ただいまサイトのリニューアル中です。

犬の記憶力はどれくらい?~物覚えの能力や頭が良くなる知能玩具口コミレビュー

犬の記憶力はどれくらい?~物覚えの能力や頭が良くなる知能玩具口コミレビュー
  • URLをコピーしました!

人の記憶力は、学習能力や知能指数と概ね比例するそうです。

言い換えれば、記憶力がいい人は頭のいい人ということになります。

では、犬の場合はどうでしょうか?

よく実家で飼っている犬に1年ぶりに会うとしっぽを振って大喜びしてくれた、ということを耳にしますが本当でしょうか?

それだけの記憶力のある犬は、果たしていったいどれくらいの能力があるのでしょう?

謎が多かった犬の学習能力や記憶力も近年の研究で少しずつ分かってきました。

犬の記憶の、人と違う特徴や疑問、記憶や学習能力のメカニズムなどを深掘りします。

目次

犬の脳のメカニズムや記憶のしくみ

犬の脳のメカニズムや秘密

犬種や個体差やによって違いますが、犬の知能は人間の2歳児から3歳児ということが知られています。

大好きな飼い主さんのニオイなどや、「お手」「おかわり」などの簡単なしつけやは、犬が記憶しているからできるわけです。

メカニズムから、野生のころからの習性と思われる、犬特有の記憶のタイプを紹介します。

記憶は尾状核に関係している

記憶は尾状核に関係している

脳の中心部分にある尾状核(びじょうかく)は、大部分の動物にある部位で、学習能力や記憶に深くかかわっていると言われています。

尾状核と海馬は、左右対称に2つ存在していて、最近の研究では、快楽や興奮状態で出るといわれるドーパミンやアドレナリンなどの神経伝達物質のうち、ドーパミンを受け取るドーパミン受容体が密集しているのか分かったそうです。

ドーパミンが出る状態というのは、幸福感が増えるという意味になります。

ポジティブな状態にあるとき、なにか期待したり願望すると行動が活発になることを覚えているので、ドーパミン出るということです。

犬の記憶には短期記憶と長期記憶がある

記憶には、短期記憶長期記憶(連想記憶ともいう)があります。

短期記憶とは、遊んでいて隠されたおもちゃを探すときなどに、さっき隠した記憶のように、生きていくうえで必要なく10秒ほどで忘れてしまい長く残らない記憶です。

長期記憶とは、繰り返されて覚えた「お手」などの行動や、以前嗅いだニオイで昔の記憶を思い出す(連想する)などの記憶です。

犬が覚えやすい記憶や犬特有の記憶能力

犬が覚えやすい記憶を活用しよう

犬は、野生時代から生きるために必要なことを最優先として生活していました。

そのため、記憶に関しても、野生のころから備わっていると言われるいろいろな記憶能力があります。

嫌なことはすぐに覚える

野生時代の嫌なことは、危険な目に合った場所や相手のことです。それ故に、回避するためそれらを覚えることは重要でした。

現在でも、嫌な思いをした場所や恐怖体験は長く強く記憶に残っているそうです。

嬉しい単語は簡単に覚える

脳のメカニズムでも説明しましたが、「ごはん」「おやつ」「散歩」などの良いことがあった記憶の言葉は、楽しいことがあると思うと出る「ドーパミン」という物質が、犬自身のやる気を出すためだと言われています。

楽しくしつければ、覚えも早くなるはずです。

ニオイの記憶は強く残っている

ニオイの記憶は、上記で紹介した「良い体験」「嫌な体験」のいずれにも関係していて、ニオイを嗅ぐことで過去のことを思い出すケースが多いそうです。

代表的な記憶能力はこの3つです。

因みに、全犬種のなかで最も知能が高いといわれているボーダーコリーが、1,000個以上の単語を理解したとの研究結果が公表されています。

例えば、ボールという単語に対しても、「柔らかいボール」「硬いボール」「大きいボール」「小さいボール」など質感や大きさの違うボールまで理解できるそうです。

これが、人間でいうと3歳児相当の知能と同等という理由です。

トリビア的な犬の記憶あれこれ7選

トリビア的な犬の記憶あれこれ

犬ならではの、どうでもいいことから、知っているとためになるかもしれないことまで、記憶に関するトリビア的な豆知識を7つ紹介します。

知っている犬の記憶の情報はいくつありますか?

因みに、犬の記憶は、引き出しの中にあり、その都度、聞き出しを探して開けているそうです。

①犬の嫌な記憶を変えることができる

嫌いな場所や悪い記憶は、例えばその場所でおやつを与え、そこへ行けば美味しいおやつがもらえると記憶させることで、嫌だった記憶を払しょくすることができます。

怖い思いをさせたりしたときは、いい思いに書き換えてあげましょう。

②犬は長い文章は単語として記憶している

犬は、長い言葉をそのまま理解できません。

その代わり、犬の記憶は複数の単語で理解しているのです。

例えば、「ママにボールを持ってきて」という言葉は、「ママ」「ボール」「持ってきて」の言葉の組み合わせを理解して行動してるそうです。

③犬には記憶しやすい時期がある

しつけも子犬(パピー)期に覚えやすいと言われるように、その時期は好奇心しかなく体験したことをすべて吸収するためです。

それ以降でも、しつけや記憶はできます。

しかし、知恵がついて警戒心が強くなるため時間がかかると言われています。

④犬の記憶能力は加齢とともに低下する

犬の記憶は、脳の引き出しの中にあります。

年を取るとどこにしまったのか、忘れてしまったり取り出すまで時間がかかったりしてしまうそうです。

⑤犬は体内時計と環境で時間を記憶する

犬は、当然ですが時計をみることはできません。

犬自身の体内時計と、いつもの生活環境を記憶していることでだいたいの時間が分かるそうです。

いつもの行事、例えば新聞配達時間や家族の帰宅時間などからご飯の時間や散歩時間を計算し判断します。

⑥犬は住んでいる場所を記憶している

遠い距離を帰ってくるニュースが時々ありますが、その仕組みはまだ解明されていません。

解明されているのは、近所の散歩コースだと、ニオイやマーキングを頼りにを頼りに帰ってくることができるということです。

犬は飼い主や家族の事はずっと記憶している

これは、上で解説した長期記憶と関係していて、楽しい過去の記憶が楽しければ簡単に思い出すことができるそうです。

そして、長い間良好な関係を築いた人のことはずっと記憶されているとアメリカの研究機関でも発表されています。

逆にいうと、再会すれば簡単に思い出しますが離れている間はその記憶がない(忘れている)ということです。

脳の引き出しの中にしまっているのでしょうね。

犬の記憶力がよくなるオススメおもちゃ(知育玩具)口コミレビュー

犬の記憶力がよくなるおもちゃ(知育玩具)クチコミレビュー

犬の記憶力は、繰り返す訓練によって上達することがわかっています。

犬の知育玩具は、人気の定番グッズから、長く続けられる訓練に役に立つグッズまで様々です。

しかも、ニオイを嗅ぐ、探す、見つけるなどを疑似体験する行為は、散歩に行けない時などの、愛犬のストレス解消にも役に立ちます

実際、私も多くの知育玩具をネットなどで購入しました。

数ある中から、私が実際に使ってみてオススメできる知育玩具のみを、独断レビューも添えて紹介します。

Kong(コング) 犬用おもちゃ ブラックコング

口コミレビュー
口コミレビュー

愛犬の体重や成長度合いに応じて選べます

パピーコング子犬用に開発された乳歯にやさしい、やわらか天然ゴム100%の犬用玩具
シニアコング7歳以上のシニア犬用。シニア犬に適したやわらかさで歯やあごの健やかさを維持。
コングXS~Lまである標準コング
ブラックコング狩猟本能を刺激。噛む力の強い犬に最適。

オススメ度
言わずと知れた、しつけトレーニング用おもちゃ。
耐久性もあり、飽きもすくない定番グッズです。
特にブラックは耐久性に優れています。
中におやつや、専用のペーストを入れることもでき、時間をかけて学習できるおもちゃです。
おやつがなくても噛み応えが好きな犬はずっと噛んでいますので、留守番にも最適です。
大きさが小さい場合は、飲み込んでしまう事故もあったと聞きます。
耐久性のない偽物も多いので注意が必要です!!

↓公式で使い方動画もあります。

ブランド登録なし
¥815 (2023/09/05 09:46時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ALANSNOW犬 猫 おもちゃ食器 知育玩具

口コミレビュー
口コミレビュー

オススメ度
退屈しのぎを兼ねた知能玩具。
安全性にも考慮しているので安心できます。
犬によって興味を示さない場合があるとも聞きますが、うちの犬はなくなるまですっとやっています。
留守番時や気を紛らわすなどの遊びで使うのがベストかと思います。
種類が豊富なので、愛犬に合いそうなオモチャを選んでください。

にんじん畑 にんじん収穫隊 YCYHHHW

口コミレビュー
口コミレビュー

オススメ度
犬の好みがわかれるのでレビューが低くなりがちな知育玩具のなかで、久々のヒット商品です。
ストレスと運動不足を同時に解消できます。
やり方ひとつでいろいろな遊び方ができます。
長時間遊びながら嗅覚の訓練と自然の餌食技術が身に付き、壊れることもなく分離不安症やボケ防止にも大変効果がある人気商品です。

こういったグッズは、犬によってはまったく興味を示さない場合があります。

それは、犬種だったり個体差だったりさまざまです。

急に難易度の高いグッズを与える時は、難しすぎてすぐに飽きることがあるので注意が必要です。

定番の知育玩具にしても、常時使っていると多くの犬もさすがに飽きます。

もしも飽きてしまった場合でも、しばらく時間をおくと新鮮な気分になりまた遊びだしますので、ローテーションを心掛けて、くれぐれも安易に捨てないで下さい。

皆さんの愛犬の記憶力エピソードを紹介

皆さんの愛犬の記憶力エピソードを紹介

X(旧ツイッター)による皆様の、犬の記憶に関する知識や体験談をまとめました。

さいごに一言

犬の記憶力に関しては、犬種によってタイプが違うのもあり、すべてが解明されていないのが現状です。

ただ、飼っていると愛犬の記憶力をを知ることは大切なことです。

そして、知ることで記憶力を伸ばすことも充分可能です。

記憶力を知ることは、犬を嫌いな人と会った時にも役に立ちます。

また、記憶を使うゲームが老犬のボケ防止にも有効です。

犬のことをもっと知りたければこちらをどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に♪

コメントする

目次