでたけど
帯に短し襷に長しでフィットしにくくて大変だった
三連を二つも着けると重そうで老犬には辛いかなと思ったし
濡らして着せるタイプの薄いスポンジ服もあったけど
寝床が濡れないようにしないといかんし
湿度で蒸れるのとトレードオフな感じで室内で着せっぱなしは躊躇
ちょうど良いモンがないなら犬服にポケット自作で着けるとかしか無いかなーと思う
146: わんにゃん@名無しさん 2018/07/23(月) 05:24:52.72 ID:vz8Mdc25
>>145
エアコンがない場所に連れ出す時だけ薄い犬用Tシャツを濡らして着せるのはどうなんでしょう?
体温が奪われてしまわないか
逆に水蒸気で群れて湿気で苦しまないか心配で…
やると涼しいよと言われたのですが
147: わんにゃん@名無しさん 2018/07/23(月) 10:31:16.25 ID:O1L1eg0+
>>146
そのようにして使う専用のアンチオーバーヒートTシャツっていうのもあるね
効果はどうなのかな?この暑さじゃ逆に湿気で茹ってあまり歯が立たない気もするけど、夜間なら多少は効果あるのかなー
148: わんにゃん@名無しさん 2018/07/23(月) 10:33:10.08 ID:kDlVxaOo
>>146
濡らしても風を当て続けないと効果が無いんじゃないかな?
蒸れる方が心配だね
150: わんにゃん@名無しさん 2018/07/23(月) 13:22:33.60 ID:k3s1UL4S
濡らすタイプの冷感犬シャツ買ってみたけどうちのはダメだったわ
なんせ湿気が元々かなり苦手で、雨の日は呼吸もしんどそうになるくらいだし、陽射しの下では蒸しワンコになって不機嫌だったorz
風の強い屋外とか扇風機の前とかなら良いかもしれないけどね
若い頃と比べ物にならない酷暑だから、外出は諦めて、エアコン&扇風機で耐えてもらってるよ
151: わんにゃん@名無しさん 2018/07/23(月) 14:59:17.82 ID:JuJaqyK8
濡らして着せるウェアは
風がつよく吹いてきた時犬がくしゃみをしたから
風があれば効果はあると確認できたw
犬種によるんじゃないかな
アンダーコートびっしりのワンコだと蒸れるだけかも
うちの犬は短くカットしたトイプードルです
152: わんにゃん@名無しさん 2018/07/25(水) 19:45:44.58 ID:wSs+cXL4
まだかろうじて歩けるけど、今のうちに車椅子オーダーした。
自作も考えたけど、器用じゃないから無理だった。
倒れて頭ぶつけてるの可哀想だから気に入って使ってくれたらいいなぁ。
155: わんにゃん@名無しさん 2018/07/26(木) 19:05:46.68 ID:wsNo0Ab0
このところの猛暑は老犬にはキツイな
156: わんにゃん@名無しさん 2018/07/27(金) 15:38:19.10 ID:nIA9Y8Gv
クーラーつけっぱだけど介護マットが暑苦しいのかフローリングで寝たがる。

さっきから夢みてるのか尻尾フリフリしててかわいい。

157: わんにゃん@名無しさん 2018/07/28(土) 21:04:12.13 ID:pLGsLHNE
少し前に17歳パピヨンの書き込みをした者です

心配してくださった皆さんにご報告させていただきます
あんこを食べてから徐々に食欲が戻り、毎日2~3食、肉類と野菜+白米を少しずつ食べることができるようになりました
普通に潰しただけでは食べないので、食材ごとに一度人間が噛んでペースト状にしたものをやるという、他人が聞いたら引くようなやり方ですが、食事と一緒に心臓の薬も服用できています
肉に関してはだんだん選り好みをするようになって食費が上がりっぱなしです 笑
痩せてしまったし、心臓は良くなることはないでしょうから今の状態がいつまで維持できるかわかりませんが、とにかくストレスを与えないことを一番に、様子を見守っていこうと思っています

160: わんにゃん@名無しさん 2018/07/29(日) 08:46:10.40 ID:YNcoIFa2
>>157
良かった、気になってたよ
大好きなあんこが命綱のきっかけになったんだね
自分の話になるけど、うちの子と年齢も一緒、食に関しても一緒、痩せて心臓悪いのも一緒だから復活出来て嬉しい
日々一喜一憂してしまうけど長い目で見て一日一日大事にしていきたいね
161: わんにゃん@名無しさん 2018/07/29(日) 12:12:25.58 ID:gzfWp9/P
>>160
ありがとうございます
今日は台風のせいで気圧の影響を受けたのか、ちょっと調子悪そうです
日々一喜一憂、ほんとにそうですね
お互いに、ワンコも人も穏やかに過ごしていきたいですね
167: わんにゃん@名無しさん 2018/07/30(月) 18:21:47.86 ID:RlIhcmv7
>>160
来月末18歳になるトイプードル飼いです。
心臓病とてんかんもち。後ろ足もフラフラ。。
でも、まだ食欲はあり。ワンワン吠えて催促する。
でも、時々動けない程体調悪化する・・・・が、その時
魔法の食事が羊羹です。これだけは何があっても食べる!
命綱のきっかけ、という投稿がありましたが、まさにソレですね!
158: わんにゃん@名無しさん 2018/07/28(土) 21:41:08.68 ID:UHO1f0S+
よかったね
一日でも長くいられるといいね
159: わんにゃん@名無しさん 2018/07/28(土) 23:44:05.30 ID:9DVqZrZH
変な事言うとだけど、犬の唾液には炭水化物を消化する酵素ほぼ?ないらしいから、
米は噛み与えるのも、消化しやすくなって良いのかも知れないね
あと仔犬は親の半消化したものを離乳食にするし、それで安心して食べてくれてるってのもあるかも
一生懸命なのって伝わってるよ、長く共に暮らせるといいね、頑張ってー
163: わんにゃん@名無しさん 2018/07/30(月) 13:04:34.56 ID:12uOjNEI
家の中はクーラーガンガンにしていて、散歩も23時過ぎに土の上を歩かせたり気をつけていたけどこの猛烈な暑さに耐えられなく先程14歳パピヨンお星様になってしまいました。
きつそうにしていたのに、自分で水を飲みに行ったり、トイレまで頑張って歩いて行っていた姿を思い出すと最後まで賢くていい子だったなぁと涙が出てきます

愛犬を看取るのは2匹目ですがやはりこんなに辛いことはそうそうないですね
気をつけていても今年の猛暑は老犬にはきつかったのだろうな、元気そうに見えても最後のあの時に散歩なんか連れて行かなければ良かったと後悔してもしきれません

166: わんにゃん@名無しさん 2018/07/30(月) 18:00:46.43 ID:hNK0oX1f
>>163
ワンコにとっては最後の散歩にいけてよかったのでは。
散歩が一番の楽しみの子も多いし。
ほんとに無理だったら歩きたがらなかったと思う。
170: わんにゃん@名無しさん 2018/07/30(月) 22:07:24.10 ID:p/NL00jN
>>163
お散歩楽しかったワン
ありがとうだワン
171: わんにゃん@名無しさん 2018/07/30(月) 22:42:24.07 ID:12uOjNEI
>>170
(ToT)(ToT)(ToT)

家から出る時は少し渋るけどいざ散歩となるとウキウキで歩き始め、でもすぐUターンして家に帰ろうとしたがる変な子でした
一番なついてた母親から離れたくなくてだったと思いますが

とっても可愛い子だった
もっと一緒にいたかった。でももう苦しくないね。
1番最初に亡くなった千住犬に会えたかな、親戚のうちの子も3匹もう天国です
みんなで楽しく遊んでいてほしいです(ToT)

164: わんにゃん@名無しさん 2018/07/30(月) 16:57:05.19 ID:RV3PM2f5
最近食欲不振気味だけど老犬は体力が落ちてそのまま逝きそうなのが怖いな
でも病院連れてったら肥満だから餌は無理に食わせるな言われたw
暑くてだらーんとしてるだけならいいけどお迎えの時期だから反応鈍くなってるようにも見えて難しいぜ
172: わんにゃん@名無しさん 2018/07/31(火) 22:29:06.23 ID:D+YEbM84
コーギー14歳
元気だけど後ろ足は弱ってる
どの程度散歩させたらいいのかな
若い頃は20キロぐらい歩いてくれた散歩のパートナーだから
今のヨボヨボは寂しい
173: わんにゃん@名無しさん 2018/08/01(水) 03:56:55.13 ID:tJ6ZkJY9
>>172
歩行器で補助してあげたら生き生きしてそうだけどね
265: わんにゃん@名無しさん 2018/08/07(火) 21:34:33.83 ID:bC3718x0
>>173
遅くなっちゃったけどレスさせてくれ
まだ車椅子にお世話になるほどじゃないと思ってるんだけど
やっぱりあった方がいいのかな
あんまり無理させて歩かせるのもと思ってるから
色々悩んでしまう
174: わんにゃん@名無しさん 2018/08/01(水) 08:52:53.57 ID:G9xypDGw
>>172
愛犬の様子見ながら飼い主さんが判断するしかないかな。
若い頃と比べたらヨボヨボなの寂しいよね。
ずっと使ってたリードから補助ハーネスに切り替えた時、もうこのリード使わないんだなって寂しかった。
一緒に走ったりする散歩はもう出来ないけど、ヨボヨボの愛犬のペースに合わせてゆっくりゆっくりする散歩も良いもんだよ。
266: わんにゃん@名無しさん 2018/08/07(火) 21:37:06.80 ID:bC3718x0
>>174
今、暑いせいか散歩も楽しくなさそうなんだ
ゆっくり休ませてあげた方が良いのかなとも思うんだけど
散歩に連れてかないと更に後ろ足が弱って寝たきりになんて
ネットの記事も見てて動揺してる
269: わんにゃん@名無しさん 2018/08/07(火) 23:13:47.07 ID:T8ReDP9O
>>266
獣医さんのtweetで読んだんだけど
歩かなくても高齢の子も立たせてやる方が内臓の健康を保てるんだとか

横向き寝じゃなくうつ伏せの姿勢を保つクッションがここで話題になったのも
車椅子で立ってるのと同じ様な効果があるんじゃないかな…

271: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 08:55:48.83 ID:f7QXUPY/
>>266
そうなんだよね。
私も歩かせないと退化していく一方なんじゃって思ってて、毎日は無理だけど仕事休みの日だけ涼しい早朝5時に一緒に外に出てる。
歩きたがらなかったら抱っこして外の空気だけでもと思ってたんだけど、ゆっくり歩いて色んな匂いフンフン嗅いで楽しんでそう。
うちは今日注文してた車椅子も届くから、立ちたいのに後ろ脚が踏ん張り効かずにもがいてる時に車椅子に乗せてみようかと考えてる。
272: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 09:55:30.47 ID:GxiLAWD4
>>271
散歩って運動と共に匂いその他で情報収集の意義があるらしいからねえ
抱っこして外に出るだけでも
窓を開けて外の空気を入れるだけでも
何かを楽しんでる風だった

無理させないでも楽しませることは出来るんだね

275: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 10:24:02.91 ID:2JBojr5a
>>266
歩行器は、完全に歩けなくなってからでは使えないと思うよ
手助けすればまだ多少歩ける、支えてあげれば立つ姿勢がとれる状態の子をサポートするものなんじゃないかな
本当に歩けなくなる前に歩行器を使って、それ以上の筋力の低下を防ぐのにはすごく有効だった
うちは後ろ足が弱って自立歩行が難しくなってたけど、前足はまだしっかりしてた状態の時に歩行器を使い始めた
後ろ足の蹴り出しが弱いから歩行器がなかなか前に進まなくて始めは手押しで手伝ったりしつつ、だんだんうまく乗れるようになったよ
弱った細くなってほとんど動かせなかった後ろ足も、少し動くようになったし、18歳で亡くなる一月前まで歩行器はすごく活躍したよ
179: わんにゃん@名無しさん 2018/08/01(水) 21:46:37.55 ID:jNUrJnXX
うちは35kgの大型犬介護してるけど、ワイ以外誰も介護手伝わない。要介護者抱えると家族の本性が分かるよ。ワンコ看取ったら家出るつもりだわ
180: わんにゃん@名無しさん 2018/08/01(水) 21:50:12.91 ID:xDfF86VX
>>179
えらいわ
オレも1年3ヶ月、痴呆症の柴を介護したけど大変だった

見た目が人間なら例え親でも介護は無理だ
かわいいわんこだからできる

187: わんにゃん@名無しさん 2018/08/02(木) 20:45:29.43 ID:tM75t5Fm
もう今年の夏は老犬の為にエアコンつけっぱなし決定。
電気代は・・・・恐怖だな。
188: わんにゃん@名無しさん 2018/08/02(木) 20:57:10.26 ID:MfZiCgZI
我が家は老人も老犬もいるから、エアコン3台常時フル稼働せざるを得ない
昨年電気代3万超えてったけど、今年はどうなることやら…
189: わんにゃん@名無しさん 2018/08/02(木) 21:21:47.75 ID:9aut/1WJ
>>188
設定温度低いんじゃないの
191: わんにゃん@名無しさん 2018/08/02(木) 21:42:10.62 ID:MfZiCgZI
>>189
低いよー、犬も人も暑がりなもんで…扇風機も併用してなんとか
家も古くて無駄に日当たり良いから、壁や天井からの放射熱?もきついんだよねorz
遮熱カーテンや、外壁に葦簾とかはしてるんだけど、明らかに5年前より厳しくなってる!
190: わんにゃん@名無しさん 2018/08/02(木) 21:29:10.52 ID:WdsTdHs2
エアコンは風量は自動にした方が効率良くて省エネなんだってね
うちはサーキュレーター総動員して風を回しまくってる
205: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 11:38:51.96 ID:i3LHhXIk
寝たきりになっても、頻繁に抱っこしてたら褥瘡ならないって聞くねー
うちも抱っこしたい…しかし30キロキツい…
206: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 11:48:56.21 ID:jfRFEkxW
それでは、うちも抱っこタイム
207: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 11:58:20.43 ID:NY/dpMKo
抱っこしようとしたら嫌そうな顔して部屋出てった…orz
人が寝てると足元でとぐろ巻いてるんだけど
208: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 13:54:17.12 ID:+vOKCx9P
>>207
wwww
うちのもこっちが構おうとするとシラッとするタイプだわー
いつの間にか近くで寛いでるんだけど、こっちが気付いて喜びだすとスッ…て離れて、遠くから冷ややかに見つめられるw
209: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 18:14:06.52 ID:dCzNJqZa
老犬になってからウンコを漏らしてめちゃめちゃにするわ 物破壊するわ 夜中めちゃ吠えるわで ストレスやばい
いつか犬に暴力振るってしまいそうで怖い。それぐらい追い詰められてる
210: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 18:47:51.58 ID:mAXjWRxi
>>209
もしや一人で介護頑張ってるのかな?
良かったらここで助けを求めてみたらいいんじゃないかな
211: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 19:25:40.72 ID:jELf4P6L
>>209
あんまり効かないけど病院で睡眠導入剤貰っとけば?
212: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 19:49:54.98 ID:vO6Hi48Z
>>209
獣医に説明して安楽死も視野にいれてもいいかも
お互いのために
213: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 20:04:23.43 ID:BWRjqsE7
>>209
どうか一人で抱え込まないで、話せる人が周りにいなければここで愚痴ってください
病院に相談して一晩預かってもらったりして休めないかな
自分は先日二年介護した老犬を看取ったんだ
犬を直接叩いたりはしなかったけど、イライラして犬の寝てるベッドや近くの床をバンバン叩きながら泣いたこともいっぱいある
閉塞感と睡眠不足と肉体の疲労で本当に辛いね
可能なら手伝いに行ってあげたいよ
215: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 21:00:09.84 ID:mAXjWRxi
>>209
今は大丈夫かい?
ウンコ漏らされ物を壊され夜に吠えられってそら辛いわ、うん
我慢の限界が来ても無理無い
あなたが堪え性が無いんじゃ決して無いよ
手をあげたらもっと辛くなるよな
泣きに来て、乗り越えるための知恵を貰って帰って
221: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 03:12:08.92 ID:qO6h6H1x
>>209
すっごいわかるよ
毎日毎日仕事しながらうんこおしっこの掃除して臭いしゴミもすぐ溜まるしいくらやっても綺麗にならないし
そうやって働いた金は犬に消えるし
出勤前におしっこされて遅刻したり
こけてぶつかったりするから物が落ちたりして靴は何足も捨てたしご褒美で買ったDiorのリップもうんこまみれ

ラグの洗濯が追い付かなくて自分の服の洗濯が遅れたり

悪くないってわかってても本気で嫌になる

なんのけなしにYouTubeで同い年の犬見たらもっと弱ってて自分はそれみてからヒステリックには怒らなくなったけど

否定されるとか思わずにガンガン愚痴りまくったほうがいい
犬のこと気にしてない奴はそもそも悩まない

223: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 13:08:15.20 ID:Lf8McUim
>>221
>犬のこと気にしてない奴はそもそも悩まない
これに尽きると思う
犬のことが大好きだから清潔を保ってやりたいし、快適でいて欲しいからあれこれ手を掛けるんだよね
老いていく姿を見ながらだから、精神的にも辛いんだ
もう解放してくれと心底思ったこともあった
でもやっぱりかわいくてかわいくて、
226: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 16:30:42.14 ID:rLH5WQ5t
>>221
出勤前に粗相されるわー。
掃除してるとこに更に水飲みボウルひっくり返されたり、更に水浸しのとこ歩き回ろうとするからイラッとしてグイッて押し返してしまった事があって自己嫌悪…
グイッて押された時の愛犬の表情忘れられない。
後悔しまくり。
214: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 20:36:03.99 ID:ipl6po2f
>イライラして犬の寝てるベッドや近くの床をバンバン叩きながら泣いたこともいっぱいある

わかるなぁ…
自分の場合はなるべくしないようにしてたんだけど
一回だけ決壊しちゃって泣きながら床をバンバンした

でもハッと顔を上げたら老犬がそんな自分をじーっと見ててね
そのあとフーーーッと長い呼吸を吐いたのが忘れられないよ
その二週間後ぐらいに亡くなって、あの時の哲学者みたいな視線を思い出しては泣いた
後悔と申し訳なさでいたたまれなくて、今でも心が重いよ
介護もいけるペットシッターさんが見つかるといいね
家族はどうしてるんだろう?

217: わんにゃん@名無しさん 2018/08/04(土) 22:45:23.65 ID:dCzNJqZa
色々レスありがとう。
さっきは一時的に感情的になって愚痴ってしまったんだ。申し訳ない
218: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 00:27:32.33 ID:/jbxPyUa
たった今我が家のワンコが旅立った(´;ω;`)
享年20歳
220: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 00:44:24.65 ID:hv0FzjwK
>>218
うわぁ、ご長寿だ!良い環境で過ごせて、ワンコも幸せだったろうね
飼い主さん頑張ってらしたんだね…お疲れ様でした
219: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 00:37:32.32 ID:hv0FzjwK
どんどん犬の状態が変わってくと、なかなかついて行けなくて参っちゃうよね
自分で動けて夜鳴きがあるってなら、痴呆始まっちゃってるのかな…寝たきりのコは寝返り出来ずに体勢しんどくて夜鳴きする事もあるみたいだけども
お漏らしと物壊すのは、しんどいだろうけど暫くしたら先手うてるように慣れてくると思うよ
飼い主が参ってると、それを感じて緊張して余計やらかしちゃうって事もあるから…我が家も昨年は酷くて辛かったorz
今はお互い慣れて、犬スペースに工夫も出来るようになったし、食事時間と量、質とかで排泄タイミング計れるようになってきたよ
まぁたまに失敗しちゃうけど…
でも苛つかずなんともないように片付けられるようになったし、犬も落ち着いてよく寝てくれるようになったから、お留守番もぐっと楽になった
209さんも、こことかで気晴らしすれば良いし、なんとかお互いに上手くまわれるようになると良いね
225: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 15:53:41.54 ID:sLtKOKz5
金曜日に抗がん剤やった飼い犬
今日も抗生物質飲ませなきゃならんのだが朝は食欲がないんで無理やり飲ませた
本当は被爆対策のために素手で体液触れちゃならんのだけどガッツリ触れてしまった
でも手についた噛み痕が少し嬉しい
まだこんなに元気でいてくれるんだなと…
あと何ヶ月持つかな…
228: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 21:26:18.53 ID:RXgxhJGl
オシッコウンコで悩んでる人は
オムツさせないの?
235: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 02:28:32.58 ID:XthlrwYY
>>228
オムツ試したけど嫌がって暴れてダメだった。
中には最初から抵抗なく付けてくれる子もいるのかな。
229: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 22:23:17.66 ID:zFntrx5o
薬をチーズに包んで飲ませてたんだけど最近気がついたのか食べなくなった…
なんかいい方法ありませんかね…
230: わんにゃん@名無しさん 2018/08/05(日) 23:46:12.17 ID:hv0FzjwK
茹でレバーを捏ねて包むとか、マグロ刺身あたりをたたいて粘り出して包む…とか?
チーズでもクリームチーズとかカマンベールとか変化つけてみたり
サイコロステーキ的なのに切れ目入れて押し込んだりしても良いかも
それか単純に、チーズに飽きている可能性はないかな?うちは一度乳製品避けてた時期あったんで…
2ヶ月くらい使わなかったら、また気にせずペロリと食べるようになってくれて良かった
233: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 01:30:28.36 ID:Fe3CeBwB
錠剤砕いたのを更に親指の爪で細かくして少し黒蜜混ぜたヨーグルトにいれてスプーンであげてる
これは自力で食べられなくなってからだなあ
236: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 02:58:23.22 ID:QjGXTkhN
うちのは甘いのが好きだから黒糖パンとかマーラーカオに包むとうひょーって感じで飲んでくれる
237: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 06:39:22.92 ID:+X/9wniz
うちも、カステラとかチーズ蒸しケーキあたりを圧縮して包めば余裕
まぁ、蒸かし芋でもチーズでもなんでも、普段あまりあげない物なら目を見開いて欲しがる食いしん坊だし助かる
仔犬の頃はアーンして飲ませるやり方を教えてた事もあったけど、ウエットフードに乗せるだけで済むからやらなくなってしまったw
239: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 10:48:24.26 ID:n+Pb4aot
個包装のカットバウムを薄く剥がして薬を巻いてやってたな
1日三回の薬のたびに薄く剥がして使って、残ったのを夜に犬といっしょに食べるんだ
240: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 11:03:07.53 ID:2MHb6poA
>>239
いい話だなー 和んだ
241: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 11:08:41.15 ID:EJCKccrz
>>239
ささやかだけど二人にとっては大きな幸せのひとときだねえ
246: わんにゃん@名無しさん 2018/08/06(月) 14:03:42.90 ID:b/a7crrb
ワンコ達はお薬苦手なんだねw
困るけどかわいいね!
うちも明日フィラリアの薬を服用させるから知恵を絞ろうw
261: わんにゃん@名無しさん 2018/08/07(火) 02:26:48.57 ID:55cJsbiv
認知症になってくると
クルッと自分から丸まって尻尾を鼻に被せて寝るって事をしなくなる気がする
起きた時に必ずやってた伸びもしなくなる
感情に合わせて尻尾を振るということがなくなる
お手、お座りなどのコマンドも無効になる
262: わんにゃん@名無しさん 2018/08/07(火) 04:16:01.56 ID:YqUeeqtR
>>261
待て、お座り、お手が出来なくなって寂しい
お手って言ったら前脚を勢い良く上から振りかぶるようにターンって置いてくれてたのに
268: わんにゃん@名無しさん 2018/08/07(火) 22:28:38.53 ID:OPr1F8af
ぽっくり逝っちまって今日大量のほねっこと共に骨にしてきたけどちょっとした物音が足音に聞こえてつれーわ

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B009LWIEI8″ title=”ゴン太のほねっこ 360g”]

286: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 23:52:03.62 ID:jBjo8nSV
>>268
足音に聞こえるのわかる
寝息と寝返りのためにもぞもぞする気配とか

ほねっこ、持たせてあげたんだ
他のわんこにわけてあげてるかも

332: わんにゃん@名無しさん 2018/08/15(水) 19:06:53.59 ID:1JSrzu1Z
>>268
読んでて涙が出てきた。
270: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 08:27:06.94 ID:d8ljx9i7
横倒しだとわんことしてもストレスかかるみたい。
ヘルニアで歩けなくなったとき、まだらボケと相まってエラいこっちゃ吠えてたので…
273: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 10:00:07.60 ID:GxiLAWD4
心臓病の子だけど
自動車に乗せて軽くドライブしただけでも
満足してくれたって話も聞いたよ
あくまでも犬の体調をよく考えた上でだけどね
274: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 10:05:35.44 ID:VU/x+MoE
保冷剤を入れたドッグカートに乗せて早朝と夜に散歩してるけど
前足をフチにかけて後ろ足で立って尻尾ブンブン振ってる
自分では自力で進んでるつもりなんだろうなと思うと可愛くてね

自力でアスファルトを歩くのは厳しくなってきたけど
老犬が自分でこのカートを前に進ませてると思ってくれてたら嬉しい

276: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 11:43:46.90 ID:OBAxI3EY
無理に長時間歩かせる必要ないよ
日常生活に筋持久力は必要ない
家の中を立ち上がって歩ける程度の筋力があれば十分
一日に何回か立位をとれることが大事
歩行器で活動量や満足度があがるなら導入してもいい
278: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 12:43:02.47 ID:8q5aXDzT
明日19歳の誕生日だ
いっぱい抱っこしてあげよう
279: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 17:04:03.21 ID:J0RpyKxC
>>278
おめでとうございます
いっぱいなでなでしてあげてください
281: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 20:17:27.56 ID:85PNW2RS
細々と量が少ないなりに食べてきてたけど、昨日あたりから食欲がなくなった
お腹は空いてるみたいで、食べるものに寄ってくるけど、自分で口に入れるのにすぐ出してしまう
水も自分で飲まなくなって、スポイトでやってもペロペロしないから口からこぼれてしまう
このまま弱っていくんだろうか
283: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 21:33:18.42 ID:OBAxI3EY
>>281
嚥下障害かな
食欲あるならまだなんとかなりそうな気がするな
282: わんにゃん@名無しさん 2018/08/08(水) 21:18:28.96 ID:7DEbkrY6
病院で早めに見てもらって、少し点滴でもしてもらったら、空腹感あるならまた食べてくれるようになるかもよ
脱水が心配だね…舌が動かしにくいのかな
スポイトで根気よく一滴ずつ舌の奥に垂らして口内を湿らせてやるとか、ふやかしたパンを口の奥に入れるとか
あと頬の内側に蜂蜜塗るってのもエネルギー補給になるよ
331: わんにゃん@名無しさん 2018/08/15(水) 19:02:35.82 ID:1JSrzu1Z
>>282
パンは危険。老犬介護中で仕事も介護職員なんだけど、パンは喉の奥で膨らんだり絡んだりするから餅並みに気をつけてね。
287: わんにゃん@名無しさん 2018/08/09(木) 19:51:44.81 ID:7EsC3w9q
ゴールデンウィークやお盆休みとかの休診日が長くなるとハラハラする
288: わんにゃん@名無しさん 2018/08/10(金) 11:01:07.18 ID:e0D1meOf
犬でも人間の子でもあるあるだと思うけど
何故か休診日の前日の夕方とか、絶妙に困るタイミングで体調崩すんだよな
今日急いで行っとくべきか?いや様子見か?と判断迫られる事が非常に多い
296: わんにゃん@名無しさん 2018/08/12(日) 08:57:41.61 ID:EXapT9vt
老犬介護で完全に婚期逃した35歳サラリーマンだけど、気付いたら最近の芸能とか流行とか全く分からんくなった。
合コンに誘われてるんだけど、共通の話題無くて困る
老犬介護の話なら延々と語れるんだが
304: わんにゃん@名無しさん 2018/08/12(日) 14:19:18.09 ID:Z/7eJMV5
>>296
同じ境遇の女性もいるはず
インスタやtwitterやブログ等SNSで犬飼い同士繋がってるから
そういうのもいっそ始めてみては?
協力者や理解者が出来るだけでも介護生活が違うと思うよ
299: わんにゃん@名無しさん 2018/08/12(日) 09:55:56.42 ID:ItAOdtY/
犬の介護を献身的に最後までやってくれる人なんて
それだけで素晴らしい人格者だと思うし
同じ苦労を味わった人にはモテモテのはず
そんな良い人には必ず良い事が待ってるよ
なんなら合コンで延々と語ったって全然構わないさ
みんな言わないだけで、世の中にはペットの看護介護の悲哀を味わってる人が
少なからず隠れてるんだからね

逆に言えばこういう苦労に共感出来る人じゃないと付き合っても上手く行かないのでは?
ウチのおかんみたいに犬がギャン鳴きしてても平気で放置して夜中も爆睡できちゃう、
神経が図太すぎてムカつく女も世の中には居ることだしね

329: わんにゃん@名無しさん 2018/08/15(水) 16:50:42.08 ID:RQlnQiJb
ラブラドールレトリーバー
15歳
足腰弱って自力で立つこともできなくなった
トイレも行けない介護状態
朝夕問わず人がいないと無駄吠えしまくり
そろそろ彼岸が近いかなーと覚悟
食欲だけは旺盛なんだけどな
330: わんにゃん@名無しさん 2018/08/15(水) 17:01:40.19 ID:VbWarPRJ
>>329
正念場だね
犬も一番しんどい時期だ
333: わんにゃん@名無しさん 2018/08/15(水) 20:18:20.02 ID:wAS7SrEX
>>329
うちの子も15歳で寝たきり介護状態だけど食欲は有る
その状態でもう10か月くらい経った
寝たきりになった時はもうあと1、2か月一緒に居られるかな…と落ち込んだけど
ラブだと大型犬だから介護大変そうだけど悲観せず一日一日を大事に出来るだけ長く一緒にいられるといいね
334: わんにゃん@名無しさん 2018/08/15(水) 21:48:21.27 ID:Tg3ese4B
>>329
うちもゴールデンで1月で15歳になる
今の様子とかと比べてみてもやっぱり15歳くらいまでが
QOLを保った生活させてあげられる限度なのかな
秋になって散歩行ける気候になったら歩行器買ってあげるつもりなんだけど
何ヶ月使えるかなって考えたら胸が痛む
339: わんにゃん@名無しさん 2018/08/16(木) 02:37:01.08 ID:ccgOxdtE
>>329
無駄吠え?
340: わんにゃん@名無しさん 2018/08/16(木) 03:45:15.58 ID:QIO7cQK0
>>329
無駄吠えじゃなくて何かを訴えてるはず
341: わんにゃん@名無しさん 2018/08/16(木) 04:24:58.95 ID:bj7v/LjD
>>340
トイレや水のときもあるけど、大抵は寂しさや不安から吠えるのだと思う。
今もそれで起こされて眠い。
344: わんにゃん@名無しさん 2018/08/16(木) 15:44:06.02 ID:89ySIPeA
>>341
うちは15才4ヶ月でラブ亡くしたけど亡くなる三日前までは食欲あったよ
匂い嗅いで探し当てて俺の手から食べてた

最後の1ヶ月は目も見えなくて耳も聞こえなくなってたせいか一声も発すること無かったけど思い出したら不憫で泣けてきた
介護、大変だと思うけど頑張ってね

353: わんにゃん@名無しさん 2018/08/17(金) 22:02:21.69 ID:7nnYjvbg
>>344
最後まで食欲あって幸せでしたね

目も見えなくて耳も聞こえないって本当に想像するとこっちが辛いよね
あらゆる書籍や識者的な人は「徐々に悪くなっていくから慣れるから犬本人は大丈夫です」って言われてるんだけど
そんなの犬に聞いたのかよ!ってずっと思ってた
ゆっくりだろうが急にだろうが今まで出来てたことができないって受け入れるのは凄く辛いだろうよ
同じ気持ちを味わいたくて目隠しして耳栓して過ごしてみたことあるけど楽しみが食事しかなかった
その食欲も体調が悪かったらと思うと本当にずっと撫でて抱きしめてあげることしかできないよね
なんとかしたいよぉ

335: わんにゃん@名無しさん 2018/08/15(水) 23:20:10.28 ID:dUrhUQ+a
老犬の足腰はグルコサミンいりのサプリがよく効くよ
1ヶ月800円くらいだからお勧め
381: わんにゃん@名無しさん 2018/08/20(月) 13:50:31.94 ID:m362yciD
心臓肥大で10日前から利尿剤を飲んでいたんだけど、一昨日あたりから食欲が落ちて、今日は全く食べない
好きなものは、一旦パクっとするんだけど、出してしまう
ダルそうだから病院に行くのもかわいそうで
シリンジで無理やりやるべきなのかな
383: わんにゃん@名無しさん 2018/08/20(月) 14:35:34.49 ID:1AyLJtYZ
>>381
獣医さんには連絡してみた?
ゼリーとかアイスとか果物とか
口当たりの良さそうな物も駄目かな?
384: わんにゃん@名無しさん 2018/08/20(月) 15:01:39.72 ID:4S1a0Y/J
>>381
利尿剤使うと腎臓にも負担かかるから、そちらの影響かもしれない
一度電話して聞いて見た方がいいかも。
腎臓の影響だと利尿剤の量を変えたりすると思うから。
385: わんにゃん@名無しさん 2018/08/20(月) 20:22:42.81 ID:9lIq34b9
>>383
>>384
利尿剤はとりあえずやめることにした
好きな水羊羹もそうめんも食べなくなったから、昨日今日は水だけ
薬も水にとかしてシリンジでやってる

で、のど越しがいいもの…と考えて一か八かでサーモンの刺身をやったら、食べた笑
ちょっとだけど、ほっとした
たまねぎの入ってない野菜ジュースも探して買って、シリンジでやってみたらちょっと飲んだ
もうちょっと頑張れるかも
ありがとう

386: わんにゃん@名無しさん 2018/08/20(月) 23:37:12.56 ID:1AyLJtYZ
>>385
良かったなあ
まさかのサーモンの刺身とは!
長い付き合いの飼い主さんならではのひらめきなんだね
392: わんにゃん@名無しさん 2018/08/22(水) 11:57:09.32 ID:sVr8WQWz
>>385
この猛暑では凍らせた水ようかんが大活躍しましたよ。
安いもので充分だった。安いほうがあっさりしてて良いみたい。
391: わんにゃん@名無しさん 2018/08/22(水) 08:19:30.85 ID:jzabOUeu
今月初旬に19歳と2ヶ月で逝ってしまったけれど爺ちゃんの時のが手がかかるけどどの時よりも可愛かった
思い出すのも若い頃じゃなく爺ちゃんになってからの事ばかり
爺ちゃんになってから甘えん坊になってたのもあるかもなあ
会いたいなあ
393: わんにゃん@名無しさん 2018/08/22(水) 11:59:29.83 ID:sVr8WQWz
>>391
もう、まさに・・・それですね!
すべてお犬様の要求に応えられるように準備してるよ。
シーツやカーペットが汚れても、ちょうど掃除のタイミングって
思えて、心落ち着いて作業できてるし。。
394: わんにゃん@名無しさん 2018/08/22(水) 16:38:10.84 ID:yeug78sk
わかる…年取ったら何かと落ち着いて、共にじっくり過ごす事が断然増えたから、印象深いんだよね
若かりし頃も可愛くて幸せだったけど、とにかく元気で一緒にまったりとか無かったし、毎日ドタバタしてた感
健康面の不安もなかったから、仕事もがっつりしてたしね…
お互いに年々理解が深まってるから、身体は老化してくけど、ツーカーな感じがたまらなく嬉しい
本当に、1日でも長くこうして一緒に過ごしていたい
395: わんにゃん@名無しさん 2018/08/23(木) 02:59:48.63 ID:NWrH71ZH
15歳メスのシェルティ フラフラしてほとんど食べず、水も飲まないので
病院に連れて行ったら一晩だけ入院、その後通院になった。結果、歩けなくなり、
自分で食事、トイレができない状態。右後脚は腫れていて(原因不明、骨折ではないとのこと)、
両肩には床ずれがある。後ろ脚用のハーネスを買ってリハビリをしようと思いますが効果はありそうですか。
396: わんにゃん@名無しさん 2018/08/23(木) 03:52:58.16 ID:U+G+wRKS
>>395
とにかく行動あるのみ。
やって後悔するほうが良い。
398: わんにゃん@名無しさん 2018/08/23(木) 08:02:33.07 ID:U8QdGxNr
>>395
知識だけでアドバイス
とりあえず今できることはクッションなどを使って体圧分散
小まめに体位変換で床ずれを防ぐこと
腫れがある脚に負荷をかけるのは危険そうなのでやるのは
残りの3本脚の残存能力を維持してやること
一番軽いのはマッサージやストレッチで動かしてやること
大丈夫そうなら補助で立位をとらせて軽く負荷をかけてやる
歩行器なら脚の負担も少なく自分で動かせるところは動くので
自作も考えてみてもいいかも
疾患のある脚は無理に動かそうとしないほうがいいと思う
再び歩けるようにとか考えずに今できることをできるように
という考えでいいんじゃないかな
404: わんにゃん@名無しさん 2018/08/23(木) 20:22:10.19 ID:JGtmFSoa
うちも心臓と腎臓がかなり悪い17歳なんだけど、食事の適切なカロリー量がわからない
本来6.5キロなのが、あまり食べられなくなって今は5キロちょっと
ネットで見ると1日250kcalくらい必要ってあって、でも今食べられている量だと半分くらいしか摂れてない
無理に栄養を摂らせるのも不自然な気がするんだけど、高カロリー食にすべきなのかな
405: わんにゃん@名無しさん 2018/08/23(木) 21:58:54.23 ID:bkqCwzhZ
うちはあまり歩けなくなってから、筋肉も脂肪も落ちて食欲もかなり落ちたんで、パピーフード&混ぜ物あげてるよ
摂取カロリーだけで見ると、1年前の半分程度になってるかな…毎月病院で体重計って様子見てもらって、食事量を調整してる
パピーフードに変えてから半年くらいたって、ようやく目安ついてきた感じ
409: わんにゃん@名無しさん 2018/08/24(金) 01:28:31.67 ID:3tglXd3w
>>405
ありがとう
特に悪いところはないのかな
心臓悪いとカロリー必要だけど、腎臓悪いと低カロリー?みたいなのが難しくて
ナトリウムとリンはどの程度までならいいのか、とかも…
そんなにこだわらなくていいんだろうけど
けっこう介護食にも塩って入ってるものなんだね
407: わんにゃん@名無しさん 2018/08/24(金) 00:14:47.56 ID:+VTKKHgN
こんな時間によく吠えるようになったのだけど、これもうやめてほしい
1人でおしっこもうんこも水もご飯もできるくせに何なので?意味が分からん、眠いのにいみわからん眠いし
411: わんにゃん@名無しさん 2018/08/24(金) 01:33:09.43 ID:3tglXd3w
>>407
眠れないとストレスになると思うけど、どうか叱らないであげて
414: わんにゃん@名無しさん 2018/08/24(金) 02:49:48.02 ID:7yjH49Fg
>>407
必ず何かしら理由があるものなんだが
汲み取る能力もやる気もない飼い主のところに来ちゃって可哀想だな
415: わんにゃん@名無しさん 2018/08/24(金) 02:52:53.65 ID:7yjH49Fg
>>407
あと歯磨き(磨けないなら口腔内の清拭だけでも)もちゃんとしてやんなよ
それだけでもぐずって暴れて寝ないことは多いし
歯磨きした途端に嘘のようにグースカ寝だすぞ
422: わんにゃん@名無しさん 2018/08/25(土) 10:39:52.62 ID:EPrkMA9I
洋犬は和犬より認知症なりづらいっぽい(あんま見ない)、ってうちの獣医さん言ってたけど、
とくに小型犬は寿命伸びてるから流石になっちゃう子もいるのかな
うちは巨大洋犬なんで、視力やら認知症やらの心配の前に、何歳まで頑張ってくれるかが…
寝たきりになると早いらしいから、一生懸命膝曲げ伸ばし運動とかマッサージとかやってる
423: わんにゃん@名無しさん 2018/08/25(土) 13:08:53.40 ID:ohwxFiKK
おばあワンも夜中結構叫ぶことがあるけど、認知なのかなぁ。
水飲ませたり、体勢変えてやると落ち着くこともあるけど、なにをやっても喚いて疲れてやっと眠ることも。
うちに来てもう1ヶ月近くになるのに、触るな!こっち見んな!みたいな態度なのがムカつく(笑)
ご飯の時だけ可愛い顔しやがって。

おばあワンはこの暑さの中、道路をとぼとぼ歩いていたのを捕獲されたみたい。
肉球は火傷してるし、ガリガリで酷かった。保健所にいる間に、立てなくなったみたい。
最期が保健所ってのは阻止したかっただけなんだ。
優しいレスありがとう

424: わんにゃん@名無しさん 2018/08/25(土) 15:10:19.54 ID:4dtOFANl
優しい君とおばあワンに幸あれ
434: わんにゃん@名無しさん 2018/08/27(月) 20:57:47.77 ID:Crq5TKGY
食べず、水も飲まないので病院の指導で強制給餌をやり始めましたが、また自分から
食べ始めることはありますか。
437: わんにゃん@名無しさん 2018/08/28(火) 01:52:40.48 ID:dlPF+5v3
強制給餌は後悔の元にもなるから程々にね
439: わんにゃん@名無しさん 2018/08/28(火) 20:51:55.19 ID:1fZboU0U
>>437
なぜ後悔の元になるの?
衰弱しないから死ぬとき苦しむとか?
441: わんにゃん@名無しさん 2018/08/28(火) 21:15:33.02 ID:1fZboU0U
>>437
追記
「なんで?」って聞いたけど、あなたの意見を聞いてみたかったからで、自分も強制給餌はしない派
無理やりの延命措置は、逆にかわいそうな気がして
うちの場合は、倒れてから水(オリゴ糖入)だけしかやらなかったわ
水で5日もって、その後自力で流動食たべられるまでになったけど、もし食べられないままだったとしても強制給餌はかわいそうでできない
きっと苦しいし
442: わんにゃん@名無しさん 2018/08/28(火) 21:19:00.86 ID:khx/xml5
>>441
横から疑問なんだけど
オリゴ糖ってなんのために入れたの?
気になった
444: わんにゃん@名無しさん 2018/08/28(火) 22:01:34.22 ID:1fZboU0U
>>442
夜間救急の獣医に、砂糖水をやったらいい、って言われたから
うちが普段料理に使うのが「てんさい糖」で、最初てんさい糖を水に溶かしてやったんだけど、なかなか溶けないから、コーヒー用に買ってたてんさい糖由来の「オリゴ糖シロップ」を使った
っていうそれだけ

その獣医さんとはそれっきりだから詳細は聞いてないけど、カロリーとれるのと甘くて飲んでくれやすいのと、そんな感じじゃないかと
ここでよくポカリを薄めたのを薦める人がいるのと近いのかな
流動食の原材料でもよく見るよ、オリゴ糖

446: わんにゃん@名無しさん 2018/08/28(火) 22:17:08.39 ID:khx/xml5
>>444
なるほど
その商品だとオリゴ糖も含む糖類のシロップだから
よかったのかもしれないね
純粋なオリゴ糖そのものだと小腸で吸収されない糖を指す名称だから
(その代わり大腸で腸内細菌が分解して大部分を餌にする)
なにかの目的があってオリゴ糖をチョイスしたのかな?って疑問が湧いたんだ
次に同じ情況になったらオリゴ糖のみの物はその目的には使わないようにしてあげてね!

あと流動食に入ってるっていうのはイメージ戦略か単なる整腸で
おそらく栄養的な意味はないかと・・
子犬用のだったりすると母乳に多いオリゴ糖を模することで
免疫や腸内細菌叢の発育にもしかしたら意義があるかもしれないけど

438: わんにゃん@名無しさん 2018/08/28(火) 02:01:08.43 ID:ZDxIAxwT
後悔しないようにって思って飼ったはずなのに、なくなってからもっとこうしてたら良かったごめんしか出てこんかった
455: わんにゃん@名無しさん 2018/08/30(木) 08:27:24.75 ID:+DJz1QO4
>>438
立花隆の「臨死体験」とか、イギリスの作家の「ペットは死後も生きている」とかを読むと気持ちは落ち着くよ。傍目では凄く苦しんでいても当人(犬)はお花畑や光の中で…。
飼い主は後悔で涙の毎日だけど、ワンコは痛みから解放されて今頃忙しく飛び回ってるはず。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”453108134X” title=”ペットたちは死後も生きている”]

448: わんにゃん@名無しさん 2018/08/29(水) 10:07:06.68 ID:tWt/wD9f
ネットにあった認知症チェックリストやってみたら1つの項目以外全部当てはまった。
①名前を呼んでも反応しない
①食べてるのに痩せる
①昼間は寝て夜中や明け方に鳴く
①狭いところに入り後退出来ない
①とぼとぼ旋回運動
①不適切な場所での粗相
①学習した行動や習慣的な行動が出来なくなる
①視力聴力も失い異常に匂いをかぐ
①飼い主を見分けられず無反応

最後だけ当てはまらなくて泣きそうになった。
こんなに色んな事を忘れて色んな事が出来なくなってるのに飼い主の事だけは忘れないでいてくれてるんだよね。
イライラして叱ってしまった事が情けない…

451: わんにゃん@名無しさん 2018/08/29(水) 13:23:37.16 ID:pOQA33UV
>>448
本当に一番つらいのは犬自身だと思うから、見守る気持ちだけは忘れないで欲しい
でもやっぱりイライラする事はあると思うから、気持ちをうまく消化出来るといいね
456: わんにゃん@名無しさん 2018/08/30(木) 09:11:19.75 ID:sp4wh+z4
>>448です。
認知症で上の空の時が多くて、足腰も弱って立ち上がる時も歩こうとする時も何度もコケて。
好きだったオモチャも食べる事も無関心になって。
なのに、私が仕事から帰ってくると尻尾ブンブン振ってコケながら倒れながらお出迎えに来てくれるんだよ。
457: わんにゃん@名無しさん 2018/08/30(木) 14:08:18.51 ID:6w5BMJpn
>>456
全俺が泣いた
愛しいな
513: わんにゃん@名無しさん 2018/09/05(水) 14:25:32.87 ID:cFXo9Lq1
>>448

まじで泣ける。最初にひとつだけ当てはまらない…って所が文章の最後で解るんだよね。あなた文章上手いね。
449: わんにゃん@名無しさん 2018/08/29(水) 10:11:57.07 ID:7jpD1frN
泣ける…
462: わんにゃん@名無しさん 2018/08/30(木) 19:04:46.26 ID:uUlye7T7
シリンジでは埒があかない!という時には
ドレッシングボトルに流動食を入れて給餌してた
先端を好みのハサミでカットできるケチャップも良かった
464: わんにゃん@名無しさん 2018/08/31(金) 00:39:06.39 ID:DtLHpfBI
>>462
ケチャップの空き容器もよさそうだね
カゴメとかのやつだよね
だがしかし。うちはハインツ派・・・
465: わんにゃん@名無しさん 2018/08/31(金) 01:19:00.96 ID:RG0zHVW2
蜂蜜入ってる容器もいいよ♪て昔ブログで見たなー
482: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 10:48:20.71 ID:kObxVqD8
スマホの動画整理してたら、まだ元気いっぱいだった頃の愛犬の散歩中の動画があった。
体型も丸々プリプリしてて、タタタタッて歩いてて、側溝なんてジャンプして跨いで、呼び掛けにもシャキッと反応してる。
見てたら泣き笑いしちゃった。
485: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 20:04:05.09 ID:N3K23yTy
心臓肥大で慢性腎不全なんだけど、デビフのカロリーエースプラスっていう流動食は良くないのかな
もう固形物が食べられなくなって、カロリーエースプラスだけは好きなんだけど、タンパク高そうで
高カロリーで低タンパクのものって、何やったらいいのかわからず困ってる
486: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 21:11:06.18 ID:j3V5XLrM
>>485
森乳から、犬用キドナっていう腎不全向けの高栄養パウダーが出てるよ
水に溶かして飲ませるタイプの粉末
うちの心肥大・慢性腎不全のお爺が食べなくなったときはこれをシリンジでやってたよ

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0014HWI26″ title=”森乳サンワールド 犬 チューブダイエット キドナ 20g×20包”]

487: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 23:13:07.57 ID:E8m+2mzD
ロイヤルカナンがリキッドタイプのフード出してるって話題にはなるけど
腎臓病のわんこのリキッドタイプのフードも出してるよ
489: わんにゃん@名無しさん 2018/09/03(月) 00:40:59.12 ID:580gLQbt
>>486
>>487
ありがとう
キドナが気になるけど、飲んでくれなかったら、と思って迷ってる
高いのもあるけど、おいしくないと強制給餌がかわいそうかな、と
カロリーエースはすごく好きみたいで、さっきから催促されるんだけど、2回続けてやっただけで尿の回数が増えた気がして怖くてもうやれない
お腹空かせてるみたいでかわいそうで、でも他のフードは食べないし、辛い…
493: わんにゃん@名無しさん 2018/09/03(月) 11:32:34.45 ID:duGyes1q
>>489
キドナ、うちは初めは獣医さんでバラ売りしてもらって試したよ
粉ミルクみたいな匂いでうちのお爺は喜んで飲んでたよー
探せばネットでバラ売りしてるところもあるし、メルカリで少量で売ってるところもあるよ
うちはキドナで食欲回復して、また療法食のカリカリが食べられるようになったよ
カロリーエースを欲しがるということは、食欲はあるんだね
ぴったりのものが見つかって栄養がとれたら元気回復できそう
いいごはんが見つかるといいね
504: わんにゃん@名無しさん 2018/09/04(火) 12:56:35.04 ID:EZYDMv+D
カロリーエースが入手しにくい時は、バニラアイスを溶かして温めてやるといいよ
糖分がー!とかも分かるけど、先ずは栄養だからね
505: わんにゃん@名無しさん 2018/09/04(火) 14:46:22.64 ID:me98K6ZC
確かに、バニラアイスは糖分脂肪分たっぷりで、腎不全時のカロリー補給としては最適そうだね
506: わんにゃん@名無しさん 2018/09/04(火) 19:23:47.93 ID:xQhOO8h5
バニラアイスかぁ
とにかく一番はカロリーなんだね
ネットで知恵袋を見てると「カロリーエースは腎臓が即悪化する」って言ってる人がいてビビって、とにかく低タンパク、リンだめナトリウムだめ砂糖だめ…みたいな、もう呪縛
でもここで言われて気付いた
もとは心臓が悪いんだし、まずは食べなきゃ死ぬよね

というわけで、キドナとロイカナのリキッドが届くまでの繋ぎでカロリーエースをまたやってみた
本人さんは張り切って飲んで疲れたのか、ヘタって寝てます
食べたあと疲れるのはしょうがないのかな

507: わんにゃん@名無しさん 2018/09/04(火) 20:32:18.14 ID:me98K6ZC
砂糖ダメ、というのは謎だねぇ
腎不全だと、タンパク質ナトリウムカリウムは必要に応じて制限する
その分のエネルギーを十分摂取しないと、筋肉とかを分解して不足を補いだすから、結局タンパク質の分解で出来る尿素等の毒素が増えるんでヤバイ
なので、(炭水化物はタンパク質もわりと含んでたりする為)砂糖や油脂でカロリー補うのが無難なんだ
カロリーエースは高タンパクもうたってるけど、たぶん量そこまで飲めてないだろうし、タンパク質も多少は摂らなきゃいけないから今は良いと思うよ
砂糖ぶち込んだ葛湯とかバターなんかも舐めてくれるなら、カロリーエースだけより良いんだけどね
手に入るならブドウ糖をカロリーエースに溶かし込んでカロリー増しとかも良いかも
今日は飲めたなら(怠い時は飲み込むのも疲れると思う)、本人まだ頑張る力が残ってるんだね
このまま持ち直して落ち着いてくれますように
509: わんにゃん@名無しさん 2018/09/04(火) 23:02:31.47 ID:5YR6+xgM
うちは膵臓、腎臓の数値が悪く、ロイヤルカナンのリキッドをシリンジであげてる。
ゆで卵を刻んだものだけは自分から食べるのだが、内臓には良くないんですかね。
520: わんにゃん@名無しさん 2018/09/05(水) 21:36:13.77 ID:DXtFniEH
>>509
昔、犬が調子悪いときはゆで卵やっとけばいいんだよ、って近所のおじさんが言ってたなあ
卵って、黄身と白身を一緒にやらないといけないとか、白身はやらないほうがいいとか、いろいろ聞くから、ずっと私も気になってる
ちなみにうちのは卵焼きだけ好きだったわ
今は飲み込めないけど
531: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 23:11:59.79 ID:Rz9EpgDI
ほとんど食べない、飲まない状態でシリンジであげている老犬が鶏肉のもも肉を少し食べました。
慢性腎炎持ちのためササミは良くないとも聞きますが、どの部位なら大丈夫ですか。
532: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 23:47:35.28 ID:C86cQWvY
>>531
うちも似たような状況だけど、食べてくれたらうれしいよね
久しぶりに鶏肉を今日食べてくれたところまで同じで、自分かと思ったわ

鶏肉で、あえて同量で比較するなら、カロリーが高くてたんぱく質が低いのはモモってことになるんだろうけど、そもそも、差が影響するほどの量を食べられないだろうから、ササミでも何でも、本人(犬)が好むものをあげたらいいのでは、と思う
ちなみにうちは、悪くなってからは、ササミって脂肪が少なくてパサパサだから飲み込みづらそうだったのと、うちの人間が食材として使う頻度がムネが一番多いから、ムネをやることが多いかな
あと、関係ないけど、うちのは焼きサンマが好きで、ちょいちょい食べてる
やっぱり脂が多いから飲み込みやすいのかもしれない
腎不全は青魚は毎日やるな、みたいなこともネットで見たけど、もう気にしてないわ
とにかく食べられるものは何でもやれ、って獣医が言うレベル
北海道の流通機能が駄目になってサンマが入荷しなくなるらしいのが本当に困る

533: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 23:52:11.43 ID:C86cQWvY
>>531
と、知ったようなことを言ったけど、まずはかかりつけ医に電話で相談してみたら?
腎臓の悪さの程度にもよるかもしれないし
肉の部位の前に、消化機能が落ちていたらやり方を考えないといけないかもしれないし
537: わんにゃん@名無しさん 2018/09/09(日) 10:57:41.13 ID:2Nnz9/le
ありがとうございます。週一で病院に行っているのであげてよいか聞いてみます。
541: わんにゃん@名無しさん 2018/09/10(月) 23:18:44.08 ID:pOw739My
水をシリンジであげてますが自分から飲む良い方法はありますか。
ぬるま湯、オリゴ糖を溶かした水、アイスキャンデーを溶かしたものはダメでした。
542: わんにゃん@名無しさん 2018/09/10(月) 23:48:55.77 ID:gFRBIwcW
>>541
自分から飲んでほしい理由をもうちょっと知りたい
年齢や疾病のせいで自力で飲む力がなくなっているのなら、シリンジでやるしかないんじゃないかな
うちは、すごく喉が乾いたときだけ自分で飲みに行くけど、心疾患があって自分で飲むと咳が出るから複雑な気持ちになる

食べるときには舌が動かせるの?
どうしても、というのなら、森乳のシニア用ミルクは?
うちは、やり始めの頃はしばらく匂いをかいでから飲んでたよ
お試しで買うには缶が大きいけど

543: わんにゃん@名無しさん 2018/09/11(火) 00:04:06.86 ID:6Pf9vrvb
>>541
前に、シリンジでうまくやれないって言ってた人かな
だとしたら、シリンジのサイズを小さいものにした方がやりやすいかも
ちなみにうちは5キロ以下の小型犬だけど、水とかミルクとかのシャバシャバの液体を飲ませるときは、2.5mlサイズのシリンジを使ってる
ちょっとずつしか出なくて、飲むというより舐めるって感じになるけど、水に溶かした薬とかもやりやすいよ

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B017M8OHTC” title=”【miyabi】老犬・老猫用 給水シリンジ Mサイズ 犬猫兼用 (小~中型)水分補給・流動食用(ピンク)”]

544: わんにゃん@名無しさん 2018/09/11(火) 03:27:40.11 ID:SWMDkcRm
うちの愛犬は水を自分で飲もうと水飲み場まで行くんだけど舌が上手く使えなくなってるみたいで水をすくえてないからやむを得ずシリンジで飲ませてる
545: わんにゃん@名無しさん 2018/09/11(火) 19:47:59.33 ID:dXIPkwDe
リンパ腫と戦ってきた14の柴ですが頼みの綱の抗がん剤も厳しくなってきました
なんでウチの子なんだろう…
547: わんにゃん@名無しさん 2018/09/12(水) 03:37:12.63 ID:oIzeQzu7
>>545
他所の犬だったら良かったのにね
553: わんにゃん@名無しさん 2018/09/14(金) 12:56:59.12 ID:AyRXqy7f
>>547
って考えてる人って怖いよね
546: わんにゃん@名無しさん 2018/09/11(火) 22:51:22.33 ID:ZTb7sUOl
病いなどの厄災は戦える人のところへやって来るんだよ
最終的には寿命を迎えるとしても、他の人には出来ない貴重な経験をさせてもらえてるはず
そこから何を学ぶか、どう活かすか、無駄にするもしないも貴方次第だよ
548: わんにゃん@名無しさん 2018/09/12(水) 16:55:56.46 ID:57poR6CB
犬飼い始めたばかりの時は病死とかより老衰でうちの子は眠るように…って思ってたけど現実はそうもいかないんだよね
思ったよりずっと長生きしてくれてるけど、病気で毎日ツラそう
覚悟はしてるけどもっと苦しんでるところを見なくちゃいけないのかもしれない
565: わんにゃん@名無しさん 2018/09/15(土) 23:49:10.69 ID:9dD/0H9A
>>548
わかる
今は心臓も腎臓も悪いけど、悪いなりに落ち着いていて、こんな状態のまま、ある日寝たまま目が覚めない、みたいな最期がいいと思ってるんだけど、経験談をネットで見ると、心臓も腎臓も、最期は相当苦しむってあって、正直怖い
苦しむくらいなら、下手に今、体力をつけさせないほうがいいのかな、とまで思う
体力あると楽に逝けなさそうで…
568: わんにゃん@名無しさん 2018/09/16(日) 00:49:59.22 ID:VxDSfl91
>>565
楽に逝けなさそう

わかる…なにが正解なんだろね
徐々に生殺しにしてるのかとか思ってしまったりするけど、だからって少しでもラクに過ごさせたいと思うし、それが最終的に苦しめる結果になるのかとか、毎日毎日悩んだり調べたりの日々だよね

574: わんにゃん@名無しさん 2018/09/16(日) 10:56:49.97 ID:hU1Icagl
>>568
全然食欲がないのなら諦めもつくんだけど、お腹は空いてるんだよね
台所に来てアピール、人間の食事中に寄ってきてアピール
だけど、やってみると口に入れるけど飲めずに出す

たぶん、世の大半の飼い主は「食べられないならしょうがないね」で終わるんだけど、私はやっぱり空腹がかわいそうで、できればおいしく食べられるものがないか、と、いろいろ出してみる
ミルク、流動食、プリン、鶏肉をすりつぶしたやつ…ほとんど無駄になるけどね
もうカロリーを補うのは諦めてる
強制給餌は、ミルク少しと流動食少し、嫌がらない程度にやるくらい

ただ、最近すごく喜んでがっつくものを発見して、セブンイレブンで売ってたおやつのボーロなんだけど、原材料はじゃがいもでんぷんと卵と砂糖と…みたいな感じで問題なさそうだし、固形だけどすぐ溶けるから噛む練習にもなるし、当分の気休めは、これで行こうと思ってる
ペット用のボーロも売ってるけど、値段が5倍くらいするんだよね
何なんだろうあれ

549: わんにゃん@名無しさん 2018/09/12(水) 20:33:15.10 ID:e9A8WVvy
己の末期と同じだよ。
557: わんにゃん@名無しさん 2018/09/14(金) 23:16:45.28 ID:K22uEJ5l
遅くなりましてすみません。アドバイスありがとうございます。
自分から飲ませたいのは強制給餌に抵抗感があるからだと思います。
レスで自分から飲んでも咳をする場合があることを知りました。シニア用ミルクも
飲まないようでしたらシリンジで継続していきたいと思います。
560: わんにゃん@名無しさん 2018/09/15(土) 21:02:42.53 ID:+t/9/qZU
>>557
かなり年食った老犬は水なんか自主的にのまないよ
シニア用ミルクは間違いなく飲む
564: わんにゃん@名無しさん 2018/09/15(土) 23:41:51.28 ID:9dD/0H9A
>>557
間違いなく、とは思わないけど、ただの水よりはシニア用ミルクのほうが飲むよ
飽きるかもしれないけど
うちのが自力で水飲んでむせる(咳をする)のは、心臓が悪いからであって、みんなじゃないと思う

強制給餌も、考え用じゃないかな
シリンジでやってみて、舌が動くようなら飲む意思があると考えてやればいいよ
舌が動かなくて口の横からこぼれるようならやらなくていいし
とりあえず水分は摂らないと死ぬから、様子見ながらシリンジでちょいちょいやったほうがいい
おしっこの濃さで、水分の過不足がわかるんじゃない?
てか、食べるものは食べられるの?

558: わんにゃん@名無しさん 2018/09/15(土) 19:38:15.31 ID:vvavmicL
老犬の治療費の為に借金とかした人居るのかな
559: わんにゃん@名無しさん 2018/09/15(土) 20:39:51.88 ID:mWvsTtKF
>>558さん
はい、しました。借金というか、救急に運んだ時の治療代およそ10万。3回分割払いにしました。
ワンコはその後2ヶ月頑張ってくれて病気そのものは奇跡的に治り、最期は老衰で亡くなった。
ニンゲンの食費やらいろいろ節約して、困窮したけど何とか支払いましたが、亡くなった後に○○病院って書かれた請求書見て泣いたよ。
572: わんにゃん@名無しさん 2018/09/16(日) 04:15:46.50 ID:PmD5t/Mw
お気に入りのササミジャーキーにペーストフード塗って食べさせてたんだけど飽きられてしまったから、新たなオヤツを数種類買い込んできたのに匂いだけ嗅いで食べなかった…
こういう時に大袋だと困るね
573: わんにゃん@名無しさん 2018/09/16(日) 10:44:51.10 ID:hU1Icagl
>>572
ジャーキー食べられてるなんて全然元気じゃん
うらやましいわ
593: わんにゃん@名無しさん 2018/09/17(月) 18:15:45.25 ID:s0i9emxU
>>588
いわゆるシリンジのことかな
針のない注射器みたいなやつ
先を奥歯の間から入れて、ちょっとずつ飲ませるんだけど、ペットショップで売ってるシリンジは、ゴミみたいにボロいのがほとんどだから、かかりつけ医に相談したらいいと思うよ
使いやすいのを売ってくれるかもしれないし
601: わんにゃん@名無しさん 2018/09/18(火) 23:59:56.72 ID:BH/eM3QT
>>593
どうもありがとう
今度の通院の時に先生に聞いてみます
620: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 18:46:12.70 ID:dL9l8Mhf
15歳ですが人が支えると歩けますがほぼ寝ています。腎臓サポート、ペットスエットをシリンジであげています。薬はスパカール、ウルソ、レンジアレンを粉末にしたものを水に溶かし、同様にシリンジであげています。
他に一日2回、鶏肉のもも肉もあげています。3日くらい下痢が続き、今日は黒いタール便のようなものが出ました。今日は病院が休みですが原因不明で困っています。
621: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 18:52:21.49 ID:sgxwjesO
>>620
鶏肉のカンピロバクター辺り怪しいような
うちも親が茹でた鶏肉をすぐ冷蔵しなかったのが原因で繰り返してたことがある
下痢した時点で絶食で1日様子見た方が良いと思うけど、もう受診はしたの?
3日も続いててさらにタール便ってかなり危険なはずだし、まだ未受診なら放置しすぎ
すでに受診済みで埒があかないようなら早めにセカンドオピニオン推奨かな
少なくとも鶏肉は一旦止めるべきでは?
622: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 20:01:18.99 ID:ruhT0sze
>>620
肉の脂肪が負担になってきてるのかな
とりあえず人間用のビオフェルミンS錠は家にないの?
犬用に代用できる(適量はネットで調べて)からやってみては?
これまでの状況がわからないし医者じゃないから何とも言えないけど、早めに受診するに越したことはないよ
623: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 20:03:40.33 ID:52V3gvCj
下痢は体力消耗するし3日も様子見たらダメだと思うけど
早く受診してください
624: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 20:20:14.66 ID:wynnTArU
下痢は怖いよ
今からでも診てくれるところないのかな
特に老犬は様子見が命取りになるから、体調悪くなったらなるべく早く見てもらわないとダメだ
うちもすぐ連れて行ってよかったって思ったこと何度もあるよ
625: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 20:31:36.34 ID:sgxwjesO
若い犬は飼い主側が慣れてなくて神経質だったりすると、この程度で連れてこないで下さいって怒られたり笑われたりもするけど
老犬は逆なんだよね
ちょっといつもと違うなとか違和感あるなと思っただけでも早め早めが肝心
いつもどのくらいよく犬を見てるか、変化に気づけるかがものを言うようになる
13歳過ぎたらむしろ神経質になるぐらいで良い
626: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 20:53:51.10 ID:sgxwjesO
重ねてでごめん
老犬になったら休診日の対応も二重三重に考えとく必要がある
休診日でも急患には応じてくれるのか、対応可能でもたまにダメだったり時間かかる場合もあるから
代わりに診てくれる病院、特に深夜などでも必ず診てくれる救急対応の病院の確保が重要
田舎だと難しいかもしれないけど、獣医のネットワークというのもあるから事前に相談だけでもしといた方が良い

うちの近隣では夜間救急の受け入れ先が書かれたカードが受付にあったりした
ただそこも隣県で距離あるから自分で車出すかペット可のタクシー、或いはペット専用タクシーの用意も必要だなと思った

緑内障の発作なんかも急を要するものだけど、対応できる病院は限られるからネットで慌てて探す羽目になったりする
犬も人間の子も連休にかかるタイミングとか、絶妙に困る時に具合悪くなるものなんだよね…

627: わんにゃん@名無しさん 2018/09/24(月) 21:59:14.32 ID:BNu1SUnB
黒い便は亡くなる前に出るって見た事有るから心配だわ
夜間救急のドクターカー使用の所とかも住んでる地域にもよるけど有るよ
急を要しそうな状態とかだとそういうの今からでも検索とかしてみた方がいいかも
とりあえず今は平気そうでも明日朝一で病院は行った方が良いよ
628: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 00:04:53.68 ID:KL15dF5K
>>627
あえて言わなかったけどうちもそうだった…心配だな
630: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 00:58:36.62 ID:SgF8za2L
>>627
もし亡くなる前のタール便だとしたら、連れて行ってもどうにもならないんじゃない
体が亡くなる準備に入ってるとかで病院でどうこうならないし、病院で亡くなる可能性もあるなら自宅でゆっくりさせてあげるのも
最期に注射や検査して旅立つより、後悔しないのかも…実際どんな状態かわからないからなんとも言えないけど
629: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 00:36:28.61 ID:fSMpT6Ki
うちは調子が悪いときに黒タール状の便が出ていたけど、投薬で回復したよ

イコール即死、ではないと思うけど、早目に病院行った方がいいのは間違いない
内臓から出血しているのだろうから
あと、黒くなくても、下痢は早く治療しないと栄養吸収できずに衰弱するよ

631: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 01:18:44.62 ID:KL15dF5K
けど食事が原因での下痢からの…ってなるとあんまり何もしないのは後悔が大きいと思うよ
下痢続きだと脱水もあるだろうから輸液だけでもしてあげた方が犬は楽かもしれない

書き込み見てすぐ病院行ってくれて回復コース、だと良いんだけどね

632: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 02:08:11.89 ID:SgF8za2L
>>631
亡くなる前の輸液って意味あるの?
633: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 03:07:49.23 ID:KL15dF5K
あるよ
634: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 08:04:11.14 ID:SgF8za2L
>>633
吸収しなくて余計に苦しむんじゃないの?
635: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 14:04:03.90 ID:KL15dF5K
んなこたーないよ
ちゃんと効果ある
管に繋がれてんのは可哀想だとか、勝手に情の方で考えちゃうとかえって苦しい最期になる
637: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 20:11:35.58 ID:fSMpT6Ki
正直、うちの子だったら輸血までは考えないわ
病院で針やら管やら刺しまくるのも、それはそれで残酷じゃないかな
身体的にも、精神的にも
犬にとっては、家が一番、飼い主の側が一番、だと思うから
苦しむ云々で過剰な医療をするのなら、安楽死の方がマシな気がする
638: わんにゃん@名無しさん 2018/09/25(火) 21:09:56.97 ID:kufT7tpw
輸血じゃなくて輸液だよ
うちは肝不全やってからもう2年近く自宅で輸液してる
体調に合わせて週2だったり毎日だったり
嫌がらないのでありがたい
爪切りや足の裏の毛を切るのは嫌がるくせに不思議
642: わんにゃん@名無しさん 2018/09/26(水) 09:28:10.11 ID:adCcZLo6
色んな症例があって驚く
ここは誰かしらが同じ経験をしていてアドバイスくれるから頼れるわ

去年くらいから鼻の皮が乾いてめくれあがってる部分があって痛々しい
鼻だから薬も舐め取っちゃうしどうしたものか

643: わんにゃん@名無しさん 2018/09/26(水) 12:53:23.80 ID:WUoqAIOw
以前鼻の皮について書いてる人がいたような
はっきり覚えてないんだけど
645: わんにゃん@名無しさん 2018/09/26(水) 13:22:48.54 ID:WUoqAIOw
リップスティックやワセリンでの保湿はたまに見かける
鼻のカピカピが保湿したら一皮剥けてきれいになったというのを
見た記憶があるんだけど
ワセリンだったっけか。うろ覚えで自信ない。
648: わんにゃん@名無しさん 2018/09/26(水) 13:36:38.57 ID:n42+aQX7
>>645
リップスティックなら私だ
オリーブオイルをミツロウやシアバターで固めただけのシンプルで自然なリップ1本で
鼻から肉球、ひじのタコまで全部ケアしてる
他の箇所はともかく、鼻はひょこひょこ動くし
力が加わったら特に痛そうな場所なんで
スティックで塗ると優しく均一に塗れて便利だよ
お鼻がツヤツヤになると見た目が若返ってかわいいよ!
654: わんにゃん@名無しさん 2018/09/26(水) 15:21:13.80 ID:adCcZLo6
鼻のケアの方法教えてくれてありがとう
ちょうどソンバーユがあるから、まずこれから試してみる
サーモンオイルやリップも良いんだね
過去レスまで引っ張ってきてくれて感謝です
660: わんにゃん@名無しさん 2018/09/26(水) 22:50:10.20 ID:a/aAnSqC
お騒がせしてすみません。ビオフェルミンを飲ませたら今日は便はしませんでした。
明日は病院へ連れて行きます。レスありがとうございました。
663: わんにゃん@名無しさん 2018/09/27(木) 01:19:11.64 ID:+09daezH
>>660
良かったです。
余談を許さない年齢だとは思いますが回復を祈ってます、お大事に。
668: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 05:04:49.61 ID:w12zR+tr
鼻のケア方法を教えて貰ってソンバーユを試してみてる者です
さっそく効果が出てシットリするようになり、お布団の上でクネクネ遊んでる時に古いめくれあがっていた皮がポロッと取れました
継続してケアしていきます
ありがとうございます
694: わんにゃん@名無しさん 2018/09/30(日) 23:07:35.40 ID:vZZ5JPZo
>>668
良かったですね
ここでの経験談は本当に参考になります
669: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 12:45:02.13 ID:TNSjst37
立てなくなった犬に関しての相談です
リンパ腫を患った14の柴なのですが闘病虚しく末期の状態になりつつあります
先日とうとう自力で立てなくなってしまったため介護用ハーネスの購入を考えているのですが腹部及び脚部腫瘍への圧迫を考えるとハーネスでいいのか迷ってしまいます
なにか良い方法はないでしょうか
お願いします
670: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 14:23:24.85 ID:xjeJh/wa
>>669
うちも後ろ足が弱って立てなくなってから長くて、補助ハーネスをいろいろ試してるよー
柴さん自身の立つ力はどのくらいあるのかな?
支えて経つ姿勢を取らせてあげると多少なりとも自身の手足に力が入るなら、補助ハーネスでも局部的な負荷はそんなにかからないかも
うちの場合は立たせるまではハーネスで持ち上げるんじゃなくて、抱っこする感じで全体を支えて立たせてからハーネスでサポートする感じに使ってた
手足の力がほとんど入らなくなってからは、出来るだけ広面積で覆う着衣タイプのハーネスにしたけど、体重が全部かかるから多少の圧迫はあるようだよ
手足に力が入らなくなると、腹部全体の圧迫もあるけど、ハーネスの縁のところにすれる部分に擦過傷が出来ちゃったんだよね
今は歩きたがる時は、片手でハーネスを持ち上げて、もう片手でお尻を下から支えて下半身を持ち上げる感じでサポートしてるよ
うちの犬も柴サイズなんで、中腰でけっこう辛いw
患部との兼ね合いもあるなら、獣医さんにも相談してみるといいかも
腰痛、腱鞘炎に気をつけて無理しないようにしてね
672: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 16:10:18.17 ID:vaVkrTL3
立ちたそうにしたら、手で優しく支えてあげたらいいと思う、人間の肩腰ヤバイならハーネスもやむなしか…クッションで姿勢工夫してあげたりとか…末期で起き上がれないなら無理させないほうが良さそうに思うけど
674: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 17:23:52.81 ID:HwcPXiSV
うちの子はチワワで小さいせいか簡易的な物で大丈夫だから助かってるわ
100均のアームカバーを程よい長さに切って足とか手の部分だけ切って着せてる
補助する時はアームカバー自体が伸びるから背中の部分つまむだけで支えられる
安いから汚れたらすぐ捨てて新しいのに出来るし重宝してる
これからの季節はモコモコのレッグウォーマーを使うから防寒用にもなる
687: わんにゃん@名無しさん 2018/09/30(日) 05:46:20.66 ID:6+PHQXVV
>>674
メスの子ですか?
うちはオスで車椅子は用意したんだけど普段から補助出来るような洋服を検討してて散歩中に使うハーネスのリード部分だけ外して着させておいたら補助し易いんだけど如何せん生地がゴワゴワして固いから着心地の良いものを用意してあげたくて
ハーネスを型取ってフリース生地でオーダーメイドしようかとも考えたんだけど100均の商品で賄えるなら試してみたい
オスだから洋服によってはオシッコかかっちゃうので、その辺はどう切ってあげてるのか教えてください
裁縫とか全く出来ないけど縫う箇所とかありますか?
676: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 19:06:10.16 ID:jGJXHz1j
ヤフオクの自作系簡易歩行器で、4輪パイプの枠にメッシュのネットを載せて足用の穴あけただけな感じのを見たことがあるけど
ああいうのなら負担は軽そう

スーパーによくある、買い物カゴを積むためのパイプ製カゴホルダー?
正式名称がわからんけど四つ足でキャスターついてるアレ
柴サイズなら使えるかも…と妄想してたことがある
合羽橋にあるような業務用の什器扱ってる店なら手に入るのかな

678: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 21:01:03.95 ID:toWRixqP
ペピ○で寝たきりにならない用クッション、みたいなのあるけど、布団丸めたりうまいことして似たような「伏せ」状態で居やすいクッション作れないかな…厳しいか
あと、トイレは立ってしたがるとかなら、昔ゴールデン介護してた時に、ミニハンモックみたいなのを縦横逆に使って、網担架みたいにして使ってた事あるよ
網目大きいから手足通して、胴体全体的に支えられるし、網目からうまいことオシッコ出来た
ゴル重たかったから2人して担いでたけど、棒纏めたり肩紐工夫して付けたりしたら肩掛けで一人持ち出来るかも?
681: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 22:30:00.81 ID:KdnLu5za
うちの子は13歳シェパードでたまに立てなくなる
車椅子買うと高いから塩ビ管で自作した
屋内用だから、小さいキャスターで軽量化してみた
ハーネスは古い奴 材料費は\6000-位

682: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 22:56:31.99 ID:CpAqpWFY
すごいですね。うちは器用な者もいないので2万円+送料で歩行器を買いました。
バランスはよい感じですが、脚が痛いのかあまり歩かず悩んでいます。
685: わんにゃん@名無しさん 2018/09/30(日) 04:05:35.13 ID:xW5szPEB
後悔と謝罪と感謝
この3つ
若い頃にもっと何かしてあげられたのにって気持ちでいっぱい
702: わんにゃん@名無しさん 2018/10/02(火) 16:50:38.56 ID:9u/ryam2
>>685
若いときよりも老犬なって手間かけて介護してるときのが不思議と愛情がわく
面と向かって接する時間が長くなるからだろうな
703: わんにゃん@名無しさん 2018/10/02(火) 16:56:56.67 ID:X5Y1SLwh
>>702
触れ合う時間が長くなるしね!
この温かみと心臓の鼓動に日々ホッコリするよ。
689: わんにゃん@名無しさん 2018/09/30(日) 21:06:18.53 ID:aPMzsF8A
永遠のお子様で居てくれるし、人間と違ってただひたすら信頼と愛情を向けてくれる愛犬が、いくつになっても1番大切で愛しすぎる
もっとずっと一緒に暮らしていきたい、年取るごとにそんな想いが強くなるわ
692: わんにゃん@名無しさん 2018/09/30(日) 22:15:35.05 ID:UElD5SHI
>>689
その通り。狡猾な感情もなく、ただ一心に純粋にこちらを見つめてくれるよね
690: わんにゃん@名無しさん 2018/09/30(日) 21:15:18.20 ID:+xYYxRNs
あと何日生きてくれるかな
でももう頑張れなんて言えないんだよね
もう行ってもいい?大丈夫?って目で訴えられている気がする
ただひたすらに辛い
でもこんなに辛い思いするなら飼わなきゃよかったなんて思えない
704: わんにゃん@名無しさん 2018/10/02(火) 23:40:22.51 ID:Ea6npKw+
後ろ足が日々衰えて散歩の距離もどんどん短くなってく
なんとか食い止める方法はないものかな
706: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 00:44:32.98 ID:wu7EdWqK
>>704
タンパク質を多く摂らせる
横になってる時に人の手で無理なく片脚ずつ屈伸運動各100回以上
オヤツでお座り→離れて呼び戻し等を回数多く行う
とかかな
関節痛他の問題無くて純粋に筋力低下だけの問題ならだけど
途中休憩挟みつつ、ゆっくり長距離散歩もいいよ
そうやって筋トレできたら、30分以内にタンパク質摂らせると筋肉が育ちやすい、らしい
707: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 01:31:17.27 ID:cmZGX4fM
老体にタンパク質過剰は腎臓肝臓に来るで…
716: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 20:57:12.53 ID:Vj49W4nO
大人しく寝てる日と一日中喚き散らしてる日と有るんだよなぁ
今日は夜中から今もずっと喚いてる
うちの子寝たきりだからじたばたしながら鳴き喚いてるだけなんだけど精神は削られる
もう目の焦点も合って無いし何考えてるんだろうなぁとか昔の表情豊かだった頃を思い出して涙出るわ
こんなストレスまみれの日々いつまで続くんだろうと思いつつ居なくなるのも嫌だし複雑
718: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 21:26:43.26 ID:+P+Tc2SF
>>716
ディーエイチシー (DHC) 愛犬用おだやか60粒
レビューみると効果あるっぽいけど安いからいろいろためしてみては?

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00H8M7YFW” title=”ディーエイチシー (DHC) 愛犬用おだやか60粒”]

719: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 23:15:02.88 ID:Vj49W4nO
>>718
そういうサプリも有るんだね
値段も安いし考えてみるよありがとう
721: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 00:32:01.98 ID:xYFX2Y6m
>>716 人間の認知症でも記憶はほんの一瞬しか保つことができなくなるけど
間違いなく昔のこと覚えてる(そしてすぐに忘れる)
すっごく大変だと思いますが、ここで思う存分気持ちを吐き出して、ワンちゃんには
素晴らしい一生を送らせてあげてください 昔も今も、「飼い主さん命」で生きてます
722: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 00:48:54.34 ID:QKIYYIWe
>>716
身体を立てるというか起こして伏せに近い状態で寝かせると楽みたいだよ

意味不明にむずかる時は、精神不安の他だと口の中がネバついて気持ち悪いとか
寝っぱなしで身体が苦しいとか、割と些細なことが理由だったりする

729: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 15:20:03.21 ID:wcRSQFT5
>>716
寝たきりだと分泌物もたまって気持ち悪いと思うし肛門絞りとかもやってみて
肛門絞りマッサージとかすると糞排出もスムーズだから寝る前にやっておくと安心するかも
720: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 23:37:03.39 ID:LN4CfcXy
脚はマッサージしてあげているが、外に出ると脚に力が入らずフラフラになってしまう。
リキッド、水、薬はシリンジでやっているがだんだん痩せてきているように思う。
鶏のもも肉を近づけるが食べなかった。体重を維持する方法はありますか。
724: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 11:36:49.97 ID:icn1s8Md
ウチの子の晩年も食べられなくなり、痩せてしまいました
一時、鶏肉や豚肉を茹でてホカホカで匂いを漂わせたらバクバク食べました
たんぱく質を取ったせいか、少し回復して歩けるようになりました
その後は食べなくなってしまいましたが、、、
725: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 13:10:55.83 ID:C6zqYs7p
腎臓悪い子にたんぱく質ってそんなにダメなのかな
食べてくれる美味しいもの選ぶとどうしてもたんぱく質を摂取しちゃう
どうすればいいんだろう
727: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 13:24:09.36 ID:aro+XEbJ
>>725
腎臓悪くても、食べないとタンパク質摂取するより悪いからタンパク質でも食べたほうがマシだよ
726: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 13:22:55.51 ID:RjwsPuRh
今後の参考に聞きたい
茹でたお肉焼いたお肉ですら食べなくなったらなにをあげたらいいんだろう?
728: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 13:26:21.73 ID:aro+XEbJ
>>726
カステラやアイスクリームやフルーツ、甘いものやサッパリしたもの、作りたての食べものなどトライアンドエラーで
730: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 17:01:35.99 ID:RjwsPuRh
>>728
目からうろこのレパートリー!
一度もあげたことがないわ
いつかのために覚えておこう
733: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 17:35:31.16 ID:aro+XEbJ
>>730
うちの子が入院中に食欲が戻らなくて食べそうなの持っていくのに、喜ぶと思って大好物の牛肉炒めて持って行ったら全く食べなくて、いろんな意味で大ショックだったから、予備も考えて持っていけば良かったな~と
病院遠くてさ…まだ私も老犬初心者だったから後手後手だったんだよね
いちいちあらゆることにショック受けてたな…
731: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 17:29:01.30 ID:SLhBoL0m
うちのも先月末に肝臓の数値悪くなって拒食してて、とりあえず投薬で数値は回復したものの食が細ったまんま…
ドライやウェットのフードは勿論のこと、今まで食欲不振の時に使ってた牛、鶏モモ、砂肝、サツマイモなんかを焼いても3口くらいしか食べてくれなくなっちゃった
オヤツ類もカロリーエースもバニラヨーグルトも鼻で押しやる
元々偏食で、魚やミルク、チーズ、パン類なんかはキライだしなぁ
某ショップの生肉や生骨はもうちょっと食べてくれるけど、如何せん大型犬なので摂取カロリー不足が心配
病院で、いざって時にシュークリームや餡子は食べたってよく聞くと教えてくれたので、とにかくあれこれ試すしかない
732: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 17:35:03.54 ID:LXPp9o13
>>731
果物は?
735: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 17:57:11.70 ID:SLhBoL0m
>>732
そういや最近果物は試してなかったなぁ
ただ以前は、瑞々しいものは好まなかったな…バナナリンゴパイナップルオレンジ梨柿はあげたことあるけど、受け取ってから床に落としてたw

水も飲む量減ってるから、こういうの食べてくれたらいいんだけど
スープやお茶、ポカリ等、味香りが付くのも駄目なんで、ほんと好き嫌いあるといざって時辛い…

736: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 18:04:29.63 ID:xoYwz3Su
知り合いの犬が腎臓病だけど吸着剤って腎臓に悪いリンを減らしてくれる?薬出して貰ってたよ
動物病院に相談してみると良いかも
737: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 18:33:45.76 ID:lVzujcnf
大型犬のうちの子が好きだったもの
水戻しの高野豆腐、トマト、ブロッコリー、茹でたとうもろこし、湯豆腐、R-1、LG21のヨーグルト、
551豚まん、ビゴ神戸のチーズパン、御座候、ツマガリのクッキー、喜八洲総本舗のみたらし団子と酒饅頭、
りくろーおじさんの店のチーズケーキ、釣鐘屋本舗の一口カステラ、
745: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 19:20:14.97 ID:3DtYHW9P
食パンの塩分でもよくないのに、玉ねぎ食塩が入ってる肉まんあげるは優しさなのか
748: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 19:34:20.08 ID:MCC+41DF
塩分をあまりに恐れている人が多いけれど、犬にだって毎日ナトリウム=塩分は必須だよ。
汗では失われない分、人間ほどは必要ないってだけで。

ドッグフードにもしっかり必要量の塩分が入っているし、具合が悪いときに入れる点滴だって舐めたらわかるくらい塩の味がする。

ナトリウムが不足したら心機能不全を起こすのに、
ドッグフード食べられなくて全くナトリウムを採れてないならば、少々の塩分の入ったものではどうこうはならない。

食べられなくて生死にかかわるときはとにかく何でもいいから…っていう状態はそういうこと。

749: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 19:49:04.78 ID:20s24U2B
一部人間の食べ物じゃ塩分が多すぎて食べれても良くないって事かと。
塩分が必要なんて中学校出てればわかると思うけどなぁ。
何をむきになってるか知らないけど今日はあなたレスしない方が平和だと思いますよ。

命救おうとして苦しめてたら本末転倒。

750: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 19:58:02.85 ID:Yi72/Fz3
俺の言い方も悪かったわ
安易に人間用あげる前に犬用の嗜好品もたくさんあるから色々と試してみてね
うちのは前に4日食べなかったけど缶詰め系の棚を端から端まで買ってデビフのラムとレバー少し温めたら食べたよ
751: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 19:58:53.07 ID:JnLly7o1
数年前に16歳の子を看取った時に食欲がなくなってきたけど人間の食べ物をあげるのは…って躊躇してたらみるみる痩せてきてもうネギとかチョコとかじゃなきゃ何でもいいから食べて!ってなったけど
時すでに遅しで食いしん坊だったのにほとんど食べられず点滴で悲しくひもじい最期を過ごしたので兄弟のように生きてきた18才の子には食べられるうちに美味しい物を食べようってアイスとかあげてるわ
どうせ最期は食べられなくなるんだから食に関しては(人間の)悔いが残らないように、それでも他のことで悔やんだり自分を責めたりしちゃうだろうけど
この辺はもうそこの家それぞれの考えだよね
755: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 20:49:54.74 ID:rsO+dSEX
>>751
>どうせ最期は食べられなくなるんだから食に関しては(人間の)悔いが残らないように、それでも他のことで悔やんだり自分を責めたりしちゃうだろうけど

そうなんですよね
うちは弱るまでの食事は、いくら犬が欲しがっても人間用のは一切やらなくても
もしかしてお迎えが近いのかもしれない、だんだん食べなくなって死んでいくんだなと一旦悟ると
自分のタガが外れて、それまで欲しがっていたものをあれもこれも食べとき、と買い与えてやった
死んだ後はいくら好きだったものを仏壇や墓にお供えしても食べてはくれないのだから
これは飼い主それぞれでいいと思う
うちも甘酒好きだったですよ、酒かすの方でしたが

752: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 20:10:19.23 ID:Jv3Na65J
うちのは甘酒大好き!
もちろん麹のほうね
今のところ食欲不振とは無縁だけど
ドライにまぶしてあげると目の色が変わる
老犬でも飲み込みやすい状態だし
カロリーも栄養も割りとあるから機会があったら試してみてほしい
760: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 21:04:58.29 ID:LW8mK3Lr
愛犬家が思うほど犬は馬鹿ではないと思う。
本当に自分の体に害のあるものは拒否するだろう。
そのために驚異の嗅覚があるんだから。
761: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 21:10:40.12 ID:n9HRNwXu
それは過信しすぎだ
チョココロネ食われそうになったしうちの新聞食ってたし
763: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 21:33:08.99 ID:rsO+dSEX
うちも先の子はペットシーツをケースで買いだめしたすぐ後に死んだから堪えたで
老犬も人間と同じでいつどうなるかはわからんから
好きなようにさせるわ
768: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 21:55:51.31 ID:EMa8BLVp
>>763
あるあるうちもだ
多めのロットしか扱いがなくて躊躇はしたけど思い切って注文したらこれ
返品受け付けてくれる店も多かったけど、何よりショックの方が大きくて返品する気力自体が湧かなかったよ

他に家族の犬もたまに遊びに来るので少しずつ消費してたけど、なんとその子も病気で急逝してしまって
まさか二世代で余るとは…って二重のショックでもあった
3年近く経ってもまだ少し残ってて、今はまた新しく迎えた子に使ってもらってる

765: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 21:40:20.83 ID:6Hu7zNaN
獣医に食べられるものならなんでもいいから食べさせてと言われる時期はくるよ
人でもそう
772: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 22:52:10.56 ID:a4h4fIPh
>>765
うちもこれ言われたな
773: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 23:28:58.89 ID:kzXMImnh
>>765
うちもそうだった。高齢で積極的治療は無理、っつーか成功したとして予後不良、QOL考えたら医者の判断にも納得した。
桜餅、カステラ、ポンデリング、プリン、グラタン・シチュー(玉葱無し)、おにぎり…
特に好んだポンデリングはいまだに食べられない。見ただけで泣けてくる。
774: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 23:47:28.07 ID:JnLly7o1
>>765
そうなんだよね
その頃にはもう食べたくても食べられないみたいでいっぱい匂いを嗅いで食べるんだけど数口がやっとで
食べるのが大好きだったのに悲しい目をしててこんな生殺しにさせてしまったと本当に申し訳なくてたまらなくなるから美味しく食べられるうちに食べてって今いる子には歳も歳なのでちょっとでも食欲が落ちるとあげてしまう
お供えしても悔いは消えず悲しい目を思い出してしまう
775: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 00:25:51.10 ID:ZOXX9vgq
ここまで涙なしに読めなかった
悔いのない見送りというのはないと思うけど
ここにいる飼い主の元で過ごしたワンコたちは
みんな飼い主を信頼して幸せに生きたと思う
ワンコが寄せてくれた愛と信頼を思うとそれは確信できるんだよ
784: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 12:49:48.42 ID:d7WlqTxQ
>>775
うちの先代の犬は32年前に飼い始めたけど無知ゆえになんでも食わせたな・・・
玉ねぎ入りの味噌汁ぶっかけネコマンマ、塩ずけキュウリ etc
食事は最悪だったけど散歩だけは2回/日きっちりやれたかな
最後は看取れなかったけど屋外犬で16年生きた
2代目はネット普及もあいまってきちんとした食事管理はできたかな
亡くなった後は実家の墓の敷地の先代の横に埋める予定なのでさびしい思いはしないだろう
自分はペットロスがつらいので間隔あけずに次の犬を飼う予定
791: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 21:59:34.16 ID:cZHLFWU5
>>784
うちもそのくらい昔だったと思うけど、当時は残飯処理係が当たり前だったもんね
当時でも絶対ダメだとされてたのは確か玉ねぎくらいで、うちもやはり最初の方は
味噌汁ぶっかけやらトマトスパゲティの残りやらを普通にやってたw
高塩分食が良くないという話が浸透したのはもう少し後から徐々にだったと思う

うちは確か途中のどこかからドッグフード、輸入ものが細々と手に入るようになってからは
なるべくプレミアムフードにしてたけど、ネット通販はもちろん通販自体が普及してない時代
選択肢は極端に少なかったから、むしろ今みたいに選ぶのに迷わずに済んでた感じ

785: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 15:47:18.84 ID:5D3T14SQ
他のスレでも書いたけど うちの老犬16歳で亡くなった
ずっと何一つ病気しないで元気だったんだけど
14歳の時の検診で、陰部に扁平上皮癌が発覚
自覚症状も無いし摘出しても再発率が高いので経過観察に

2年たって口腔に転移 この時は喉にも飛んで呼吸不全に
緊急手術で一か八かの口腔内を大切除で呼吸確保で手術成功
術後3日で動けなくなり寝たきりになった 脳にも癌が転移してた

半寝たきりになっても根性でトイレに行こうとしてた
そのあとすぐに寝たきりで意識朦朧 シリンジで給餌・水した
意識が無くなって3日目に家族全員が見守る中で静かに往った
ある意味、脳がやられて痛い苦しいが感じて無いようで、本当に眠るように往った

亡くなって悲しいより前に「今までありがとう 犬のことは全部お前に教わったよ」って感謝の言葉しか出てこなかったよ

793: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 22:20:44.53 ID:cZHLFWU5
連投で失礼
>>785
実際には犬以外のことも沢山学べてると思うんだ
犬が生涯をかけて教えてくれることの多さは計り知れないものがある

>>786
お辛い状況が続いたかと思いますが本当にお疲れ様でした
ここまで思ってくれて最後まで手を尽くしてくれて、わんこは絶対に幸せだったと思います
拙い経験から言わせてもらうと、重く暗い感情でいっぱいになる時期というのも
長い目で見ればむしろあったほうがいいのかもしれません
今は気持ちに無理に蓋をせず、出せるところで出していけばいいと思います
あとは時間という薬がゆっくり解決してくれるはずです

786: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 17:05:48.40 ID:vXG3IoAG
14歳の子が亡くなりました
一通りの事を済ませたとはいえ、正直まだなんかもうどうしていいのか…
今わかるのは胸にぽっかり穴が空いた気分でもう何も考えられないというのが正直なところです
あの子を思えば思うほど、「あのとき何々をしてあげたら、あの時こうしていれば」という後悔と謝罪しか出て来ません
795: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 22:53:58.43 ID:HyY51hAb
食べ物に人間用も犬用もないからね
間違った常識が浸透してしまったせいで人間用のものを食べさせてはだめと思ってる人が多いけど
大事なのは濃度よりも量だから
摂取量が少ない老犬にはむしろ濃度は高めのほうがいい
人間用のを薄めてやるみたいな気遣いは意味がない
取りすぎより最低量満たしてるか心配したほうがいい
802: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 15:17:23.31 ID:6GSEIx8g
痩せていくのに食べなくて、認知症になったからトイレの場所も分からなくて、足腰も弱って立ち上がれなくてなってきて…
食べてほしくて色々工夫して、粗相したところの掃除の繰り返しで、付きっきりでいてやりたいけど会社も休めないから寂しい思いさせてしまって…
愛おしくて仕方ないはずなのにイライラしてしまう始末で…
もうどうして良いのか分からなくて…
痩せてしまった愛犬の背中に顔うずめて泣いてしまった
803: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 15:29:27.85 ID:hpaIg/C9
>>802
さあ、そろそろ死に支度の用意をするんだ
804: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 15:53:33.30 ID:TE3+neI2
>>802
そうだよね…どうしていいのかわからなくて泣いたことあるから、その気持ちすごくわかるよ
どうにもならないこともあるけど、愛犬と自分を優先して欲しいな…
イライラしても愛犬にはぶつけずに、他で発散してなるべく優しくしてあげれば、後々の後悔を減らせると思う、疲れきって優しく出来なくても形だけでも、そして自分も出来るだけ休んで体力回復に努めて

803は無視で

806: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 18:33:00.59 ID:GXLakJjF
>>802
一人暮らしなのかな?
認知症始まったり足腰立たなくなった介護始めの時って一番ツラくてイライラしちゃうんだよね…
このスレには他にも仲間居たりするから吐き出すと少し楽になるよ
自分は一番キツかった時ここ見て「失ってから後悔しても遅いんだ…」って思って苛々しても愛犬に当たるのやめる事が出来た
808: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 18:52:25.94 ID:BacluflK
>>802
わかる
申し訳ないし犬の前では絶対に言葉にしないけど、今まで出来てたことが出来なくなってしまったり
このあと予定や時間の制約があるときにてんやわんやになったら、イライラしてしまうのわかる…
でもイライラしたあとすぐ涙が出てきてしまうのもわかる…
苦しいのはわんこなのに…不甲斐ない飼い主でごめん…ってなる
(キモいかもしれないが)802さんの頭をポンポンしたくなった
よく頑張ってるよ、わんこは喜んでるよって言いたい
811: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 19:18:52.43 ID:PFWRm1Fu
>>802
会社が休めなくて寂しい思いさせている、もうどうして良いのかわからないと言って泣いている、と
ここでグチ吐いて同情集める時間があるなら
今すぐ弱った犬を病院に預けて自分ではできない健康管理してもらったら?
すると自分の負担は減る、安心してしっかり働ける。
今あなたににできる事は金を稼いで、愛おしいと言っているその犬のために使うことくらいしかないんじゃないの?
813: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 20:13:22.39 ID:htn1j/5e
>>802
一つ一つ分けて考えてみよう!
>痩せてるのに食べない
脱水や内臓の病気のせいなのか食味が変わったのか
原因を検討つけてそれに対処する
>トイレの失敗
オムツの利用で失敗も気にならなくなるかも

認知症になって悲しいと思う気持ちもあるけど
この子はこれからまた赤ちゃんに戻っていくんだなと考えてみるのもありじゃないかな?

815: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 20:19:09.36 ID:htn1j/5e
>>802
何より人間が心身共に疲れてると頑張れないし泣きたくもなるよ
何らかの方法で体を休めたりしていいと思うよ
仕事でついていられない事を後ろめたく思わなくていいよ
817: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 01:45:39.24 ID:SoTi3nQQ
>>802
どうしても24時間付き添っていられないならほかの時間は預けるとか
オムツするといった選択肢も考えないといけないよ
今まで出来てたことは出来なくなってる、それは認めてあげて
犬も人もなるべく楽に過ごせる現実的な対応を考えよう
819: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 10:56:23.29 ID:GJXn6cI6
>>802です
皆さんの優しい思いやりのある言葉を読んでるうちに涙が出てしまいました

婚約者が病死してしまい引き取った犬です
とても愛されていたので良い子で可愛いです
2人分の愛情を注いでやれてるのか、もっと出来る事があるんじゃないか、そればかり考えてしまいます
行き詰まった時にまた相談させて下さい
力強いです
ありがとう

821: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 11:16:38.09 ID:SoTi3nQQ
>>819
愛情は1人分で全く十分、亡くなった人の分まで頑張らなくていい。
今の自分に出来る現実的なこと、手に負える範囲のことだけを頑張って下さい。
828: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 12:35:28.39 ID:tMUBMOsO
>>819
お辛い事情があったのですね
愛犬を託すことができたのは、亡くなられた方にとって大きな救いだったと思います。
二人分と思う気持ちはわかりますが
思いつめないでね
そしてどんどんここで相談してください
822: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 12:14:56.49 ID:b62fsyyF
このスレを参考にして末期の犬にハーゲンダッツをあげようと思います
823: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 12:38:39.38 ID:exbauwov
だね。
いろいろな意見の中から自分と愛犬にあった方法を
とれば良いと思うわ。人それぞれで良いじゃん。
837: わんにゃん@名無しさん 2018/10/09(火) 13:19:42.56 ID:ZMBE58xD
元気な老犬と認知症の老犬がいて認知症の老犬に掛かりっきりになりがち。
前にも書き込んだけど、元気な方がヤキモチ妬いてた。
元気な子が毎朝「美人だねーかわいいねー」って言われながら顔を拭いて貰うのを楽しみにしてるんだけど、今朝は認知症の子に薬飲ませたりお漏らしの掃除したりしててすぐに顔拭き出来ずに待たせてたら、元気な子用のタオルに顔スリスリして自分で拭いてた。
散歩中もゆっくりしか歩けない認知症の子を待ってくれるようになったり、夜鳴きしてるのを心配そうに見てたり同居犬が今までとは違うって理解してくれてるのかな。
838: わんにゃん@名無しさん 2018/10/09(火) 14:51:23.24 ID:WN75e9rd
>>837
いい子すぎて泣ける…

うちは時々遊びに来る小型犬の方が少し若くて生意気な性格でもあって、ビビりの割に下克上する気満々
体格差はウチのが3倍くらい大きいし無闇には攻撃しない犬だったから、直接の喧嘩は避けていつも遠巻きに生意気こいてたけど
小型の方はよく自分の膝に勝手に上がり込んで睨まれたり(逃げ出すまでしつこく尻を嗅がれる)、
うっかり射程距離内で生意気な態度とって首根っこ噛まれひっくり返される、という事も時々あった

こっちが歳取ってきたら「(老犬が)尻を向けた途端に吠える、振り返られるとやめる」
というのが目立って来て、老犬側が睨みをきかせられなくなると殆ど吠えっぱなし
いよいよ介護生活に入ると、布団かけて小山のようになって寝てる老犬の上に平気で「登山」して我が物顔w
認知症犬の動き自体が不気味と感じられるのか、人間が制止してもやたらワンワン吠えてたわ

普段から一触即発の微妙な仲ではあったけど
「客分という立場をわきまえなさい」「年寄りは大事にしなさい」といった人間の規範意識は通用しないんだなとつくづく思わされた
仲悪くても同居犬ならやっぱりもう少し違うんだろうね

843: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 19:49:19.73 ID:6YS2gkm8
犬がずっとウーンウーン鳴いてて寝てくれない
時々ワンっ!て吠えてまたウーンウーン鳴いてる
夜中もこの調子だから困った
ぐっすり寝てくれる方法ないですか
851: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 21:15:21.99 ID:qjRP01Gr
>>846
とりあえず歯磨きシートか、無ければ水洗いして絞ったウェットティッシュでも良いから口の中の清掃をやってみて
歯の外周をぐるっと拭くだけでも良いから
852: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 21:34:59.10 ID:6YS2gkm8
>>851
初めて聞きました
ありがとうございます
やってみますね
854: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 22:51:04.33 ID:RQPJrBIi
ずっとウーンウーンいってるっていうの、実は勝手に声出てるってことはない…よね?
うちの年取ってきて、ずっとじゃないもののよくンーンー言ってるなぁと思ってたんだけど、どうも鳴こうと思って出してる訳じゃなさそうで
ごはん食べながらでもピーピーいってるし
それで先日自分の病院行った時に、けっこうなご老人がおられて、ずっと声のような音を発しているのを見て、ああ高齢になったら呼吸と共に声出ちゃうのかも?って気付いたんよね
うちのはまだ認知症とかは無いんだけど、飲食でむせやすくなってるから、喉の動きが衰えてきて鳴いてるような音が出てる気がする
861: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 12:34:55.46 ID:EKsqTYLZ
昨日は食べたのに今日は食べない時ってまだ胃腸に未消化のものが残ってたりするよ
エコーで見るとお腹空かない理由がよく分かる
胃腸の能力の衰えなどで食べ物の消化が進まないのよ
肉体的に限界が来てるんでもないなら消化酵素飲ませるとかして
少し消化を促してあげたら良いのかも知れないけど、あまり無理をさせると後々後悔の元になる事もあるからね
883: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 17:32:37.98 ID:kCfEEit2
>>861
ありがとう
食欲がないと必要なカロリー摂取ができないし、難しいね
肉体的な限界なのかどうなのかは微妙なところ
ふらつくことも増えたし
シリンジも嫌がるようになったし
ただ、諦めはつかないから悩むし疲れるわ
863: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 14:28:57.53 ID:8W4SVdRg
ウンチする時に踏ん張る体勢が難しくてよろけてしまう状態なので気付いた時は支えてるんだけど、無防備な状態を見られるのを嫌ってか人が目を離してる隙にしようとする事が多いです
今朝もウンチの上に尻餅ついて起きあがろうともがいたせいでお尻周りがウンチまみれになってしまいました
汚れた下半身だけシャワーで洗い流してるのですが、これから寒くなり冷えてしまうのが心配です
オムツを使ってる飼い主さんに質問なのですが、ウンチした場合はお尻周り汚れませんか?
869: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 22:00:27.47 ID:9+3mOI9z
>>863
毛に付くってことはゆるうんちなの?
老犬は下痢になる事も多いしお尻まわりの毛はある程度刈っておいた方がいいかも
おむつはおしっこ対策の物が多いからゆるいうんちは多分毛に付いちゃうと思う
876: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 03:23:58.93 ID:/ALcbPeq
>>869
便はゆるめです
やはりオムツはおしっこ対策ですか
毛を刈る事も含めて愛犬にあった対策を考えてみます
ありがとうございます
867: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 20:44:20.44 ID:xFMMmGEv
口の中を拭いてあげたけど全然寝なかったです
合う合わないもあるのかな
睡眠不足で倒れそう
868: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 21:28:17.96 ID:EKsqTYLZ
>>867
寝る姿勢や寝床が快適でないか
あるいはどこかが痛いのかも
身体全般の検査はしてます?
872: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 00:32:47.10 ID:XdeqvRV7
柴犬(15歳メス)の皮膚病を治すために抗生物質を病院で貰い飲ませはじめたところ、3日目くらいから軟便になり、それ以降は下痢になってしまいました。
獣医さんに相談したところ一旦断薬して、下痢が収まったらまた薬を再開しましょうと言われたのですが、断薬して5日経過しましたが、下痢は多少は良くなった程度なんです。
獣医にまた相談したいのですが、3連休に入ってしまい相談ができません。
抗生物質による下痢って、5日すぎても収まらないものでしょうか?
便には血は混じっておらず、黄色っぽいウンチです。
882: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 16:14:53.83 ID:1Ku9+OgA
>>872
抗生物質を使うと腸内細菌もやられるので、善玉菌とかのバランス崩れての下痢、ってのはなると思うよ
人間用でも動物病院で貰うでも良いし、ビオフェルミンをしっかり与えてみてはどうかな
873: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 00:56:09.72 ID:tZaswZzP
抗生剤出してもらったときに、下痢する可能性あるけど下痢したら他の抗生剤に変えましょうって言われたことありますよ。
病院で何種類扱ってるかによるのかな。

早く下痢治まりますように。
でも、また同じお薬貰ったら下痢になりそうでちょっと心配だね。

874: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 00:58:34.65 ID:tZaswZzP
下痢続くって犬も世話してる方も大変だから、診察やってなくても救急用の電話があれば電話してみてもいいんじゃないかなー。
875: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 01:15:59.25 ID:HfOpsik6
大抵の動物病院はお休みでも電話は通じるようになってるんじゃないかな
携帯だったり、転送だったり、留守電だったり
うちは留守電に入れたら折り返し電話くれるようになってる
もしかかりつけがダメでも、他の病院に相談だけでもしたらいいと思うよ
877: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 12:48:23.23 ID:seZ5FzUK
亡くなってしまい療養食(ロイヤルカナン低脂肪・腎臓サポート )をどうするか迷っています。
メルカリなどで売る方法があると思いますが、出品するのもだるい感じです。捨ててしまうのも
もったいないと思います。よい方法はありますか。
880: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 13:47:34.60 ID:CAGVhzyQ
>>877
「宮城県のペット火葬ふくふくやま」をググってみて
余ったフードやシーツを欲しい団体とかが載ってたよ

自分はかかりつけの獣医さんが引き取ってくれたんで
そこを利用したことは無いんだけど
利用した人が紹介記事を書いてたのを読んだんで

881: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 14:59:40.11 ID:0W1W7CjQ
>>877
近くの保護団体に問い合わせてみ
欲しいものを言ってくれるからまとめて寄付したらいい
884: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 17:35:17.61 ID:kCfEEit2
人間用のビオフェルミンをやるなら、ビオフェルミンS、じゃないとダメらしいから気を付けてね
9: わんにゃん@名無しさん 2018/08/11(土) 11:54:33.69 ID:4ri9aGPb
犬の寿命って15才位ですか?
10: わんにゃん@名無しさん 2018/08/11(土) 15:00:18.96 ID:N5tQM20+
>>9
大型犬と小型犬では、違うみたいだよ
12: わんにゃん@名無しさん 2018/08/12(日) 02:08:59.28 ID:ItAOdtY/
>>9
そう、大体15-6歳くらいが分岐点というか目安だね
大病したり難しい持病がなきゃこのくらいまでは来れる
それ以降はラッキーおまけタイムみたいな感じで個体差が大きい

>>10
今はラブゴルクラスの大型も15歳くらいまで生きるのが珍しくなくなってるよ
超大型犬など特別に巨大な犬に限っては
心臓のサイズが体格の巨大化について行けてなくて(小さいままなので)負担が大きく
10歳以上生きるのは難しいようなのも居るけどあくまで特殊例だから

24: わんにゃん@名無しさん 2018/10/26(金) 13:39:28.58 ID:+T7K8OW+
前スレの方ありがとう
チューブって言い方は間違いです…スポイド?のでっかいのみたいなのがあったので
それでお水飲ませてます
さっき普通に歩いてたので、もしかしたら甘えん坊(一人じゃのめないよぉ)してるだけかも…

多頭飼いで、他の子が本気でヤキモチ焼いて怒っててそれもどうしたら…

29: わんにゃん@名無しさん 2018/10/26(金) 19:21:36.85 ID:jNb7B5/h
>>24
カロリーエースとかの流動食は?
乳原料も入ってるけど、だめかな

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01G81UHJS” title=”カロリーエース+犬用流動食85g おまとめセット【6個】”]

38: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 12:42:56.99 ID:43t/gJaj
>>29
ありがとう。そういったのも食べないでスポイドでお水飲む位です
ただ、人間の食べ物は羨ましいので吠えてますw

もう2匹いるんだけど、どうも親犬・人以外が近寄ると吠える…
同年代の犬が怯えちゃって困る…皆老犬だから穏やかに過ごして欲しいのだけど…

39: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 14:03:29.86 ID:f58eGjmp
>>38
食欲はあるみたいだね。よかったよかった。
お恥ずかしながら、歯周病がヒドくなり抜歯したときにしばらく何も飲まないし食べなくなってしまった時に、獣医さんに食べれるものなら何でもあげてくださいって言われて、犬用ミルクと蒸しパンで数日暮らしてました。
食べられる好きなもの見つかるといいですね。タンパク質食べると傷の治り早いみたいです。
40: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 14:26:34.19 ID:J4Tyr/F3
>>38
安価な犬用ミルクではなくて、ヤギミルク粉をぬるま湯で溶かしてあげてみたら?
中国産よりオランダ産のがいいよ、専門店には大抵ある
44: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 15:55:26.54 ID:43t/gJaj
>>39
ごめんなさい。うちも歯周病が原因です…
タンパク質ですか…ミルク系全滅なので、何か探してみます!
56: わんにゃん@名無しさん 2018/10/30(火) 00:24:17.28 ID:S0Aa6mts
>>40
犬用ミルク=安価ではないと思うけど
ヤギミルクは好き嫌いがあるから、他の犬用ミルクを飲まない子なら、まず無理だろうし

>>44
一番てっとり早いたんぱく質がミルクなんだと思うよ
ミルク系全滅、っていうのは、シリンジでやっても吐き出すってこと?

30: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 00:45:02.42 ID:f58eGjmp
>>24
ロイヤルカナンからも液体状の食事療法食のリキッドタイプってやつもいいと思います。
病院に置いてたりするから、聞いてみてくださいね。
25: わんにゃん@名無しさん 2018/10/26(金) 14:27:14.13 ID:X+pogAeP
トイレそそうが多い子なのだけど、トイレシーツ腰に巻いてキツくないくらいに端っこを輪ゴムで留めるだけでも以外と大丈夫な事が判明
オムツは高いしトイレシーツ敷き詰めるのも滑ったりぐしゃぐしゃにしたりで悩んでたのだけどうちの子はこれで解決した
オムツよりは速乾吸収率高く無いからおしっこした後不快なのかキャンキャン鳴いてるけどトイレ失敗しておしっこまみれになってるより断然マシ
トイレシーツの方がオムツより断然値段安いからこれでしばらくいこうと思う
26: わんにゃん@名無しさん 2018/10/26(金) 18:24:50.86 ID:XB8nLUrw
前スレで火葬前にやっておくことを聞いたものです
アドバイスくれた方ありがとうございます
27: わんにゃん@名無しさん 2018/10/26(金) 18:54:23.68 ID:1Efu6r3S
>>26
毛やヒゲは自分もお勧めしてるけど保管状況が悪いと虫に食われてボロボロになることがあるから気をつけてね
自分は昔だとフィルムケース、今は小さいジッパー袋に入れてる

少し前の自分の場合、ホントは生前にやっておきたかった手型足型を取ったり(インキのスタンプと柔らかい粘土と両方)
ありとあらゆる部分の毛を切り取るのに必死になってたけど、一番最後にしようと思ってたヒゲ切るのはドタバタの中で忘れてしまってアチャーだった
写真には生前からいっぱい
他だと爪や歯を少し切って取っておく人も居るみたいだね
スタンプもせっかくやるなら鼻紋まで取っておけば良かったなとか思ったりした
(指紋と同じでそれぞれ固有のものらしいので)

28: わんにゃん@名無しさん 2018/10/26(金) 18:57:56.32 ID:1Efu6r3S
(↑文が途中までになってたスマソ)
写真には生前からいっぱい残してあるからいっか…と諦めるしか無かったけども

あと火葬終えてから寂しすぎて等身大ぬいぐるみを作りたい衝動にも駆られたんだけど
ハーネスや歩行器を用意するために測ってスマフォにメモしてたはずの身体サイズが、保存方法が悪くてメモごと消滅してたのが結構ショックだった…
馬鹿みたいだけどこれも焼いてしまうと残らないものなんで、残しておきたい人は手帳など容易に消えないところへの保存をお勧めします( ;∀;)

残りの時間、少しでも長く撫でて匂いも嗅ぎまくって記憶に留めてやってね

42: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 14:48:49.24 ID:ytFiEOlw
>>27
>>28
ありがとうございます
今日火葬を終えてきました
手形は亡くなる前に、毛は亡くなった後に拝借しました
しかし当然のことですが心に穴が空いたようですね…
小屋からひょこっと顔を出すんじゃないかなと今でも思ってしまいます
なにより元気な頃にもっとしてやれることがあっただろという後悔の念が強く…
45: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 18:31:32.98 ID:CEe3LvFg
>>42
お疲れ様でした
いつも居た場所をつい見ては呆然としちゃうんですよね
後悔も色々と噴き出してくると思います
でもこのスレに来てる人というのは、それだけで本当に犬思いで真剣に頑張ってる人だと思うんですよね
時間かかっても良いのでいつかは
「あれが当時の自分の精一杯だった、自分も犬もよく頑張った」
と自分で受け入れられる日が来ると良いなぁと願ってます

今は共通の犬の思い出を持つ人がいればどんどん犬について話してみて下さい
自分が忘れてしまってるような事も相手が覚えて居たりするので
思い出を補完し合えたり新たな発見があったりで、心の穴の修復には良いと思いますよ

48: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 12:18:33.62 ID:K73trgQJ
>>45
ありがとうございます…
245: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 20:03:30.20 ID:pg8RsESp
>>45
4日前に15歳7か月を亡くしてこのスレに来ました
健康診断で血腫と腫瘍らしきものがみつかり来月大きな病院での検査が決まったところでしたが、肝臓から大出血して緊急手術したけどそのまま逝ってしまいました。まだ息があるうちに少しだけお別れの時間を頂けましたが…

前日までおばあわんの割には元気だったので心の準備ができておらず、なかなか現実を受け入れられません…仕事と子育てで忙しく十分構ってあげられなかったなぁ、寂しい思いさせたかな、と、まさに後悔ばかりです

でも、これ見て少し救われました。15年間いろいろあったけど、一緒に乗り越えながら精一杯生きて来れたな、私も頑張ったな、と思えそうです
ありがとうございます

31: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 03:26:44.03 ID:UmLO0nBe
21歳の爺が一日中くるくる回って完全にボケてきてる
トイレの場所も忘れて部屋中おしっこだらけ
32: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 03:33:55.56 ID:CEe3LvFg
21歳ってすごい、国宝級だね
大変だろうけど赤ん坊に戻ったんだと思ってじっくり付き合ってあげて欲しい
33: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 04:12:32.19 ID:vMuxzuJg
火葬の前に尾先の毛と爪を切ったけど、パッツンになった尻尾見て複雑な気持ちになった
43: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 14:54:19.76 ID:E77PxyzY
>>33
なんか分かるよ
34: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 05:06:12.50 ID:pP8FtS92
うちは家の中で足あげまくるからチン巻き込んでぐるっと腹巻きするオムツしてるよ
35: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 08:36:51.97 ID:AnqeTrgF
犬用オムツが高くて、トイレシーツだと吸水足りない時は、人間用の尿とりパットがいいよ
サイズも容量もけっこうあるし、吸収力と表面のサラッと感がいい
先週から寝たきりになっちゃって、普通にオムツだけだと脇腹まで濡れたり漏れたりしてたけど、
雄なんでインナーパットを、腹巻き風に宛てがっておけばバッチリだった
横漏れ防止ギャザーすごいねw大型犬でたっぷり勢い良く出しても、しっかり堰き止めるし即吸収して周囲の毛に付かない
37: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 08:56:37.05 ID:8nvKsbRm
布製のガムテープを使うのがコツ。
ピッタリとフィットするので漏れも無いですよ。
50: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 17:46:51.90 ID:65PjEQVB
心臓病持ちで今は安定してるんだけど、関節痛なのか今日はくぅ〜んと鼻で鳴く日だった。前に先生にそのうちステロイドですねって言われたんだけど、ここの人で、個人輸入でプレドニゾロン買った人いますか?はるかに安くて考え中です。
52: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 20:18:18.24 ID:lNZooOII
>>50
心臓病と痛み止めと抗生物質は輸入品買ってるわ。
かかりつけ医には御自由にって突き放されてるけどね。
69: わんにゃん@名無しさん 2018/10/31(水) 12:15:15.87 ID:qSR9SSJ0
>>50です。結局病院で関節痛じゃない事判明。
夜鳴きは、認知症の始まりと言われ安定剤もらいました。毎日、皆さんもだと思いますがこの子の事(病気とか薬とか)ばかり考えてます。。
54: わんにゃん@名無しさん 2018/10/29(月) 00:14:48.93 ID:asUnZawM
プレドニゾロンって獣医で処方されてもそこまで高価じゃなかったと思うんだけど
輸入品だと値段がそんなに違うの?
51: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 18:08:49.66 ID:KnM/XI9h
色々と試行錯誤してきた食べ物のネタも尽きてきて愛犬が卵好きだからタマゴプリン買って試したらペロペロ食べてくれた
タマゴプリンも食べなくなったら次は人間のベビーフード試してみようと思っていっぱい買ってきた
食べてくれるといいんだけど…
58: わんにゃん@名無しさん 2018/10/30(火) 12:05:31.92 ID:a9fhPFi7
心臓病に肺水腫で治療してたんだけど
昨日、初めててんかんの発作を起こして
本人も飼い主も大パニック
病院に行って薬はもらってきたけど
それから嘔吐下痢血便
頑張ってくれ!15歳じいちゃん!
62: わんにゃん@名無しさん 2018/10/30(火) 20:17:52.78 ID:S0Aa6mts
>>58
虚脱じゃなくて、てんかん?
心臓とか肺水腫とてんかんは関係あるの?
うちも心臓悪いし肺水腫気味だから恐い
66: わんにゃん@名無しさん 2018/10/31(水) 07:43:45.14 ID:PhvlfqOu
>>62
偶然にも病院で発作が出て先生が素早く処置
家だったら対処できなかったと思う
情けない飼い主でごめんよ…
63: わんにゃん@名無しさん 2018/10/30(火) 21:54:24.26 ID:miGyxc4g
>>58
てんかんは一回でしたか???
連続して起こるようなら注意が必要なようです。
68: わんにゃん@名無しさん 2018/10/31(水) 09:31:01.21 ID:hcXjI0Bq
>>67
病院で緊張したのかな?
病院での一回だけなら、まだ薬は様子見るっていう手もあると思う。
てんかんで亡くなることは無いという知識はあっても、やっぱり驚く
よね。心臓病だと尚更かな。
70: わんにゃん@名無しさん 2018/10/31(水) 17:55:46.97 ID:wB0FgHGY
>>58
わかる
食欲が落ちて上手に薬をやれなかったときはすごく自己嫌悪に陥るし、発作っぽいのが起きたら心配で仕事どころじゃなくなるし、何より日々睡眠不足になる
けっこう自分の体調に直結してるわ
59: わんにゃん@名無しさん 2018/10/30(火) 14:56:17.81 ID:lwErn7aM
M・ダックス 女の子 18歳と7か月
先週あたりから咳が出きて失禁して倒れた
病院に行ったらもう処置はしないでお家でゆっくりした方が良いだろうと・・
年齢的に覚悟はしてたけど元気だっただけに受け入れられなさそう
60: わんにゃん@名無しさん 2018/10/30(火) 18:39:08.06 ID:mjM4/afz
心の準備する時間を少しくれるだけでもありがたい事だったりするよ
61: わんにゃん@名無しさん 2018/10/30(火) 19:33:18.31 ID:lwErn7aM
そうだよね
残りの時間ありがたく過ごしたいです
64: わんにゃん@名無しさん 2018/10/31(水) 02:20:10.54 ID:NtBGA8xd
今夜は1時間おきにしんどそうになってるんで、さすったり水含ませたりで寝られない
舌ももううまく動かせなくなってきてる
肌の色もちょっと悪くなってる気がするし…いよいよなのかな…辛い…ただただ居なくなることが怖い
頭ではわかってるんだけど、気持ちがどうしても付いていかないorz
65: わんにゃん@名無しさん 2018/10/31(水) 07:21:56.02 ID:hFfMf+zE
悔いが残らないよう、できるだけ一緒に過ごすことが大切だと思います。
71: わんにゃん@名無しさん 2018/10/31(水) 23:34:17.25 ID:4+5v+6P1
でも自分の健康維持しとかないといざという時に動けないから、体調管理気をつけなくちゃだよね。
季節の変わり目だからか、今日動物病院めちゃくちゃ混んでたわ。
72: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 01:39:00.58 ID:CkNAQAK+
けっこう老犬介護で鬱病になるってのはよく聞くよ
夜鳴きでの寝不足とかストレスとかもヤバい
73: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 08:42:14.71 ID:jf/IoBbG
昼夜逆転してる私は愛犬が夜泣きしても大丈夫かな?と思ってるけどいざそうなるとメンタルやられそうだ

少し元気がないだけ、麻酔かけて歯石取り決まった時、吐いた時、下痢した時、ごはん食べない時、、それだけで眠れなかったしパニックになってしまった
愛犬の前で泣きたくなかったから他の部屋に行って泣いてたな

今は元気だ、本当に感謝。自分の命とはんぶんこしてずっとずっと一緒にいたい

75: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 12:00:51.12 ID:zvV9L2CD
>>73
すでに鬱っぽいから気をつけなよ
74: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 11:02:20.33 ID:F8p1K3Ml
今朝、うちの子が旅立ってしまいました
病院であと何日ももたないと言われ
泣きながら帰った
それを心配してか家族の前では元気なそぶりを見せてくれてました
食欲もないはずなのにおやつを食べてくれてお水も自分から飲みに行き
「大丈夫だよ」って言ってくれてるようでした
最後のひと踏ん張りだったのかな

ワンコは飼い主の笑顔が大好きですよね
頑張ってるワンコの前では笑顔でいてくださいね
私はそれが出来なかったのが後悔です

76: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 12:48:09.32 ID:OdtVub91
>>74
安らかに
77: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 13:44:40.53 ID:F8p1K3Ml
>>76

ありがとうございます
体が冷たくなって硬直してしまったけど
まだここに居るよって言ってるみたいな瞳をしています
多分、家族の帰りを待ってるんですね
犬のくせに表現が下手くそで不器用な女の子でしたが
本当に大好きでした

78: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 22:01:40.51 ID:uBg3lsnI
ご冥福をお祈りします。うちも先月亡くなってしまいました。
83: わんにゃん@名無しさん 2018/11/02(金) 08:47:06.41 ID:DuNQZTVG
>>78

ありがとうございます
昨晩、家族で送り出してあげました
4年前に亡くなった子と今は遊んでると思います

先月ですか…
1か月くらいでは悲しみはなくならないとは思いますが
ワンちゃんの為にも笑顔でいてくださいね

79: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 22:25:41.30 ID:HG9DhIRM
おとといから食欲が落ちて、夕べ真夜中に嘔吐したとき、7時間前に食べたものが未消化で出てきた
続けて大量の排便、最後はほぼ水便だった
今日は昼にスクランブルエッグを少し食べただけで、ずっと横になって動かない

これってそろそろという予兆なのだろうか

80: わんにゃん@名無しさん 2018/11/01(木) 23:22:41.16 ID:HeXgowQ1
>>79
水分は摂れてる?
81: わんにゃん@名無しさん 2018/11/02(金) 01:38:25.47 ID:QdNj2RxP
>>80
ありがとう
ずっと横になっててシリンジで水やっても飲まなかったから、もう起きないんだと思ってお風呂に入ったのに、上がってみたら部屋の真ん中に突っ立ってて焦ったわ
カツオのフリーズドライをお湯で戻したのと、鶏のフリーズドライをお湯で戻したのを少しずつ食べたというか飲んだから、水分は足りそう
まだ欲しそうだったけど、また消化できなくてもいけないし、とりあえずやめといた
「もうおしまい」って言ったらあっさり寝に戻ったわ
82: わんにゃん@名無しさん 2018/11/02(金) 01:51:56.55 ID:Q0VegJfg
一応病院連れて行った方がいいのでは…?
まぁもし本当に最期なら病院で外出してストレス与えない方がいいかもしれないけど
87: わんにゃん@名無しさん 2018/11/05(月) 23:56:16.78 ID:yvQYn076
>>79なんだけど、病院で吐き気止めをもらって、今日からちょっと食欲回復した
もうしばらくは持つかな
お騒がせしてすみません
84: わんにゃん@名無しさん 2018/11/03(土) 02:08:02.38 ID:mevigN8W
昨日 旅立ってしまった
16歳でヨタってきてたけど、まだまだ元気でいてくれると思ってたのに
4日前 突然くるしんで あっさり逝ってしまった
寝たきり介護させてくれなかった

今日 埋葬してあげる予定
ここを見て埋葬前に肉球スタンプとろうと思いました
毛はブラッシングして拝借済み

85: わんにゃん@名無しさん 2018/11/03(土) 15:29:21.70 ID:QCerCjLC
>>84
そんなに突然はキツいですね。
何か持病があったのでしょうか?
86: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 16:41:59.12 ID:RMlUl+R5
>>85
持病と呼べる持病は無かったですね

胃拡張を起こしてそのままって感じでしたね
何度もガスを抜いてもらったんですがすぐお腹パンパンになって苦しかったと思います

89: わんにゃん@名無しさん 2018/11/06(火) 00:59:36.51 ID:SiNxH5hn
今犬が息を引き取ったよ
最後に大きく息吸って死んでしまった
17年生きたけどここ3日くらいはとても苦しそうだった
信じられねえよ
つい1か月ぐらい前まではすごい元気だったんだぜ
すごいつらいよ
90: わんにゃん@名無しさん 2018/11/06(火) 01:16:30.98 ID:mxT7irmF
>>89
ご冥福をお祈りします。うちも先月21日に亡くなってしまいました。
92: わんにゃん@名無しさん 2018/11/06(火) 02:51:52.97 ID:QTacpSmi
>>89
お疲れ様
うちも11月は初代と2代目の命日が重なってるから思い出さずには居られない
どっちも寿命だったとは思うけど「その日」は結構急に来たから辛いの良く分かる
人間のじいちゃんばあちゃんの命日もこの時期に集中してるし
植物だってみんな自然と枯れる時期でもある
どうしてもガクッと来やすい季節ではあるんだろうね
寂しい事だけどお別れまでにたくさん撫でて匂い嗅いで声掛けてやって
少しでも記憶に焼き付けといて欲しいな
96: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 16:04:01.42 ID:uehnjHw+
ペットの仲間ロスからガタッと調子悪くなったうちの14歳。シャンプーは6月からしてなくて、いよいよ臭いとベタつきでペーパータイプのシャンプーしました。弱ってるとそれが引き金になってしまいそうで。皆さんはどうですか?
110: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 13:05:55.14 ID:7fzSCTkS
>>96
うちは、心臓が悪かったけど、悪いなりにそこそこ元気だったから一か八かペットサロンでトリミングしたよ
事情を伝えて、終わるまで店で待たせてもらった
それが6月
そのあと1ヶ月半後に倒れて今はヨレヨレになってしまったから、トリミングしといて良かったと思ってる
最後のカットになると思ったから、刈った毛を全部これに入れてくれっていって、洗濯ネット渡して入れてもらった
7月からは一回もシャンプーしてなくて、犬用ウエットティッシュでしょっちゅう撫で回してる
爪は、今まで絶対に切らせてくれなかったけど、倒れてからはぼんやりするようになったから、隙を見て伸びてるのだけ切るようにしてる
101: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 18:42:38.01 ID:zOT4keNG
蒸しタオルでお尻拭き、すごく気持ちいいみたいで
ギャン鳴きしてたのがピタッと止んだけど
残念ながら初めてやってあげたその日が命日になってしまった…
もっと早く気づいてやってあげれば良かったと悔いが残ったよ
103: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 19:14:22.94 ID:Ku6kOshV
>>101蒸しタオル気持ちよかったんでしょうね。
自分も後悔ない様に毎日、毎時間も大切にしていきたいと思いました。
104: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 20:27:59.12 ID:Ib+hbrMo
ほんとにもういないのかなぁ
どっかにいるんじゃないかなぁ
もう触れないのかなぁ
105: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 20:49:42.84 ID:zOT4keNG
そばにいるよ!
109: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 11:37:00.62 ID:l98UZ+ey
喉の動きが悪くなってた寝たきりちゃん、誤嚥性肺炎に注意ってことで、咳とか熱とか気にしてたけど
水飲ませたら吸い込んだらしく肺ゴボゴボいって亡くなってしまった…
こんな空気吸えない程水が入って、おぼれたようになってしまうなんて想像できてなかった
もしも想像出来てない老犬介護のひとがいたら、本当に飲み込みは一口ずつ、胃に流れてから次ってしてあげてほしい
うちのは自分でいつも通りバシャバシャ連続飲みしてたけど、そういうのもセーブしてあげられるように…
自分の考えなさに後悔しかない
148: わんにゃん@名無しさん 2018/11/10(土) 03:51:56.01 ID:b4Bjl4g/
>>109
植物の水やり用の先端が細い容器で水を飲ませてる時に変なところに水が入っちゃったみたいでゲホゲホむせさせてしまった
あれめっちゃ苦しいんだよね
結構勢いよく水出してたから、もっとゆっくり飲ませるわ
111: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 13:13:16.66 ID:7fzSCTkS
食欲落ちたときにカステラやってから、甘いものしか食べなくなってしまった
カステラ、きんつば、ボーロ…
肉類ぜんぜん食べなくなったんだけど、このまだと糖尿になりそうでこわい
112: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 14:54:13.73 ID:v+yXB96o
きんつばを食べる老犬、かわええ
113: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 16:07:28.31 ID:7fzSCTkS
>>112
鶏肉も豚肉もそっぽ向くのに、きんつばのときだけ、獣の顔になってがっつくんだよ
手を食われて痛い
114: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 17:41:18.27 ID:d1BtVUbz
>>113
うちは羊羮だな。
嫌いな薬も羊羮で包むと狂ったように食べるわ。
115: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 18:46:34.80 ID:d/bJWO+y
糖質のほうが消化いいから食べやすいんだろうね
肉食べなくても気にすることはないよ
116: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 19:01:35.59 ID:eRuThEE0
じーちゃんばーちゃんらしいなw
117: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 19:04:05.04 ID:eRuThEE0
うちも最近食べてくれない
いろいろ変えて出しても2日で食べなくなる
疲れてきた、、
124: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 00:50:08.43 ID:uVw05bud
>>117
わかる
「昨日まで好きだったじゃん…」っていうガッカリ感
でもお腹は空くみたいだし、とっかえひっかえ色々なものを目の前に出してみては、食べてくれないから捨てる、っていうのの繰り返し
経済的にも辛い
126: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 02:39:25.94 ID:MgBJvMI/
>>124
そう、お腹は空いてるし、違うものなら食べるんだよね
キッチン張り付いてるぐらいだから

食べないなら食べささないのが自然かもしれないけど
老犬となるとそうはいかないのが辛いんだよね
毎月微妙に体重減ってきてるし…
生命力薄くなっちゃうよー

127: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 09:46:41.36 ID:pLQGKLxc
>>126
124だけど、今日は何も食べない、水も飲まない
こういう日が来ると、さすがにビビる
もう薬も限界かな、とか思ったり
最近、犬の体調に自分の体調がシンクロするやうになって、自分の寿命も削れていく気がするわ
119: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 20:22:27.92 ID:rW1IQ30w
ペットは言葉を喋らないからこそいつまでも可愛いのだ、という意見には同意だけど
それでも食が細い時だけは本人の希望を聞いてやりたくて仕方ないんだよね

長い目で見れば、そういうことで悩み必死で試行錯誤する経験自体が
もっとも掛け替えのない素晴らしい事なのだとは思うけども

120: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 21:20:41.13 ID:9TGSRlns
ハビナースのドライシャンプーあるから使ってみよう
人間用に買ったけどすっきりしなくて放置してあるんだ

オムツしてるから局部とお腹がどうしても匂うので、
ハビナースの清拭剤でホットタオル作って拭いてみたけど、
あまりにおいとれなかったわ
おしり拭きの方がいいのかな

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B000FQOD9I” title=”ハビナース シャンプーナップ 30枚”]

121: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 22:02:38.00 ID:rW1IQ30w
汚れや匂いがあんまりひどい場合は
エタノール入りの除菌ウェットティッシュとかで一度しっかり拭いた方が良いかもね
123: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 00:35:12.98 ID:kPTMofwi
家も食べてくれないときあったけど、高脂肪のケーキやクッキーなどのお菓子を与えると膵炎なったりするから気をつけて。
治すの大変だった。
128: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 11:55:53.22 ID:Ll8z7WTJ
主治医に、水を飲まなくなったらもう最期が近いと言われた
覚悟かな
水の前で立ち止まって飲みたそうにしてるのに、シリンジでやると口からこぼれて、何とも可哀想になる
129: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 13:07:23.09 ID:j0AbI9gc
>>128
まだ体が受けつけるようなら
介護用品のとろみちゃんを使ってどろっとさせたら飲み込めるかも?
133: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 18:20:25.48 ID:hqoVD2OL
>>128
点滴で脱水防いであげた方がいい
135: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 18:53:30.68 ID:Ll8z7WTJ
>>133
うちは心臓が悪いから、点滴は簡単にできなくて、入院しないとできないんだ
そもそも病院嫌いだから、点滴とかは諦めてる

皆さんありがとう
ダメ元で野菜ジュースを買ってきてやったら、まさかなことに飲んだわ
スーパーでタマネギもブドウも入ってない野菜ジュースを探すの、大変だった笑
ちゅーる系は、うちも買ったことあるけど好きじゃなくて残念
片栗粉っていう方法もあるのか
今度やってみます
でも、最期が近づいてきてるのは確かかな
悲しいけど、受け入れていくしかないわ

140: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 21:58:41.55 ID:j0AbI9gc
>>135
良かったなあ~
リンゴなんかも手に入りやすいし、すってやったらどうだろうね

とろみちゃんなら加熱せずにとろみをつけられて便利だったよ

134: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 18:36:14.44 ID:Ev8g3A5p
>>128 犬用のチュールって発売されてるからそれをそのままか少し水で薄めて
与えてみては?
130: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 14:53:34.40 ID:5g7WJKfu
試すなら片栗粉使ってとろみつけてあげてみるといいよ
131: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 15:00:35.24 ID:NyAvS5+f
今日はプリン食べた
さっき吸いのみで水を飲ませる時に口の周りにプリン付いてて可愛かった
132: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 15:05:47.59 ID:YRIzl/Pi
何も食べないより、多少体に悪そうでも食べてくれるほうがうれしいよね
きんつばもプリンも
136: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 19:46:34.00 ID:xt4QS9us
まさかの野菜ジュース、良かったですね。
うちのばあちゃんも食が細いので他人ごととは思えないです。
137: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 19:55:41.38 ID:CFdwZ0Y9
うちの犬はトマトが好きだったよ
138: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 20:26:19.63 ID:fS8CQd/e
そういえばうちの犬も末期の食べ物に試行錯誤して中毒にならないものなら羊羹とか何でもあげてたけどパタッと食べなくなった時にトマト食べたわ
こってりなのも飽きるのかな
142: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 22:23:45.61 ID:hqoVD2OL
>>138
食欲ないときは基本的にサッパリ系のほうがいいはず
139: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 21:56:34.50 ID:hpx7HpYd
今は見向きもしてくれないけど、うちもトマト好きだったわ

寒くなってきたのでセーター着させたんだけど、
去年そこそこフィットしてたのがガバガバになってて悲しい
体重は変わらないし痩せた感じもそんなにしないんだけど、
筋肉落ちちゃったからかなぁ
また詰めないといけないわ

143: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 22:48:02.41 ID:TT3aYyDb
今の季節、柿を美味しそうに食べてくれるので嬉しい!
144: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 23:16:05.28 ID:v31zgQI7
トマトに柿、参考になります。
昨日食べたからと思って張りきって同じもの大量に買って帰ると今日は顔をそむけて見向きもしないって、なぜーって聞きたくなる。
145: わんにゃん@名無しさん 2018/11/10(土) 01:03:17.63 ID:mgFiPtq0
あれやこれやと試しに食べさせてしまうけど消化はうまくいきますか?
146: わんにゃん@名無しさん 2018/11/10(土) 01:37:19.76 ID:rv8Vw+BL
消化話に乗っかって自分語り
同じものを同じ量食べさせてるのに
うんちが少なくなってカチカチで出しづらそうだったから
ペクチンが豊富だと聞く愛玉子ゼリーを食べさせてる
おかげで適度な量と水分を持ってつるーんっと気持ちよく出て嬉しい
デザートとかおやつでちょこちょこあげてる
愛玉子のチョイスはたまたま自分が食べたかったからw
他の水溶性繊維食品も試してみようかな
とろろとかまぶしたらドライ食べやすいかな
151: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 00:28:15.29 ID:KHX3M4Qs
>>146
愛玉子とはなかなかマニアックだね
オーギョーチーで変換しても漢字出なかったわ
うちはリンゴでペクチン摂らせようとしたけど好きじゃなかったみたい
果物は、好き嫌い以外に、個体ごとに体質に合う合わないもけっこうあるから、愛犬の体質をよく知っておくことも大事だよね
ちなみにうちは柑橘類が全くダメ
166: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 22:46:32.13 ID:USfcRh8V
>>151
でへへ、タイミングよくどこかで名前見かけて
すっごい食欲刺激されてたんでネットで愛玉子見まくってたら
ペクチン豊富という情報を目にして、これ使えるんじゃないかなーとw
犬もおさらピカピカにするくらい食べてくれるし
最近こんなきれいなお皿見てなかったなって嬉しかった
ふやかしてもドライは口の中でモソモソするっぽくて
猫みたいに微妙に数口だけ残してたんだよね
週2であげてた生食のほうは見てて分かるくらいに渋々食べてやってるって感じで
食欲湧いてないのが明らかだったから
好んで食べるものを模索し始めたところです
ゼリー系は昔から大好きだったから愛玉子もヒットしてくれてよかったよ
ドライはヨーグルトか甘酒まぶすとお皿ぴかぴかに完食するから
それ以外のバリエーション増やそうと思って潰したり擦ったりして絡めやすい果物を何種類か買ってみた
あとパテ系のフードも何種類か
食べてくれるのに追加してペクチンだったり栄養だったり
何かしらの機能性も求めると限られてきちゃうね
必要な栄養はもちろん摂ってほしいけど
おいしく楽しく食べてくれないと意味がないから
こういう試行錯誤は楽しい
冬はカロリーが必要だから、しっかり食べて乗り切ってほしいな
149: わんにゃん@名無しさん 2018/11/10(土) 12:46:02.16 ID:P8jlcTye
このスレずっと見てたけど、うちの老犬とうとうお空にいってしまったよ…
老後呼吸しずらくなる喉の病気になって運動制限あったものの、他は年の割にすこぶる良好な数値だった
でも3週間前に軽い脳梗塞なって、脚動かなくなって寝たきりになり、それでも頭部は復活して飲み食いしてくれてたんだけど
やっぱり動けなくなると食欲もどんどん落ちて衰弱早かったな…
全盛期の半分以下まで肉落ちて、超大型だけど寝返り容易になったから、床擦れの気配も全く無かった、でも本人の気力が萎えてしまった
食に興味ない子だったから、好きに動けないのは正に生き甲斐無くなっちゃったんだろうな…
先輩犬を共に見送ってから、お互い支えあって暮らしてきた温かいモフモフが、とうとう完全に居なくなってしまった、寂しいを通り越してなんか実感わかないような、悲しい夢みたいな変な気持ちだ
先輩犬の時はそれでも1年近く思い出しては涙出てたのに、今度はどれくらいで大丈夫になれるのかなぁ…
150: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 00:19:38.08 ID:KHX3M4Qs
>>149
年取ると喉の軟骨が潰れてくるんだよね
うちもそれで気管支が狭くなって、コラーゲンだかの注射をしてもらったことがある
倒れて3週間か
急に寂しくなって辛いね
難しいかもしれないけど、しばらくは亡くなった子のことをあえて思い出さないようにするのも一つのあり方かな、と思う
うちも遠からず見送ることになるので、そのあとの遺品とか写真とかお骨のこととか考えるんだけど、毎日目につくところには、思い出すものを置かないほうがいいのかな、と最近思い始めた
忘れたいわけではないけど、ずっと泣き続けるのも、精神的に良くないような気がして
人それぞれだと思うんだけどね
157: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 09:49:40.26 ID:3fICj4zA
>>150
レスやアドバイスありがとう
昨日、独り立ちして初めて犬の世話しない1日で、時間あまりまくって驚いた…

亡くなる一週間前に容態悪化、タール便出し切って舌も動かせなくなるような状態だったのに、
「まだあと一週間くらいは介護させてくれなきゃイヤだよ」って手を握ってお願いしまくってたら、翌日から何故か落ち着いて、舌の動きも戻り自力で飲んだり出来るように復活してくれた
この調子ならもう暫く一緒にいられると思った矢先、きっかり一週間で突然逝ってしまった…
まるで言葉通り頑張ってくれたかのようで、最期もお願いしてた通り傍にいる時に看取らせてくれたし、不思議だけど言葉を理解してくれてたのかなぁ

155: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 06:57:40.58 ID:Af1wR4Fh
>>149
>悲しい夢みたいな変な気持ち

1ヶ月前に死別したものですが凄くわかります

156: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 07:32:52.77 ID:3lt8UE52
>>149
うちのもちょうど寝たきりに突入かって所でお空にいってしまった
プライドがめちゃくちゃ高い明治生まれのカクシャク婆さんみたいな奴だったから
自分の力で起き上がれないというのはすごく嫌だったと思う
最後も家族がそばにいたのに看取らせなかったくらいの孤高ぶり
あまりに潔すぎてこっちはショックだったけど、性格を考えたら致し方ないと思った
こんな体ならダラダラ生きていたくないよって意気消沈しちゃうの、人間でもあるからね・・・
寂しいけど本人の望むように生を終えた、全うしたと思うしかないのかも
153: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 00:45:21.69 ID:eOJb32e7
食物繊維なら難消化性デキストリンが1000円ほどで手に入る
もし犬が使えなくても人間が使えるから無駄にならない
154: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 06:56:49.65 ID:yhvs/S5z
今日はスムーズに食べてくれるか心配で変な時間に目が覚める
158: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 11:31:04.23 ID:n021zkDz
19歳チワワ
歯肉炎で下顎が歪んでしまってるけど器用にご飯を食べてた
2、3日前から食欲はあるのにうまく食べられないみたいでスプーンであげようとしても取りこぼしてしまう
ちゅーるの総合栄養食ならうまく舐め取れるので他にもっと栄養がとれそうなペースト状のものがあれば教えてください
まだまだ自力で歩いて元気なので一緒に冬を越したいです
160: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 11:56:33.07 ID:KHX3M4Qs
>>158
ちゅーるっていうのがどんなのか知らないけど、液状のものがいいならデビフのカロリーエースじゃないかな
歯肉炎以外に悪いところはないの?
缶詰めでパテ状のものをシリンジでやる、って方法もあるけど、適したものが見つかるまで、森乳の粉ミルクとかも併用して、とにかくカロリーは摂ったほうがいいよ
161: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 12:45:42.21 ID:uelsEa0Q
>>158
カロリーエースはそのままシリンジで吸いやすい流動食
ロイヤルカナン退院サポートは瓶詰め離乳食みたいな肉っぽい缶詰で、そのままだとペースト状に、水を1:1くらい混ぜたらシリンジでも吸いやすくなる
エナジー500は粉ミルクみたいな感じで、混ぜる水分でトロっともサラッとも出来る、カロリーエース並の流動状にした時、一番量のわりにカロリー摂れた
うちは固形物食べられなくなってシリンジ使いになったから、これらを組み合わせたよ
あと、食欲ない時は粉飴っていうブドウ糖粉末を濃いめに溶かしてとろみついた状態で与えると、甘いし舐めてくれた
159: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 11:37:37.38 ID:cbWaUJP8
ウイダーインゼリーも良いみたいだよ
うちの子は犬用のちゅーるより好きだったかな
と過去形になってしまったけど
163: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 13:28:40.64 ID:n021zkDz
ありがとうございます
心臓もこの歳にしては綺麗なほうだと獣医さんは言ってて特に持病もなく歩いてトイレします
歯磨きを適当にしてきたので歯肉炎で下顎を歪にしてまって本当に申し訳ないです
参考にして色々買いに行ってきます
164: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 14:59:06.90 ID:K/Oiw6Oj
>>163
獣医さんに相談したら
使えそうな食事のサンプルやシリンジをもらえたりするかも
165: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 19:11:10.09 ID:n021zkDz
まだまだ自分で食べたいみたいでシリンジ給餌は嫌がりカロリーエースをペロペロと自力で食べてくれました
目が生き生きして(真っ白なんだけど)おかわり要求してくれて嬉しい
明日獣医さんにも相談します
168: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 03:14:45.85 ID:0U5RCjTp
>>165
人間の介護用品で、食品に何でもとろみをつけらるものを売ってるよ
169: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 07:56:51.23 ID:FfUHnduu
>>165
ちゅーるくらいのトロリがよいなら、ライフアシストっていうパウチのが硬さ別に3種あって、カロリーエースよりはちゅーるに近い味香りだと思うよ
カロリーエースはけっこう甘いし、組み合わせたら味わい違って良いかも?
170: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 15:34:06.70 ID:hrlWdk45
時々書き込んでたけど今日のお昼に逝っちゃった
ずっと食べてないので点滴してもらっててかなり状態は悪くなってるって言われたけど根拠なくまた持ち直すって思ってた
寝たきりさんでため息みたいな深い呼吸をして私は涙ボロボロなんだけど明るい声で「頑張れー」って頭を撫でてた
なんだかんだで持ち直したことがあるから
それがだんだん浅くなってきて「ここにいるからね」「いい子だよ」って声かけに変わって涙で視界がぼやけて瞬間は看取れなかったけどもう二度と息をしなくなって
低体温になってたから暑いくらいの部屋で私は1人になってしまった
ごめん書き散らして身を裂かれるような思いと無気力だったけどやっと納棺できたので
お世話になりました
171: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 16:56:21.74 ID:85YTYrvJ
>>170
わんこもあなたも頑張りましたね
お疲れ様でした
172: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 17:49:24.43 ID:FfUHnduu
>>170
さいごまで撫でてもらいながら声もかけ続けてもらえて、すっかり安心して眠れた筈だよ
辛かったろうけど、がんばって穏やかに送ってあげられたあなたは素晴らしいと思う
うちの時はテンパってしまって、優しく撫でてあげられなかったし、泣きわめきに近くて名前もろくに呼んであげられなかったのが本当に悔やまれるから、こう言うとなんだけど少し羨ましい…
お疲れさまでした、寂しいけど、愛犬に心配されないようにお互いゆっくりがんばっていこうね
173: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 19:32:24.19 ID:iUTLTVqk
>>170
お疲れさまでした
最期にそばにいられたことが、うらやましい
うちも、何度ももう駄目そうになってはちょっと蘇る、というのを繰り返しているけど、だんだんとそのときが近づいているのを感じる
当分辛いとは思うけど、これから同じ経験をしようとしている人がたくさんここを見ているだろうから、思い出したらここにまた来て、良ければ経験などを話してくれたら、と思う
176: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 23:14:00.93 ID:luocAnp1
>>170
身を裂かれるような思いはよくわかるよ
一人が寂しくて辛ければまたおいで
寒くなるのでどうか体を大事にな
174: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 22:56:46.04 ID:hrlWdk45
いつも困り事や愚痴ばかりで役に立てるアドバイス出来ずごめんなさい
寒くなるので気遣ってください
175: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 23:00:09.62 ID:hrlWdk45
こんなダメ飼い主に優しいことばをありがとうございます
177: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 01:28:09.32 ID:vN2jL7JC
寒くなってきたせいかお見送り増えて来たね…
うちの子あと一か月と数日で16歳の誕生日
去年の誕生日にはもう来年の誕生日は迎えられないかもと思ってたけど急変しなければ迎えられるかもしれない
やはりもう来年は一緒に迎えられないかもと去年大晦日に思ってたけど今年も一緒に年越ししたい
出来れば更にもう一年生きてくれたら一緒に東京オリンピックテレビで観たい
介護くらいいくらでもしてあげるから出来るだけ長く生きて欲しい
178: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 17:02:02.16 ID:tpVpvXXu
足腰弱ってるけど補助ハーネス付けてお外に出れるのを楽しみにしてるうちの愛犬
一カ所をクルクル回るようにしか歩けないから数メートル進むのにすごく時間が掛かる
そんな愛犬を見て通りすがりのお婆さんが一緒にいる旦那さんに「かわいそうに、早く帰りたいって言ってるわ」って話してるのが聞こえてすごく悲しくなった
無理矢理連れ出してるように見えたのかな
唯一の楽しみなのに
179: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 19:40:29.69 ID:2uSn8pJ9
>>178
嫌な思いをしちゃったね
その婆さんは自分がどんな風に老いていくか勝手に不安になってるだけで
あなたの愛犬のことは本当は見えてないんだよ
声のデカイ独り言みたいなもんさ
知らんだれかの独り言なんてもう聞こえない聞こえない
181: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 21:18:54.43 ID:6RFYbygJ
>>178
アーアー聞こえなーいってリアルに耳栓かノイズキャンセラー欲しいよね
外出ると必ずそういう勝手な代弁する奴いるけど気にせず頑張って欲しいな
結構行ってたつもりでも、やっぱりもっと散歩に行っておくんだったって
あとで後悔の念が出てきちゃうもんだからね
182: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 22:04:40.26 ID:MLWxWkV4
>>178
どうしてあげるのがワンコの幸せなのか考えながら散歩してる中で勝手に否定されると向っ腹たつよね

その中で散歩が一番!って肯定してくれる人もいてちょっと救われたり

180: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 20:49:06.55 ID:v+yN9pa8
病院を家の近くに変えてみたら薬の単価が全く違ってやっぱり遠くのいつも通りの病院にしようか迷い中
老犬だから遠くに毎回通うの負担だから近くにしたいんだが飲んでる薬も多いしそのうちの一種が三倍の値段だった
動物病院は処置代も薬も病院によってかなり違うのは知ってたけど違い過ぎ…
薬だけ別の病院って有りなんだろうか
186: わんにゃん@名無しさん 2018/11/14(水) 21:06:22.48 ID:iF/9Atys
>>180
正直に獣医に話してみたらどうかな
診察しないと出せない薬かもなので軽々しく言えないけど
187: わんにゃん@名無しさん 2018/11/14(水) 23:37:47.72 ID:bvcidxOO
>>186
新しく行った病院では今の薬で安定してるなら量とか変えずそのまま飲み続けた方がいいとの事だから診察無しでも大丈夫だと思う
とりあえず一か月分はもう貰ってるので、それを飲み終わったらいつもの病院に相談に行ってみる予定
同じ一か月分なのに処方薬トータルで2,5倍くらいの値段になってたからさすがに負担キツイ…
薬取りに行くだけなら自分だけだし行ける距離なので
185: わんにゃん@名無しさん 2018/11/14(水) 20:24:12.06 ID:FAykYPHP
心臓が悪くて利尿剤飲んでる子、いる?
うちは心臓肥大で1日一回利尿剤を飲んでるんだけど、水を飲む回数が最近増えて、腎臓の負担が心配
病院では「飲み続けたほうがいい」って言われてるんだけど、食欲が落ちたのも腎臓の影響かな、とか思ったり
188: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 08:33:57.81 ID:K/6EGNRq
>>185
ウチは朝晩飲んでるよ、1年くらいかな
1日置きにしたり朝だけにしたり体調みて調整してたんだけど
飲み続けてた方がよかったような気がする
投薬しない期間があると少しずつ悪化してた
196: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 20:44:45.24 ID:FPJsrCpA
>>188
悪化っていうのは心臓が?
最近の食欲不振は利尿剤のせいなのかな、と思って1日飛ばしてみたんだけど、けっこうオシッコの量が変わるわ
続けたほうがいいかなやっぱり
セレニアっていう吐き気止めも飲んでるんだけど、そっちをしばらくやめてみることにする

食べなくなった理由を、末期だとは認めたくないんだよね
歯がたまにカチカチ歯ぎしりみたいな音がするから、歯が痛いのかな、とか思ったり
歯磨き嫌い、医者も嫌いなヤンチャ犬だから困るわ

189: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 13:27:54.11 ID:UBM2Dg34
ホント私みたいな貧乏人はペット飼ってはいけなかったって
老犬になってからヒシヒシと感じる場面が多いわ。
192: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 14:54:53.16 ID:vmlcovjW
>>189
それがあるから次の子迎えられないわ
何か止むを得ない事情で面倒見ることになるようなら引き受けるけど
自分から積極的に探そうとは思わない
194: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 16:24:56.91 ID:6gBqnIXZ
>>189
ほんとそれですよ、死んでからもなお罪悪感なくならないし
飼い主不適格だったと後悔してる
190: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 14:07:08.56 ID:+bx1nmTD
老犬になってからの出費やばいよね
病院代や愛犬が快適になるならと介護用品やら少しでも食べれるならと色んなフードやら惜しまず買っちゃうけども

寝ぐせつけて気持ちよさそうに寝てるからいいんだー
愛犬の寝顔プライスレス

191: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 14:25:40.67 ID:/CW77BwS
わかる
今の子だけは絶対不自由なくいけるよう全力でいってるけど、以降は体力的・金銭的に十分な面倒みてあげられなさそうだから、最後の愛犬なんだ
193: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 14:57:22.24 ID:577fc5FB
私は最初で最後の子だわ
幼い頃犬図鑑で見てていつか飼いたいと思ってたけど、その頃は日本にあまり居なかったチワワ
唯一叶った幼い頃の夢だ
199: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 23:45:48.45 ID:Hd5Q2qrJ
>>193
同じー!
私も今飼ってる子が、小さい頃からの夢叶えてくれてる。
唯一叶った夢なので、幸せに暮らせるように頑張る。
197: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 20:49:31.75 ID:DMRMQenj
いくらお金があっても老いと死には逆らえないし出来ることを出来るだけやってちゃんと向き合って最期にヨシヨシしてあげたらワンコは幸せだと思う
この年月飼い主だって大小は分からないけど病める時もあったよね?
そうやってお互い病める時も健やかなる時も歩んできたんだから
きっとどれだけお金があっても後悔や罪悪感に苛まれるよ
それだけ思いやってるってことが伝わってくる
200: わんにゃん@名無しさん 2018/11/16(金) 06:58:58.35 ID:c3Xn2Fse
チワワがまだあんまりいなかった頃って40年位前なのかな。
30年位だとそこそこいたような記憶
間違えてたらゴメン
205: わんにゃん@名無しさん 2018/11/16(金) 13:27:19.93 ID:gr1mQ3ZC
>>200
チワワがブームになったのは消費者金融のCMからだね
昔は少なかった
201: わんにゃん@名無しさん 2018/11/16(金) 07:32:10.88 ID:c3Xn2Fse
あ、こめん。
幼い頃にはあまりいなかったのか
202: わんにゃん@名無しさん 2018/11/16(金) 09:12:32.38 ID:JLCSVt9V
イエロードッグプロジェクトって知ってる?
黄色いリボンや首輪とか黄色い物を身に付けてる子はそっと見守って下さいって意味があるんだって
世間にはまだまだ認知されていないだろうけど、うちの子も黄色いバンダナしてお散歩してるんだ

イエロー・ドッグ・プロジェクト

リンク先

http://markandreward.com/portfolio-items/yellow-dog-project

204: わんにゃん@名無しさん 2018/11/16(金) 12:55:41.53 ID:yumNgVnU
>>202
知ってますが、なかなか周知されてないようで。
動物病院とトリミングサロン併設のせいなのか、元気なわんこ連れてる方が「家の犬が挨拶したがってるから」って平気で近づけてきたりしてるよ。
いちいち断るけどね。
病院の待合室で公園感覚なの多いから、ちょっとイラッとする。
203: わんにゃん@名無しさん 2018/11/16(金) 10:26:49.23 ID:z0oO6Hsb
うちの子も黄色いものつけてあげたい!
208: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 20:53:36.86 ID:BSS1pZt0
食欲不振になってから、もう肉どころかカステラも、自分からは食べない
だから薬をやるのも難しくなってしまった
ヒルズのウエットの療養食をシリンジで強制給餌してるけど、シリンジを嫌がるし、好きで飲み込んでいるんじゃないのだろうと思うと、もう何が正解かわからなくなって…
強制給餌をやめたらもう長くないのだろうとは思うけど、やめようかと考え始めてる
そのほうが自然に、穏やかに逝けるかな、って
213: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 22:11:30.06 ID:8/oH9YzN
>>208
人の場合だけど、やはり食事も水も摂らなくなるのは
死への準備だって言ってた。眠るような老衰を迎えて
自然の旅立ちとなる場合が多いらしい。
でも~みてるほうは辛いかな。。。
212: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 22:09:15.82 ID:lq6AC4n4
食の細くなったうちの子は「ごほうびわんダブル」っていう一口サイズの平べったいゼリーで薬飲ませてる
けっこう硬めのゼリーだからちぎっても形崩れないしつるんとしてるから飲み込ませやすい
若鳥ささみ&チーズ味がうちの子は好きなようでそれを愛用中
個装になってるから一個食べなくて開けたの捨ててもそこまで痛手じゃないのも良いよ
ドンキホーテだと200円くらいで売ってた
多分1パック16、7個くらい入ってるかな
214: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 22:50:37.63 ID:BSS1pZt0
>>212
ありがとう
ただ、残念ながら、その手のものは食べないわ
若い頃は絶対買わなかったような、香料とかを使ったちゅーるみたいなやつも、ダメ元で買ってみたけど、馴染みがないのもあって、拒否するんだよね

>>213
ありがとう
どっちにしろ辛い…
飼い犬にとっての楽しみって、食べることと遊ぶ、散歩することが大半だと私は思ってるから、どっちも失ってしまってほぼ1日中寝てるだけの状態を見ているのも辛いし悲しい
たまに起きたらトイレして、喉に何か突っ込まれて苦しんで、って…
たぶん、家が違えばとっくに亡くなっているはずで、何のために生きている、というか生かしているのかな、本当にこれでいいのかな、という疑問が最近ちらつく
例えば、ここを乗り切れば元気になる、っていう目処があれば、強制給餌でも何でもするけど、年齢と病状的に、そうじゃないんだよね
要するに希望がないんだ

216: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 23:04:43.97 ID:68X8kSmj
>>214
寝たままでいいから台車にでも乗せて
散歩コースをまわってみるのもいいと思うよ
目も耳も衰えても鼻はきくから
色々刺激もあるし楽しめるみたいだよ
217: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 23:19:00.08 ID:68X8kSmj
>>214を読んでたら
犬だけじゃなくて飼い主の君も心配だよ
上手くいかないことや先の無いことに疲れてしまうんだよな

治って元気になることは無くても
最期まで「犬と暮らす良さ」を感じることは出来るんじゃないかな
オムツ替えに表情を観察しながら声をかけながら
体を拭いたりマッサージしたり
大好きな公園に連れ出して一緒に日向ぼっこしたり
犬が大好きだったことを何か実現出来ないかな

そういう介護をしてる人を知って
自分達もこういうことをしてやれば良かったのになあって
亡くしてから思ったよ

210: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 21:41:01.30 ID:5uz+w4C3
病院嫌いな子じゃなかったら点滴してもらうといいか
218: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 23:27:58.76 ID:cSSNN67/
うちは寝たきりになって、弱って舌がうまく動かせなくなり水も自力で飲めなくなった時に(飲もうとはしてた)
ブドウ糖粉末を溶かした水をドレッシングボトルで飲ませてたら、少し持ち直して舌も動きだし、カロリーエースとか舐めるようになったよ
流動食持って行ったら首伸ばしてフンフンしてくれるようになった時は、もう嬉しくて仕方なかった
それから暫くしてやっぱり夢見がちになってってお空へ行っちゃったけどね
なので水分補給と血糖値上げるのは、少し試してみても良いのではないかと思うよ
219: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 00:12:09.98 ID:ywyZaGF2
皆さん本当にありがとう
カロリーエースは、たまに自分で舐める
10舐め未満で終わるんだけど
でも、自分から食べたり飲んだりしてくれると嬉しい
一度、魚肉ソーセージを欲しがる様子を見せたから、ナトリウムもリンも多いことをわかってはいたんだけど、病院に相談して、1/4本とごはんを混ぜたものをやったら、すごい勢いで食べたんだよ
でもそこから当分寝っぱなしになって、再び食べなくなって、やっぱり腎臓に負担だったのかな、と後悔した
豚肉も、何故かカツサンドのカツだけは目の色変えて食べるんだけど、たぶんトンカツソースの香りのせいっぽい
市販のカツなんて、塩リン使いまくりだから、衣を剥がしても塩辛くて、やっぱり二度とやれないと思った
家で揚げた和豚のヒレカツのほうがよっぽどおいしいのに、それは食べないっていうのが不思議で不思議で
一旦は、体に悪くてもソーセージでも市販カツでも好きなものやろうかな、と思ったこともあるんだけど、最終的に心不全腎不全で苦しくなるだろうから、そこは考え直した
そういう感じだから、飲み込めないとか舌が動かない、というのとはちょっと違うんだと思ってる
腎臓病特有の好き嫌いなんじゃないかと
けど、自分から食べるものを探すのに、もうネタが尽きたというか、キリがないんだよね
222: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 01:30:38.31 ID:b2t20qVD
>>219
塩分て生きるのに必要なもんだしドッグフードにも絶対入ってる
食事の量が満足にとれないんなら少量で味が濃いものになるのは仕方ないし
それが必要量でもあるよ
前にも出た話題だけどそこまで塩分を敵視しない方がいい

なんかやっぱちょっと思考がうつ気味の方になってると思うんだよね
動物はQOLだの生きる意味なんてのは考えないんだよ
そんなの小難しく考えて悩むのは人間だけ
生き物はただ自然な本能に従って生きるだけだし、この段階ではヒトにすがるしか無い
こんなことして何の意味があるんだとか、苦しみを長引かせて可哀想だなんてのも
結局はヒトの自分可愛さ、エゴの上に乗っかった余計な思考だから全部捨てていい

239: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 10:15:39.08 ID:ywyZaGF2
>>219です
いろんな意見があるね
何もしないのは人間のエゴ、という意見があるけど、そもそも犬を飼うということが人間のエゴだからね
それと、脱水になったらかわいそう、という意見があるけど、私は何もやらないって言っているのではなくて、カロリーエース含め、本人(犬)が自ら食べようとするものは食べてほしいから、これからも目の前に何種類か提示していくつもり
寝たきりになって舌が動かなくなっても、水だけは横から口に入れてやるのが当たり前だと思ってる
ただ、無理やり喉の奥に突っ込む「強制給餌」をやめる、って言ってるだけなので、サボるとか投げ出すとか思われているのがちょっと心外だわ
あと、点滴は、心臓が悪いから、するなら入院しっぱなしで慎重にしないといけないので選択肢に入ってない
獣医師もそこは同意見で「改善の見込みがあるなら薦めるけど、そうではなくいつ亡くなってもおかしくない状態だから、家で看取ってやるのが良いと思う」と言われてる

繰り返すけど、やめるのは「強制給餌」であって、断食させようとしてるわけじゃないから
私の書き方が悪かったのかもしれないけど、理解されなくて残念

246: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 20:43:05.13 ID:F8yqvVsk
>>239
置かれてる状況がわからなかったとは言え
アドバイスめいたことを書いてしまった
弱音を吐き辛くしてしまってかえって申し訳なかったね
どうか少しでも平穏な時間が続くようにと願ってる

もう無理かもしれないけれど
どうしても辛くなったらただただ泣き言弱音を吐きに来て下さい
飼い主のあなたもどうぞ体に気をつけて

221: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 01:30:21.61 ID:HAYnVKuW
10月に虹の橋に行ってしまいましたが、どんな状態であってもいてくれるだけで心の支えになっていたことを実感しています。
寂しさ、後悔は相当なものがあります。うちはシリンジで強制給餌をやっていました。ロイヤルカナン低脂肪リキッド。
それでも鶏肉、じゃが芋、人参、パンなどは食べる日がありました。牛肉もやってみようと思っているところ旅立ちました。
223: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 01:36:56.55 ID:b2t20qVD
口にシリンジ等で強制的にドッグフード等をつっこむ本当の強制給餌は
自分もやって結果的に後悔したことあるから、これは個人的にも勧めてない
ただ、他で食べられるものをいろいろ探ってあげることだけは
最後まで諦めない方が良いように思う
224: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 04:02:54.25 ID:MvqdtMKR
自分が食欲無かったり具合悪い時に口に食べ物突っ込まれたら…と考えるとワンコにもきつそうだね
でも栄養取らなきゃ命縮めるし…生きて欲しいっていうのも飼い主のエゴと言ってしまえばそうなんだけど
点滴で延命もワンコにとってつらいんだろうか
225: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 04:12:20.71 ID:nPlcqfIW
点滴で水分入れてあげるほうが楽になるという話と
脱水なってくると朦朧として夢を見る感じで楽になってくるって話
どっちも聞くから、どっちのほうが良いのか悩む…
228: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 07:36:44.88 ID:b2t20qVD
>>225
そこも誤解
脱水して老廃物が溜まると身体的には苦しくなる
楽に夢見るように逝けるなんてのは幻想だよ
226: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 06:27:49.78 ID:MvqdtMKR
それだと回復の見込みが有りそうなら点滴で、旅立ち準備ならそのまま見守る感じかなぁ
でもその判断自分じゃ出来なそうだけどさ
こっちの都合で申し訳ないけど飼い主の心の準備が出来たら楽にしてあげた方がいいのかなと思ったり
227: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 07:35:12.97 ID:b2t20qVD
そこは「楽に」の定義がいろいろだからな
飼い主の気持ちが楽にっていうのをすり替えてしまってる場合もある
的確な判断は人にもよるけど獣医の方が出来るかもしれんよ
点滴が可哀想だとかいうのも誤解から来てることが多い
実際には自分が可哀想なのが辛くてすり替えてるだけだけだったりする
獣医から医学的に見て今どうなのか、
何をしてあげたらいいのかをきちんと伝えて貰った方が良い
231: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 08:27:21.82 ID:DrHin7P4
>>227
なんか耳が痛いわ
自分の気持ちが楽になりたいから愛犬に色々してる部分があるかもしれない…
229: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 08:12:48.23 ID:F8yqvVsk
人間で延命拒否した場合でも体が楽になるから
点滴は施すそうですよ
勿論心臓腎臓等の機能を確認の上でしょうが

自分自身が脱水で倒れた時
空えづきして食事どころか水も飲めずだるくて動けない
数日入院して大量の点滴でどうにか通常の体調に戻せましたが
辛くて死ぬかと思いました
犬も高齢だと食が細るとあっという間に脱水に陥ると思います
どうか獣医さんに相談してみてくださいね

230: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 08:25:22.41 ID:zZWtSkaF
>>229
でもその経験は終末期じゃなくて老衰じゃないし回復の見込みがある場合だから、終末期の点滴の経験談じゃないから判断材料にならないよ
233: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 08:46:14.12 ID:oH6H+OSL
>>230
回復の見込みがない病気の末期でも老衰でも脱水防ぐための点滴はするよ
その方が楽に過ごせると分かってるから獣医の間でも浸透してる

うちは腎不全の末期で余命数日~1週間くらいと宣告された段階でも
点滴はこのまま続けて下さいねと言われた
やはりその方が犬自身は楽だからという理由でね
腎不全由来の貧血もあったので輸血などの選択肢も出てきてたけど
逆にショック死する可能性もあると言われてこれはやめてる
輸液のみで薬や強制給餌は無し、食べられそうなものを次々に試しながらで
最後の晩餐はハーゲンダッツを一口
最後どうなるか心配だったけどすごく穏やかに旅立てて良かったよ

237: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 09:30:24.14 ID:F+J8U643
うちの子は点滴の後、一瞬元気になったけど
一晩たったら急に悪化して最後の数時間は苦しんでいた
なのでやっぱり自然に逝かせてあげるべきだったかなと思います
一瞬の元気なんていらないから1秒でも長くいてほしかった
238: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 10:09:21.32 ID:3Ku7QCi5
点滴の話してるところごめん
これからの季節に向けて防寒対策ってどんな事をされてますか?
リビングを犬のゲージやクレートという形で使っており、1日の3分の2を寝るようになった今では従来通りの絨毯に敷きソファー、もこもこな暖かい服+大量の毛布で過ごすのは寒いかなと思いまして…
湯たんぽやヒーターも考えたのですが低温火傷やコードが足に絡まったりする恐れがあると聞いたので、皆さんが行っている寒さ対策を参考にさせてほしいです
240: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 11:57:56.03 ID:8DX31CuJ
>>238
ここ数年でアジソン病+甲状腺機能低下症(こっちなってから寒がりになった)を発症した家のわんこ。
いつも居る部屋はモコモコの犬用着る毛布と、常時暖房で20度に設定。動けるからベッドに上がれる。
30分程度留守番させてる部屋は暖房+ペット用電気マットと、体が接地してる所がプラス5度になる敷きマットを置いてる。
通院は自転車なので、真冬はコート着せてホカロンケース入れて膝掛けのマイヤー2枚重ねをかけてる。それでもブルブル小刻みに震えてるとちょっとかわいそうになるわ。

好きな温度の所に自分で動けるから、今は問題ないと思うけどやっぱり気を使うね。

243: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 16:24:57.43 ID:jXZb4mj7
>>238
うちもすごく寒がりなので、セーター+軽めの毛布2枚にペットボトル湯たんぽしてる
ぬるいとぐずるので、熱めのを足にあてがうようにして、
しばらく様子見て足が温まったら体から少し離して置いてる
一度しっかり温まったら体にくっついてなくても大丈夫みたい
動けないので、定期的に冷えてないか暑すぎないかの確認は必要だけど
241: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 13:59:00.83 ID:96dOi3Rh
今は寝たきりでほぼ体勢すら変えられなくなってるから今年は色々と迷ってる
ペット用電気マットもずっと犬乗ってて密閉されるとけっこう高温になってる事有るし
脱水も心配
242: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 15:42:36.31 ID:zilpv1W8
>>241
電気使わない自分の体温で暖かさ保ってくれるマットいいですよ。
電気マット堅いし。
244: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 18:11:17.49 ID:aDTMCoss
電気ヒーターは喉カラカラになるよね
私が寒がりだから電気毛布使ってるからわか?けど。
やっぱり湯たんぽ辺りが無難かなぁ
248: わんにゃん@名無しさん 2018/11/18(日) 21:40:29.15 ID:C35RGMlY
確固たる信念があってそのようになさってるんだったらアドバイスいりませんうちはこうしてますってだけで無駄な議論も生まず良かった気がする
254: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 19:06:07.76 ID:5AicnNCs
うちの愛犬15才なんだけど15年散歩してる中で色んなワンコと出会ったなー
お婆さんとゆっくり歩くレトリーバーくん、通り掛かる人達みんなに尻尾振って人気者のレトリーバーちゃん、痩せてしまって目も真っ白でトボトボ歩いては飼い主さんと休憩してる柴くん、小型犬だけど外飼いされてて冬になるとモコモコパーカー着せて貰ってたダックスくん
みんな、見掛けなくなっちゃったよ
悲しくなるね
262: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 21:30:06.32 ID:LhM7h+cn
>>254
うちのも最晩年とても仲の良いおじいちゃん柴がいた
こっちはプライド高くてどの犬も滅多に寄せ付けない
向こうからがっついてきたり積極的に匂い嗅ぎにくる子は断固拒否でガウるのに
ビビリな子やすごくおとなしい子には逆に食いついていく女王様系
おじいちゃん柴は本当に穏やか~な人畜無害温厚タイプ
勝手に彼氏とか呼ばせてもらってたけど私は時間帯の関係で会えず
見つけるとすぐシッポふりふりであからさまに喜んでたらしい(本当に珍しい事だった)
おじいちゃん側は割とボーッとしてるけどまんざらでもない様子でw
そんな感じだから好きだったんだろうなと

こういう年寄り同士のゆったりした交流も良いもんだなって思う
向こうのほうが年上だったのか、先に見かけなくなってしまったのが残念だった
人間と違ってご町内に訃報や葬式案内の回覧板が回るわけではないから
勝手にご事情察するしかないのが辛いね

255: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 19:23:49.56 ID:l/rhzvdM
ソロモンの指輪がほしいいい
クンクン言いに来るけど色々してもなんか違うみたいでどしたよ?ってお互い困り果ててる
17歳チワワ雄
256: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 20:21:18.78 ID:Klk4MLp0
チワワって長生き犬種?
ブーム前生まれとブーム後生まれでは違うのかな?
257: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 20:43:45.52 ID:l/rhzvdM
どうなんだろう
わー長生き頑張ってるねーってびっくりしたのはプードルで23か24歳だったからチワワが特別でもなさそう
寝たきりとかじゃなくシャカシャカ動いて外大好きな膵臓が弱い普通のチワワだけど
263: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 21:31:18.84 ID:LhM7h+cn
>>257
そこまでいくと国内ギネス記録狙えそうなレベルw
19や20歳到達でもやっぱり相当すごいことだと思うよ
264: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 22:00:13.94 ID:l/rhzvdM
>>263
白内障で宝石のような目になってたけどふるふるしながら歩いててもう本当に拝みたくなるくらいな姿だった
やっと寝てくれてホッとした寝床が気に食わなかったみたい
265: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 10:12:05.32 ID:rcHED/DA
子犬の頃も可愛いけれど老犬になって
毛がパサパサになっても眼が白くなってもより愛おしいよね
266: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 10:42:27.88 ID:0rd37KIN
>>265
で、人間の2~3歳児のような振る舞い。
うちのは怒りの感情が無いようなので、可愛すぎる!
最近、足が弱ってきて・・・倒れると自力で立てなくなり・・・
じ~~~~~っと助けてくれ~~~~って見つめてるのが
凄い愛おしいや!  18歳の冬、頑張れ!!!
267: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 10:59:35.92 ID:+fxXDXyw
うちは14歳の冬!
認知症から夜中に何回も鳴かれて困ってしまうけど、その都度立たせてあげ、撫でてあげて。今は恩返しの時期と思ってるよ。
268: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 11:19:39.44 ID:rcHED/DA
10歳過ぎたワンコは神様からの贈り物って聞いたことある
自力で立てなくなってもそばにいてくれるだけで嬉しいよね
270: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 13:44:02.38 ID:QOboYOUv
皆さんは何年介護続けてますか?
うちはまだ1年ぽっちなのにお互い分からない事だらけでめっちゃ大変だった
271: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 17:55:07.70 ID:soxfOFk0
うちも一年くらい
今はもう慣れたけど最初の数か月がキツかったなぁ
おそらくワンコも身体が今までと違う事にイラついてるし、私もかなりのストレスでメンタルおかしくなった
特に夜中吠え続けるのとか寝れないし近所迷惑だしストレスで何度もワンコにあたったり泣いたりしてた
今は吠え続ける事には慣れたけど吠えるの自分でも止められ無いみたいで何時間でも吠えてて最終的に息切れしてぐったりしてるのが心配
私が傍に入る時なら止めてなだめてあげられるけど出掛けてる時とか寝てる時にそれで体力尽きたり何かの発作起こして死んじゃったら…と思うと怖い
272: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 18:05:47.94 ID:pj+xfnkp
>>271
他の時間帯には吠えないの?
273: わんにゃん@名無しさん 2018/11/20(火) 18:13:36.16 ID:soxfOFk0
>>272
今はワンコが起きてる時間はほぼ吠えてるよ
あとはずーーーーっと寝てる
最初の頃は私が寝る夜中だけだったけどだんだん時間が長くなった
275: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 03:14:12.57 ID:f1xo9APb
老犬ホームの番組観てるけど、預けた飼い主はクズにしか思えねーわ

仕事の都合だ介護疲れだって預けてるけど最期まで側に居てやれないなら最初から飼うなよ

293: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 14:46:42.51 ID:ILaqCV9S
>>275
人のことをとやかく言わず
自分の愛犬のことに集中いたしましょう!!
276: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 03:30:23.66 ID:S7Ua1GN/
自分の親や祖父母だってずっと介護はきついもの
どんなに愛してる犬だって、仕事してたらなかなか難しいところはあるんじゃないかしら
痴呆で夜中ずっと吠えてるとかだと、街中じゃ苦情殺到でしょうし
278: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 03:36:05.30 ID:7XI2WLI4
>>276
人間にそこまでの愛着持たないのはごく普通のことだから一緒にするもんじゃないよ
身体の大きさも全然違うし人間の徘徊なんかシャレにならんからね
281: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 04:17:42.39 ID:S7Ua1GN/
>>278
親や祖父母に愛着持たないのが普通のことなんて、ずいぶん殺伐としてるのねえ
でも愛があっても大変なのが介護なんじゃないかしら
看取ってやりたくても現実的に無理な人に石投げるようなこと言えないわ
うちのマンションだと夜中吠えてる犬に苦情出してるオババいて、エレベーターに騒音注意の紙貼ってあるわよ
283: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 04:39:03.26 ID:7XI2WLI4
>>281
これに関してはちゃんと番組見てから言ったほうがいい
全然困ってる感じの一家じゃ無かったから
最後まで面倒見る努力義務というものを最初っから放棄してカネでカタつけてるんだよ
昔は結構いたらしい、すぐ保健所送りにする一家と大して変わらないことやってんの
あんなの誰が見たって印象悪いさ
保護施設が引き取り手の条件やたら厳しくするのもさもありなん、だよ

同じカネでカタつけるんでも、独り身や病身のお年寄りが
このままでは共倒れだからってホームに入れる例の方がまだ全然マシだと思うよ

277: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 03:33:01.30 ID:7XI2WLI4
自分も見たやつかな?
経済的に困窮してるわけでもなく、家族もちゃんと揃ってて
決して介護が不可能な状況ではない
老犬ホームに高いお金払う余裕だけはしっかりあるんだよね
結局は自分たちの優雅な生活を捨てたく無いってだけで
犬のために現金以外の何かを犠牲にするのは絶対に嫌なわけだ
家族全員で「そうだそうだこれで良いんだ」と認知をゆがませた結果だろう
若いときの良いとこ取りだけして本当の苦労はカネで他人に負わせる、
そのツケは別な形で降りかかるに違いないよ
280: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 04:07:41.23 ID:f1xo9APb
>>277
たぶん一緒の番組だわ
>犬のために現金以外の何かを犠牲にするのは絶対に嫌なわけだ
本当にそう思う

元気な時は、可愛い可愛いで夜泣きや介護が始まると何らかの理由つけて施設行きって可哀想だとしか思えなかったわ
獣医さんも、寝たきりの老犬相手に狂犬病だフィラリアのワクチンする必要あるのかって頼んない獣医の印象しか残ってない

自分も介護で疲れてイライラしてる時期に、よくこのスレ覗いたけど、飼い主が感情のコントロールしないとってコメ見て凄い納得して反省したの思い出したわ

本当に看取ってから、側に居て幸せ貰ってたんは俺やってんなぁって気づかされたわ

285: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 04:52:51.72 ID:7XI2WLI4
>>280
介護生活で犬が教えてくれるものは苦労以上のもんがあるよね
大事なことを学ばせてもらえる機会を自分から捨てるなんて馬鹿だし勿体ないと思う
もっともあの家族は学ぶ以前の話になってたけどさ…
子供も含めて誰も反対しなかったのなら、元々そういうご一家だったんだろうな

生き物飼うのに美味しいとこだけ持ってって苦労や汚いことは放棄ってあり得んわ
ホームに大金払う余裕あって元気な家族で人数も揃ってんなら
少しずつ負担しあって最後まで家に居させてやれよと
犬は捨てられたんだとしか思わないぞあれは

282: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 04:23:39.52 ID:S7Ua1GN/
うちのはまだ痴呆がきてないから大丈夫だけど、いよいよになってきた時はマンションから出ることも考えなきゃなのよ
かといって都心の一軒家なんて高すぎで買えやしないし、マンションも簡単に売れるとも限らないし
親だってホームに入れる時代だもの、しょうがなしに愛犬をホームに入れた人を責めたくないわ
304: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 19:31:30.46 ID:D/rgDiWU
>>282
親の介護と赤ちゃんの時から愛情かけて家族の一員として暮らしてきた愛犬の介護を一緒にして欲しくないわ

マンションや一軒家とか気にしてる神経が理解出来ない

284: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 04:50:04.86 ID:/q6qLJhe
なにそれ見逃した…!くぅ

見たかったよ、、、、

286: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 05:49:56.07 ID:sBwZfB7E
なんか金銭にゆとりのある人への僻みにしか見えない書き込みばっかりね
288: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 06:23:52.06 ID:sBwZfB7E
すっごく勝ち誇ってるみたいだけど実際その通りでしょう?
他人の家族のことやお金の使い方に勝手にケチ付けて
“まだ全然マシ”とかどこ目線なの?
自分には払えないから苦労は買ってでもしろを実践してると
自分に必至に言い聞かせてるようにしか見えないもの
プロに任せて何が悪いのかな?
289: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 06:58:04.58 ID:Sxu/h0rp
ありがとうを伝えたいっていう番組かな?気になる…
291: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 10:46:49.91 ID:AjZsS3EU
老犬ホームに預けたくらいでカリカリするのって心に余裕なさすぎじゃないか
預けた人だって十分愛情持ってるよ
それにどうこういうのは人としてちょっと歪んでね
292: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 11:29:26.58 ID:Ax973PQ6
このスレは年老いても頑張る愛犬が大好きで
色々苦労をしながら色々迷いながら愛犬と過ごしてる
人が沢山いる所なの
それを考えて発言してもらいたいかな
295: わんにゃん@名無しさん 2018/11/21(水) 23:59:14.99 ID:ft+knGx+
うちは8月中旬から介護を始め、10月上旬に虹の橋に行ってしまった。15歳10か月だったが、もっと介護を続けたかった。
鳴くことはなく、徘徊することもなく静かないい子でした。
296: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 06:06:06.19 ID:QsaFGJlw
今の時代で15歳くらいだと逆に少し短く感じてしまうのが辛いかもね

うちのも16歳になったばかりだった
20年程前の初代は17歳以上生きたから、それより短くなってしまったのは
(贅沢とは分かってても)やはりちょっと悔しかったし
だんだん食欲が衰えて枯れるようにではなく
かなり急なことだったのでにわかには受け入れがたく、
もっとお世話させてよ!なんで今なんだよ!と言いたくなった

絶対用意してやろうと思ってた歩行器が用意出来なかったのも心残りだったし
歩くの辛そうでストレス溜まるのをケアしきれなかったのも後悔になってる
まだまだ介護やる気満々で、通販で頼んだものが直後に届きまくったのも堪えたな

297: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 07:47:07.33 ID:78dq8zue
気の合う友達がみんな逝ってしまった
大きさも近い1つ年上の犬が逝ってしまったのが一番堪える
来年はうちの番かなぁ、なんてついつい考えてしまったり
298: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 19:38:15.35 ID:BUNK6Dtp
秋口から夜鳴きが始まって、今回は1ヶ月分の安定剤もらった。その分肝臓だって悪くなるだろうし、罪悪感感じてしまう。使ってる方いますか?
300: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 20:53:37.99 ID:On1eusdC
>>298
このスレで夜鳴きに困ってる人がサプリメントをスレ民にお勧めされてたよ
けっこう値段も安かった記憶
DHCのだったかなーくらいにしか覚えてないけど
301: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 22:36:29.73 ID:pclDxlui
>>300
DHC(ディー・エイチ・シー)愛犬用おだやかだったかなー
299: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 20:33:06.31 ID:etpfl74w
多頭飼いしてて歳の差がある人はどうしてる?
じじいに合わせたら理不尽が多いから申し訳ないわ
302: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 00:45:22.65 ID:aWoBJegz
荒井由実(松任谷由実)の 『何もなかったように』
初めて聞いたとき失恋の歌?にしては、何か違和感おぼえた
 あとでユーミンが飼ってた老シェパードが死んでその哀悼の歌だと知って 
男なのにさめざめ泣いた
/
330: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 19:31:09.76 ID:XboZlDZ6
>>302
聴いてみた
寂しいけど良い歌だね
332: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 11:39:26.74 ID:spRDQl3B
>>302

私も聞いてみましたよ
ユーミン
本当に泣けますね

うちの子が逝って3週間か…
まだ居ない事に慣れませんね

305: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 19:42:40.87 ID:D/rgDiWU
親が亡くなって、もっとお世話してあげたかったとか何もしてあげられなくてゴメンねって気持ちは残らないわ
309: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 12:15:17.71 ID:U/9m0Hgx
>>305
私は親が亡くなって後悔したよ
離れて暮らしていたし、もっと近くで面倒みてあげたかった

愛犬の病気と母親の病気が重なった時
犬は説明してもわからないのだから
犬についていてやりなさいと母は言ってくれた

310: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 17:39:00.33 ID:CFLWJ2pe
>>309
離れて暮らして病気で亡くなった親と、認知症の親の介護は別物じゃん
306: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 21:26:20.86 ID:7dHb053j
あんた変
307: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 00:38:01.48 ID:2o25ILd7
犬は愛情100%で接する事ができる点で赤ん坊以上のものだが
人間は喋るし罵詈雑言だって飛び出すからな
どうやったって愛憎渦巻くもんだからペットと同列に出来る方がおかしい
308: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 03:08:26.43 ID:UTEuOUcA
すっごいわかる
犬は永遠のオコチャマで、いつも惜しむことなく信頼と愛情を向けてくれる
人間の子供よりただひたすらに愛おしい存在だわ
311: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 17:45:22.17 ID:1ejz0voS
いっぱい食べてくれて嬉しい
もう食べてくれるだけでも偉い偉いって褒めまくってる
312: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 19:03:46.36 ID:OPzNm4rk
クルクルクルクル歩き回ってた
もう休みなって声掛けても歩き回ってるから、気の済むようにしてたら脇スチャしてきた
萌えるわ
あと1時間で夜ゴハンだ
うちもいっぱい食べてくれるといいな
313: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 01:25:06.10 ID:WmJePtud
ちゃんと食べて
いいうんちしてくれるだけで幸せやな
314: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 01:51:08.57 ID:xgks6eNY
犬の十戒
1.私の一生はだいたい10年から15年です。あなたと離れるのが一番つらいことです。
どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しいのです。
2.あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しいのです。
3.私を信頼して欲しい、それが私にとってあなたと共に生活できる幸せなのですから。
4.私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。
あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないのです。
5.時々話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの声は十分私に届いています。
6.あなたがどのように私を扱ったか、私はそれを決して忘れません。
7.私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しいのです。
私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めているのです。
8.私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか気づいて下さい。
もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。
それとも、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれません。
9.私が年を取っても、私の世話はして下さい。あなたもまた同じように年を取るのですから。
10.最後のその時まで一緒に側にいて欲しいのです。
このようなことは言わないで下さい、「もう見てはいられない。」、「居た堪れない。」などと。
あなたが側にいてくれるから最後の日も安らかに逝けるのですから。
忘れないで下さい、私は生涯あなたを一番愛しているのです。
329: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 17:28:46.84 ID:8/+KfB3w
>>314
キモいの貼るな
317: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 05:42:12.20 ID:MNeCUPgy
“最後のその時”っちゅうのは安楽死だけどな?
施設に預けることに発狂してる人らは
安楽死と預けるの二択しかなかったらどちらを選ぶわけ?
318: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 06:15:34.20 ID:WmJePtud
>このようなことは言わないで下さい、「もう見てはいられない。」、「居た堪れない。」などと。

このセリフに続くのが安楽死と言う名の殺処分や飼育放棄だろうから
そこも含めての否定なんじゃないの

319: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 08:45:51.98 ID:1p3xVP7Z
犬の十戒は『わたしの方が強い』パターンが好きw
320: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 09:03:34.34 ID:bLk6Ow64
1 強い私と気長につきあってください。

2 私の方が強いと信じて下さい。
  それだけで私は幸せです。

3 私にも心があることと
  私の方が強い事を忘れないで下さい。

4 言うことを聞かないときは、
  私の方が強いという理由があります。

5 私にたくさん話しかけて下さい。
  人の言葉は話せないけど、私の方が強い事はわかっています。

6 私を叩かないで。
  本気になったら、私の方が強いことを忘れないで下さい。

7 私が年を取っても、私の方が強い。

8 あなたには学校もあるし友達もいます。
  でも、私の方が強い。

9 私は10年ぐらいしか生きられません。
  だけど、私の方が強い。

10 私が死ぬとき、お願いです。
  そしてどうか覚えていてください。
  私の方がずっと強かったことを。

321: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 11:16:44.84 ID:1p3xVP7Z
>>320
これw
とにかく強いんだよねw
322: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 11:38:53.00 ID:3MrbKvFN
>>320
なにこれ初めて見た!
これいいねw
323: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 12:29:48.47 ID:bLk6Ow64
この思い込みが犬っぽいよね。
そこかよ!みたいなw
324: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 12:31:07.52 ID:dGf8LU+C
ちょw和んだ
325: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 13:15:51.27 ID:3qyvkc8E
小型犬の場合は
私が可愛い
かな
326: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 13:19:32.23 ID:N6juYxlE
7 私が年を取っても、私の方が可愛い。

ほんとにな

333: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 12:19:10.91 ID:umtYp3jC
ちょうど3年ほど経つけど犬が家にいたときの感覚が薄れ過ぎて辛い
あんなに毎日ずっと一緒にいて触って匂いも嗅ぎまくってたのに
今はものすごく遠い事のように思えて実感が全然無い
写真見ても実在感が薄すぎる
動画で多少マシになるという程度
直後から鳴き声が一切思い出せなくなったりしてたんで
脳が記憶を勝手にマスキングしちゃってる部分もあるんだろうけど
亡くして1年くらいの頃の悲しみとはまた別な種類の悲しさがあるな
本当にここに居たんだっけ?という感覚のまま止まってて辛い
335: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 18:39:32.84 ID:uQsczPPl
>>333
手の間から砂がこぼれ落ちていくような感じ
無くすまいとどんだけ固く握ってもだんだんと少なくなっていく
悲しいけどそうしないと人間生きていけないんだろうね
349: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 17:33:48.59 ID:p4AXX4A9
今日は何も食べてくれない
350: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 18:25:10.59 ID:DSh1qRY3
うちも食べない
手を替え品を替えやってんだけど疲れてきた…
351: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 21:59:25.97 ID:b1EZVg/1
日々寒くなってきているから体がついていかないのだろう
353: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 22:41:42.35 ID:DSh1qRY3
数口デビフの介護食を食べてくれた
いっぱいロスが出るけど何より食べてくれたのが嬉しい
354: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 23:01:20.53 ID:EBc2SLwO
>>353
良かったなあ
357: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 16:21:15.87 ID:gUVV2BYj
奇跡みたいなことあった
認知症で後ろ脚弱っててヨロヨロ歩いてはコケて立ち上がるのもお尻を押し上げてやらないと難しい状態の子なんだけど、さっき同居犬と追っかけっこしながら後ろ振り向いたら認知症の子も一緒に追っかけてきてたw
しかも私に飛びかかろうと前脚も後ろ脚もパーッて開いてジャンプしてる瞬間だったw
久しぶりに元気いっぱいな姿見れてめっちゃ嬉しい!
一人と二匹でめっちゃ盛り上がったw
358: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 18:42:51.20 ID:C9h4P/2A
>>357
微笑ましいなぁ。そういう気持ちよーくわかる。
うちで飼ってた犬も晩年に数カ月ぶりにちょっとだけ走った時には、散歩中だったけど顔を覗き込んではしゃいで褒めてやったw
363: わんにゃん@名無しさん 2018/12/01(土) 14:12:22.81 ID:rq38EqUW
>>358
散歩中って顔見えないから覗き込むの分かるw
目を見て誉めてあげたいもんね
たまに覗き込んだら目をつむったままだったりゴミ付いてたりしてビビるw
360: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 21:35:37.45 ID:6frK7DN/
>>357
よかったね!
驚きと喜びが伝わってくる
何気ない奇跡の数々で生きてるよね
366: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 08:56:50.02 ID:BG3SDPOB
>>357
いいねー!私も嬉しくなったよー!
361: わんにゃん@名無しさん 2018/12/01(土) 12:09:30.82 ID:FkuwNb5j
かなり筋肉が落ちてきたみたいで、立っていても後ろ足が前滑りして尻餅をつく、立つ、滑る、尻餅、立つ、の繰り返し
今日は休日だからずっと一緒にいられるんだけど、見ていて可哀想になるわ
364: わんにゃん@名無しさん 2018/12/01(土) 22:03:56.08 ID:eaiWEHRZ
犬の幸せと飼い主の後悔ってなんだろうって別件で猫を獣医さんに連れていった時に聞こえた話で考えた
369: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 11:52:25.94 ID:R+jIlCc2
>>364

どんなお話だったんだろう
私も後悔の日々を過ごしてるのでお聞きしたい

365: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 01:40:10.32 ID:NNkhRDw/
認知症が出てきてると言われてサプリを貰ってきました。
まだ全然静かだけど落ち着きがない
最近食欲が減ったのも認知症から来てたとは…
367: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 10:19:05.80 ID:1nQsCn5C
今朝も食べない…
お昼過ぎてからも食べなかったらシリンジでカロリーエース飲ませる
食べて元気に過ごして欲しい
368: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 10:43:44.99 ID:C/XVfLYz
朝から3時間にわたって水便が出続けて疲れた
本人が一番疲れただろうけと
最初は普通の便だったのに、完全な水になって、最後に朝食のカロリーエースが出てやっと終わった
昼はやろうかどうしようか悩むわ

>>367
うちも食べなくて、強制給餌やめます宣言をしたけど、カロリーエースだけはシリンジで口に入れてるよ
ちょっとずつやって、舌が動かなくなったらやめるけど
一口目をシリンジでやったら、あとは自分で飲むこともたまにある
全く何も胃に入らないと消化器系が弱ってしまうから、シリンジもちょっとずつ使ったほうがいいかな、と思う

370: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 15:52:45.97 ID:1nQsCn5C
>>368
水便心配だね…
カロリーエース少しづつ飲ませてます
ニュートリカルは完全拒否するようになったからドクタープロのサプリメントジェルも舐めさせてる
アップルの匂いで嫌じゃないみたい
371: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 16:58:28.06 ID:w7oGcMjp
みんなやってるかもだけど、水とか食べ物も人肌くらいまで温めると摂取しやすいみたい
うちの子はお湯にするとめっちゃ飲む
372: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 17:23:25.66 ID:QXfYzG8R
>>371
犬もこの季節はあったかいものだとホッとするんだろうな~
暖房器具大好きだもんね
373: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 19:24:21.45 ID:DuCOC3S+
>>371
お散歩から帰ってきて足だけ洗ってるんだけど、シャワーのお湯めっちゃ飲むわ
あったかいのがカフェ感覚で良いのかねぇ
378: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 22:25:51.58 ID:G78Eq24u
>>373
うちの子もシャワーのお湯が大好きなので
一年中水飲みにぬるま湯を入れてる
入れ立てのを飲むのが大好きだよ
379: わんにゃん@名無しさん 2018/12/03(月) 00:36:49.19 ID:L/zJmeTF
犬は野生の本能で温かい食べ物とか好きってのどっかで見たな
仕留めたての獲物を食べると温かいよね多分
そういう事らしい
380: わんにゃん@名無しさん 2018/12/03(月) 02:07:42.46 ID:dw6tviTo
自分の体温程度のものが身体に入った時の負担少ないし、老犬だとなおさら温いもののほうが良いよね
食べ物だとあたたかいほうが匂いたって食欲増すっていうしね
犬は皆猫舌だけど、大丈夫な範囲で温めた飲食物あげたほうが、寒い時期はおなかも冷えずに良さそう

 

さいごに

犬を飼うということは、若くて元気いっぱいなころだけではありません。
10歳にもなると病気がちになりますし、なかには介護を必要とする場合もあります。
飼い主が今まで以上に病気の兆候などに敏感にならなければいけませんし、食生活や運動も若いころとは全く違ってきます。
そういう経験をして最後にお別れするまでが家族です。
私もこのスレッドを読んで、これまで以上に考えさせられました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に♪

コメントする

目次