ただいまサイトのリニューアル中です。

ダックスフンドが好き~性格や大きさ、本当の飼いやすさをリサーチ

  • URLをコピーしました!
ダックスフント(ダックスフンド)が好き

 

目次

ダックスフントとは?

 

胴長短足の見た目で有名。

現在も猟犬として活躍しているので、勇敢でスタミナも抜群。
他の犬種よりも嗅覚に優れている。

さらに飼い主の気持ちを察する感覚の鋭さも持ち合わせています。
毛質は「スムースコート」「ロングコート」、テリア系の「ワイヤーヘアード」の3種類があります。

 

ジャパンケネルクラブ(JKC)の登録名は英語読みによるダックスフンドだが、ドイツ語では文節末尾の d は濁らないため「ダックスフント」。
ドイツ語のアナグマを表すダックス(Dachs)と、犬を表すフント(Hund)を合わせた「アナグマ犬」を意味する。巣穴の中にいるアナグマを狩る目的で手足が短く改良された。
毛質は大きく分けてスムースヘアードロングヘアードワイヤーヘアードの3種類がある。
サイズは、スタンダードミニチュアカニンヘン(カニーンヘン、カニヘン)の3つに分かれている。

原産国:ドイツ

グループ4G

寿命:12歳から16歳

性格:利口、頑固、溌剌、献身的、遊び好き、勇敢

毛色:黒、ブラック&タン、チョコレート、クリーム、タン、ブルー、チョコレート&クリーム、レッド

体重: 7.3~15kg (スタンダード)

 

ダックスフントのかかりやすい病気

  • 泌尿器系疾患
    シスチン結石
  • 神経系疾患
    椎間板ヘルニア、ナルコレプシー(居眠り病)
  • 感覚系疾患
    類皮腫(角膜に毛が生える)、瞳孔膜遺残、パターン脱毛(耳周辺)、増殖性血栓性壊死(耳)、若年性蜂窩織炎(耳の皮膚病)
  • 内分泌系疾患
    糖尿病
  • 皮膚疾患
    皮膚組織織球腫(若犬に発症しドーム状に盛り上がる腫瘍)

 

ダックスフントの画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダックスフントの動画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダックス親子ゲンカ

 

ダックスフンドの仔犬たち

 

ダックスフントのスレまとめ

ダックスフントは、猟犬にたがわず、短足胴長の愛くるしい容姿と室内での飼いやすさから、日本でも長い間登録頭数が1位を誇っていた人気の犬種です。
今でも人気があるので散歩をしている姿をよく見かけると思います。
ただ、胴体が長く、常に腰などに負担がかかっているので、ヘルニアなど関節疾患にかかりやすいです。
高いところから飛び降りたり、滑りやすいフローリングでの駆けっこなどには注意が必要です。
そんな、ダックスフントについて語っているスレッドを紹介します。

 

☆ダックスフント☆ダックスフンド☆Part50

スタンダード、ミニチュア、カニンヘンなど
ダックスについて語りましょう

3: わんにゃん@名無しさん 2018/09/01(土) 15:26:50.00 ID:+/AO0ede0
>>1

おもちゃ抱えてご機嫌なデカチュア

12: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 00:36:52.40 ID:kDOaZ6120
>>3
きゃわわ
6: わんにゃん@名無しさん 2018/09/01(土) 20:44:55.91 ID:zb5hUPEN0
>>1
遊び疲れて爆睡

4: わんにゃん@名無しさん 2018/09/01(土) 15:44:14.76 ID:LrAsuXl8a

1乙

8: わんにゃん@名無しさん 2018/09/01(土) 23:22:02.70 ID:F70Uk+0/0
うちのダックス(♂)がカーペットにお尻をこすりつけながら歩くもので
寄生虫がいるのと思い
虫くだしを飲ませたのですけど

犬猫の虫下し「ゲンダイ」(動物用医薬品)

うちのダックスの体重は五キロちょっとだから
説明書を読んで一袋くらいかと、一袋飲ませましたけど

しかし翌日の糞を調べても、寄生虫の存在は確認出来なかった
薬や用法に問題があったのか、それともお尻がかゆくなったからそうしただけで
寄生虫などいなかったのか、どうなのでしょうか?

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B000FQS8PS” title=”犬猫の虫下し「ゲンダイ」(動物用医薬品)”]

9: わんにゃん@名無しさん 2018/09/01(土) 23:38:10.31 ID:6gKcvvQj0
肛門線絞りとかは?
13: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 05:51:53.72 ID:OwqhQfgO0
>>8
うちもやってるよ
>>9
やろ
10: わんにゃん@名無しさん 2018/09/01(土) 23:56:56.09 ID:vHQvY/MxM
病院行けばいいのに。
原因確定してないのに感で薬飲ますとか怖すぎる。
16: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 21:06:26.57 ID:mW9BFm/R0
ロイヤルカナン
韓国工場は今月から製造開始
らしいな。終わった
17: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 21:24:04.81 ID:lLkUddDw0
うちのダックスがちっとも動かないから
どうしたのかと思ったら
後ろ脚の爪が前足に絡まって動けなくなっていた
いままでにも何度かあったことだが
やはり散髪に連れて行かないのが悪いのか
19: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 23:15:18.38 ID:zfq5Gcln0
>>17
毛じゃなくて爪を切ってあげた方がいいような
あるいは丁寧にブラッシングして
爪がひっかかりにくいようにしてあげるとか
18: わんにゃん@名無しさん 2018/09/02(日) 22:08:06.31 ID:b3X8ANqCa

そう言えば、先月末に無事1才になりました!

21: わんにゃん@名無しさん 2018/09/03(月) 00:57:34.22 ID:lcbqnR850
>>18
なんやその心霊写真
22: わんにゃん@名無しさん 2018/09/03(月) 05:59:17.63 ID:xbvCJxtN0
>>21
顔晒さないようにだろ
23: わんにゃん@名無しさん 2018/09/03(月) 06:04:35.84 ID:Q7GqqHBT0
>>18
端正な顔
24: わんにゃん@名無しさん 2018/09/03(月) 09:10:42.94 ID:iX7b5Zgod
うちのわんこがすんごいイビキをかいていたので夜中に起こされた
隣で人間が寝ているのではないかと思うほどで怖くなったのでライト照らして確かめたらちゃんとダックスだった
11年間ずっと隣にベッド並べて寝てるがいつもはスースー程度で可愛いのにびっくり
27: わんにゃん@名無しさん 2018/09/05(水) 11:01:16.94 ID:vVMweMJop
>>24
イビキかかないダックスちゃんもいるんだねえ。
うちのは目を開けたままブーブー言ってる時がある 。
33: わんにゃん@名無しさん 2018/09/06(木) 22:40:09.08 ID:T0FXoWAY0
もうすぐ12歳のおじいちゃんだけど、おしっこの回数が多くて困る…
一回の量は少なくて、回数が多い。一日20回ぐらいしてると思う。
年取ってきて、キレが悪いから、毎回チンを拭いてあげてるんだけど…拭くようにしてから回数がだんだん増えた気がする。
かまってもらうためにおしっこしてるのかな…
34: わんにゃん@名無しさん 2018/09/06(木) 22:42:54.59 ID:roENfBVs0
まずは病院からや!
35: わんにゃん@名無しさん 2018/09/06(木) 23:27:24.59 ID:C4km94w8M
腎臓だな
36: わんにゃん@名無しさん 2018/09/07(金) 00:35:36.44 ID:T/wKjWL30
>>33
膀胱炎の可能性もあるよ。オシッコが白く濁ってないかチェックしてあげて。
89: わんにゃん@名無しさん 2018/09/20(木) 16:59:20.39 ID:gZmBtvSl0
>>33です。
病院連れて行ったところ、膀胱や前立腺に異常はなく、血糖値も普通。
まぁ、膀胱炎や尿道炎疑い?の診断という事で、とりあえず抗生物質1週間飲むことになりました。
39: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 14:30:21.07 ID:uaOHuXMJ0
うちの子がこぼれてるわ

41: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 17:45:03.30 ID:wYZDjPmbM
>>39
うちのも良く座布団からこぼれてる
42: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 17:48:31.93 ID:w+dTTO1ca

ドッグラン行って来ました

43: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 18:25:39.97 ID:Fe78SHxP0
>>42
ゴルの背中にダックスのせろや
45: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 18:51:43.50 ID:ja2tGRuR0
>>42
仲良しさんでいいなぁ
48: わんにゃん@名無しさん 2018/09/08(土) 22:42:25.86 ID:anmotXzO0
>>42
まさかやけど
そこからジャンプさせてへんか?
あかんで
51: わんにゃん@名無しさん 2018/09/10(月) 17:37:40.52 ID:V6xftzAh0
この前実家に顔出したら流れ星銀がなぜか全巻?あって、しかもダックスの出てくるページに付箋が貼ってあったw
父が私を喜ばせようとして用意してくれたらしいw
オリバーたんかわいいよ

[wpap service=”with” type=”detail” id=”4086173654″ title=”銀牙 5 ―流れ星 銀― (集英社文庫(コミック版))”]

53: わんにゃん@名無しさん 2018/09/11(火) 18:36:52.12 ID:I31F8iiK0
>>51
懐かしいww父ちゃん優しいw
59: わんにゃん@名無しさん 2018/09/13(木) 14:55:49.39 ID:w7nM8NtOp
>>51
人(ってか犬)を見た目で判断すると痛い目に遭うぜ!
みたいな発言もオリバーたんしてたよねw超脇役だけどw

ダックスが未だ現役の猟犬だって事を理解して躾や遊びをしないと、飼い主も問題行動や吠え癖で痛い目に遭うんだよね
ダックスって小型犬の中でもダントツで気性荒いし喧嘩っ早いし怖いもの知らずだし、他の犬にビビって吠えるとか本当はダックスらしかぬ性質なのに猫可愛がりした結果そうなっちゃうのは可哀想って思う

同じ小型犬でも愛玩犬とはまた違う育て方を本来しなくちゃいけないし、実は飼いにくい犬種のNo.5に入るのがダックス(その他は大型・中型犬ばかり)
飼う前、飼った後でも今一度犬種を把握するのって大事だね

54: わんにゃん@名無しさん 2018/09/12(水) 07:28:19.93 ID:9acYwABV0
これスタンダードだろうしやつらは丸太みたいな胴体してるから結構強そう
うちのミニチュアはアナグマみたら逃げ出しそうだけど
55: わんにゃん@名無しさん 2018/09/12(水) 08:09:16.49 ID:QOL1Ohid0
>>54
気になって調べてみたんだけど、ダックスって一番小さいカニンヘンこそが真の猟犬って言われるらしいよ
愛玩目的じゃなく狩り目的で小型化されてったから最終形態(?)のカニヘンが一番猟に対して情熱的で勇敢な気質なんだってさ
そう考えると野性味溢れる遊びをさせてあげた方がダックスって幸せなんだろうねえ
ダックスの問題行動って、可愛い見た目だからって判断して猫かわいがりしまくった結果がほとんどらしいし
56: わんにゃん@名無しさん 2018/09/12(水) 08:54:52.86 ID:aa/Be0LMa
>>55
うちはよくゴルとバトルしてる
ゴルは最初何されても意に返さないでいるけど、スイッチ入るとダックス狩りが始まる
ダックスも逃げながらも反撃するけど、ゴルが興奮し過ぎるとゴルパンチで踏み潰されそうになるからそこで一度止める
潰されてヘルニアなったりしても嫌だしね
だけど、やっぱりそういう風にワイルドに遊んでる時はめっちゃ楽しそう
58: わんにゃん@名無しさん 2018/09/12(水) 09:54:48.27 ID:cQG2Agmt0
うちは近所にプロレス遊びに付き合ってくれる犬がいて会うといつも狂喜乱舞してる
体の大きさは負けてるのに飛びかかってくわ
その子から犬同士の付き合い方や加減の仕方を学習したのか噛み癖随分改善したのは思わぬ収穫だった
60: わんにゃん@名無しさん 2018/09/13(木) 19:18:05.50 ID:KAFzBBCB0
うちの気性の荒い臆病なやつがバーニーズマウンテンドッグくらいの大きさだったらと思うとゾっとするw
多頭飼いだからもう1匹の超大人しいダックスがグレートデン化しても平気なんだけどね
今のままのダックスを愛してるが妄想で色々楽しむことはあるね
62: わんにゃん@名無しさん 2018/09/15(土) 06:06:27.00 ID:HsD1W7/y0
雨続きで
散歩行かれへん
66: わんにゃん@名無しさん 2018/09/15(土) 15:10:45.21 ID:0NfGLoPS0
>>62
小雨程度なら散歩連れてくけど、この前土砂降りでも「散歩連れれてけー!」って騒ぐので連れてった
楽しそうに普段通り歩いてたけど、結果ダックスも自分も風邪を引いてしまったよ
室内トイレなんだけどね。散歩が好きすぎて飼い主はたまに困る
71: わんにゃん@名無しさん 2018/09/16(日) 06:04:28.22 ID:IAFhKreW0
>>66
足短いからべちょべちょ
なるやんか
72: わんにゃん@名無しさん 2018/09/16(日) 08:25:26.42 ID:Vlf410BY0
風呂直行を覚悟で連れてっても良いけど、雨でも散歩行けると覚えられても困るよね。
73: わんにゃん@名無しさん 2018/09/17(月) 06:12:51.79 ID:DbkyXnC10
わかる
76: わんにゃん@名無しさん 2018/09/18(火) 19:40:07.32 ID:1s0N3wtE0
ダックスの寿命13から15歳だっけ?

うちの15歳になったわ

78: わんにゃん@名無しさん 2018/09/18(火) 21:33:26.44 ID:95jxwhX90
>>76
15才まで病気せず生きたダックスの平均寿命は18才だったような。
あと数年はいけるよ。
79: わんにゃん@名無しさん 2018/09/18(火) 21:35:36.02 ID:1YE1EwNha
>>76
おめでとう
我が家のデカチュアはこの前16歳になったよ
お互い長生きして欲しいね

81: わんにゃん@名無しさん 2018/09/18(火) 22:40:30.83 ID:GAAu1Ac/d
>>79
この子16才だったのね
おもちゃ挟んで遊ばれてるねぇw
ずっしりした胴体とコンパクトな足のギャップたまらん
82: わんにゃん@名無しさん 2018/09/18(火) 23:26:18.95 ID:ddDjHUVH0
うちのは初犬初ダックスで4歳になるけど、いなくなるのが既に考えられない。
ただの妄想、想像でも最後のお別れ考えただけで泣けて来る自分はペットロス半端ないだろうなw
83: わんにゃん@名無しさん 2018/09/19(水) 11:50:06.87 ID:oRU897bs0
老犬は子犬とは違っためんこさがあるね
うちの子は15歳の時虹の橋渡っちゃった
元気に散歩もして食欲も普通にあってよく吠えて介護生活いつ始まるんだーwなんて冗談で言ってたらそんな暇もなかったや
85: わんにゃん@名無しさん 2018/09/19(水) 17:57:09.64 ID:iX+lf3FCa

週末ドッグラン行って来ました

86: わんにゃん@名無しさん 2018/09/19(水) 22:19:59.38 ID:RF0W/F730
何を見つめてるのかな?
103: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 00:54:01.81 ID:X8T1quUd0

うちのデカチュアです。

16歳でも走り回ってます。

105: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 08:45:24.09 ID:qXn3VuLFa
>>103
かわいいね~
111: わんにゃん@名無しさん 2018/09/30(日) 16:06:51.10 ID:SFqcqFC60
うちの子がネクタイつけたら漫才師不可避ですわ
かわいいなあ

>>103
全然ヨボヨボしてないスゲエ
寒くなるけど元気でいてくれ

104: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 02:05:56.67 ID:Omsw6TUv0
10歳とかくらいにしか見えない!口の周りも白くないし
107: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 21:19:46.61 ID:6qAuf//g0

1歳になりました~

110: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 23:56:19.83 ID:ZkbZAL4M0
>>107
ぐうかわ
108: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 22:19:35.45 ID:Omsw6TUv0
ネクタイかっこいいな
誇らしげだね!
109: わんにゃん@名無しさん 2018/09/29(土) 22:26:02.67 ID:VcSh/td20
かわええなあ…
134: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 03:09:12.58 ID:YBvORMTO0
何度か画像載せた我が家の娘は
6.8kgになってしまい獣医の先生にさすがに言われ
半年で6.1まで下がりました
まだまだデブチュアダックス

136: わんにゃん@名無しさん 2018/10/03(水) 07:23:14.82 ID:j+jGr/rF0
>>134
片目でかいな
137: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 10:10:45.86 ID:M9RJXkcO0
16才のデカチュアは、9キロ有りますよ。
散歩してたスタンダードよりデカかったです。

141: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 14:04:56.64 ID:ISw7D/iwa
>>137
16才なのに毛艶よくふわふわですね
手もふっくらデカくて可愛い
142: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 15:45:39.76 ID:M9RJXkcO0
>>141
でも最近、口が臭いです
144: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 17:56:09.05 ID:sTCw7eZmM
ソファやベッドの上り下りは何かスロープとか使ってる?
DIYで考えてるけど参考あれば教えてほしい
147: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 00:08:01.26 ID:lqdCa/gzp
>>144
市販品だけど、2つに折りたたんで階段っぽくするやつを愛用してる
使わない時はフラットにしてダックス用の昼寝ベッド代わりにしてたりと色々便利に活用中
145: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 19:29:37.42 ID:FHH/X9mF0
私はスタイロフォームをホームセンターで買ってきてスロープ作ってます
カッターで切れる固めの発泡スチロールです
軽いから移動し易いし、カッターで切れるから色んな高さに合わせられるのでおススメ!

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0091GL3CS” title=”ブルースタイロフォームIB 450×450×50mm”]

146: わんにゃん@名無しさん 2018/10/04(木) 19:39:25.53 ID:ncQqLZSUH
>>145
なるほど建材だと色々ありそうですね
ありがとう
148: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 17:39:48.26 ID:ohezJe4DM
うちの8ヶ月のカニヘン女の子なんだけど高さ35cm位のソファに飛び乗ったりロングジャンプして降ります
階段も買ってみたんですが階段の段差に飛び乗ったり飛び降りたりしてしまいます
どうやって使わせるようにしつけすれば良いでしょうか?
149: わんにゃん@名無しさん 2018/10/05(金) 20:08:59.26 ID:uer5SGPu0
>>148 階段じゃなくてスロープだけど
スロープの途中に手で ごほうびをかざして
両側に誰かが座って通り道を塞いで、
とにかくスロープを上ってみるように仕向けることから始めました 

今思い返すと、ソファーの上に座らせて スロープの下にごほうびを置いたほうが
覚えるのが早かったかもとも思うけど

ダックスは階段は最終的に使えなくなるわけだから
最初からスロープの購入しか考えなかった

151: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 08:57:50.34 ID:xiox+xoSM
>>148
なるほどスロープの方が負担少なそうですね
ソファ前のスペースがかなりいりそうですが角度はどれ位のをお使いですか?
154: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 19:33:39.26 ID:q/DTJb3/0
>>151 148ですが角度が調節できる商品です
楽天 犬 スロープで検索すると「明和グラビア」って名前で表示され茶と白の2種類あります
汚すので茶色です。 販売会社はいくつかあって値段も少しずつ違うけど、画像を見た限りでは商品はどれも同じだと思います。
このスロープはソファの高さに合わせて角度が調節できるのはいいけど
レビューで何人かの方が評しているとおり、下りでワンちゃんが思いのほか
滑り易い&本体自体が滑ってズレ易いのでマットを別に買って下に置いたり貼ったりするなど
スリップ防止するなど工夫が必要だと思います。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0043BIZF4″ title=”明和グラビア ペット用スロープ PS-02 ダークブラウン”]

150: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 08:25:29.88 ID:h4Vjxh/2M
うちも油断してたらヘルニアになってしまった…
服薬で治ったけど、あの痛々しい姿を見たら
もう二度と段差を使わせたくないよ…
152: わんにゃん@名無しさん 2018/10/06(土) 09:43:28.83 ID:P+plJvaA0
スロープは結構場所とるのでソファ前に小型のクッション置いてる
高齢の姐さんはズルっと滑り降りてくるので良しとした
155: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 00:36:20.73 ID:mLY+v1jD0
みんなご飯何食べさせてるの?
うちはロイヤルカナンだけど、韓国工場のおかげで
ほかに切り替えようと思ってる
トリーツはビタワンミックス
161: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 11:58:45.11 ID:SoTi3nQQ0
>>155
韓国云々以前にロイカナのドライは合成保存料入りなのが問題
もう少し良い餌選んでやってくれ
156: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 01:56:44.91 ID:23o7p/NWa
ずっとピュリナワンにしてる
通販の定期便だと安い

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00IIJGBVM” title=”ピュリナ ワン ピュリナ ワン 成犬用(1-6歳) ほぐし粒入り チキン 4.2kg [ドッグフード]”]

157: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 05:24:27.72 ID:2eb5fJ5P0
うちはシュプレモ
6kgだとキロ1000円きるしいいんだけどチャックないから3kgにしてる

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07D6GXJQQ” title=”ニュートロジャパン ニュートロ シュプレモ 小型犬用 成犬用 小粒 3kg”]

158: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 06:09:06.02 ID:Dhhkb3F10
太りやすいからカロリー低めのナチュラルハーベスト

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00RF4AUSG” title=”ナチュラルハーベスト ドッグフード ベーシックフォーミュラ メンテナンス 3.1kg”]

159: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 09:00:33.44 ID:27xRe1ni0
サイエンスダイエットのぽっちゃり用
みんないいもの食べさせてるんだな……

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06XBVNPCC” title=”ヒルズのサイエンス・ダイエット ドッグフード ライト 肥満傾向の成犬用 体重管理 小粒 チキン 3.3kg”]

160: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 09:15:52.75 ID:79hYLjBf0
うちはナチュラルチョイスの去勢犬用

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B007SGJB4A” title=”ニュートロジャパン チョイス避妊去勢犬超小型-小型成犬チキン&玄米3kg”]

163: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 12:02:08.29 ID:RTdUgf5o0
手作り一択
何度か実験したけど、肉や魚がゴロッと入ったご飯とカリカリをそれぞれ別の皿に置いて
オイデしたら絶対手作りの方に来るからこれで幸せみたい
涙焼けもなくなったしカリカリの成分や効能に不安になることもなくなった
人間がちょっと手間かければ良いことづくめ
166: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 16:05:06.63 ID:QTpt1l+jp
>>163
手作りしたいけど栄養素考えると難しいや…羨ましい…
美味しそうに食べてる姿は見てて幸せな気分になるもんね
トッピングから勉強してみようかな
手作り食のオススメの本とかサイトってありますか?
170: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 20:44:05.58 ID:RTdUgf5o0
>>166
サイトは手軽だけど情報が多過ぎて迷うのと
匿名で顔もわからない作者さんだと信頼できる不安になるかな
その点本だとだいたい顔出してるし責任もって発表してると思う

本屋でも図書館でもいいから10年以内の出版物で一冊入手してみては
10冊ぐらい読んだけどどれも似通ってて極端に悪いものやおかしいものはあまりなかった

[wpap service=”with” type=”detail” id=”487465990X” title=”わんこの幸せ寿命をのばす トッピングごはん基礎ブック (GEIBUN MOOKS 681)”]

175: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 21:45:32.69 ID:SoTi3nQQ0
カルシウムなどの量は人間よりもかなり多く必要とする生き物だから、ご飯に肉野菜混ぜただけのようなおじや風のものではバランスが悪い
ミネラル分をどうしっかり摂らせるかも考えないといけない

ちなみに野生の肉食動物たちは捕らえた草食動物の胃腸の中身まで食べることで半消化済みの植物を摂ることが出来、
そこから肉だけでは賄えない貴重なミネラル分などを補給している
そこに着目して商品化されたのがトライプ製品(ニュートライプ、ジーランディアなど)で
缶詰は開けるとびっくりするような異臭がするが(本当にこれ食べさせて良いのか?と躊躇するような匂いと見た目w)
犬も猫も明らかに他とは反応が違い、大騒ぎの大喜びで食べる
おそらく本能的にとても必要なものだと分かってしまうのだろう

自分は決して業者の回し者ではないが、健康のために時々で良いからトライプ製品を与えてやって欲しいなと思う

176: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 22:21:26.87 ID:QTpt1l+jp
>>170
おおーありがとうございます!圧力鍋で骨はさっそく試してみたいですね

>>175
最近読んだ犬の本に、フードは手作りで生肉食絶対主義だった飼い主が愛犬のヨダレでミネラル不足に気付いた、って話が載ってたなぁ

165: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 15:05:05.33 ID:2eb5fJ5P0
フードは言い出したらキリがないけど発がん性のBHA BHTがはいってないのと
鳥、ラム、魚の肉部分が原材料で一番目に来てるのえらんどけばいいと思うな
まあロイカナはBHA入ってるから少しやばいと思う

とうもろこしや大豆みたいな穀物は個体によるし、グレインフリーにこだわらなくてもいいと思う
もちろんアレルギーあるならその子にあったフードがいいと思うけど

169: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 20:38:45.20 ID:p/3T78320
うちは、骨も入れた生肉に最近変えてみた
それまでも手作りだったんだけど、カルシウムが不足してる気がしたので
生の骨付き鶏肉と湯がいた野菜、少量の蒸した魚に、酵素ドリンクや乳酸菌、オメガ3のサプリなどを混ぜてあげてる
これが正解なのかわからないけど、ウンチの状態は悪くないし、本人の食いつきもいいから
あとは定期的に血液検査して様子をみるつもり
171: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 20:51:00.02 ID:RTdUgf5o0
>>169
血液検査で問題ないと安心できていいよ~太鼓判押してもらった感覚になる
うちは悪性腫瘍を経験したから炭水化物完全抜きにしてたら
半年ほどで尿素窒素(BUN)が高くなってしまった
タンパク質の比率が多いとなるみたいで腎臓の負担が心配なんだよね
かといって脂質を増やしすぎたら膵臓に負担が行くから
結局玄米や五穀も1/4程混ぜたら正常になりました
癌も2年再発してないしバランスよく行くのがいいみたい
カルシウムは卵殻を細かくしたり圧力鍋で骨をフカフカにするのもいいよ
172: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 21:04:33.54 ID:p/3T78320
>>171
うちも炭水化物をどうするか、迷ってるんだよね
今まではモチ麦やサツマイモなんかを混ぜてたんだけど、
どうしても太りやすいから、いっそ無しでいこうかと思い始めたところだった

猫が腎臓弱くて療法食なんだけど、確かにタンパク質が制限されてる

うちも少し玄米なんかを取り入れてみるね
ありがとう!

174: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 21:28:36.00 ID:SoTi3nQQ0
>>172
極端に高タンパクすぎる食事だと窒素が処理しきれず血液中に出てきてBUN値が上がってしまう
これは健康体であるうちなら早めに気づいて食事を見直せば戻ることが多いけど、気づかず放置してれば本当の腎臓病にもなる

炭水化物の制限のし過ぎは人間でも悪影響がはっきりしてるし、本当に極端な例だと急死例もある
ダイエットを考えるならやはり運動が大事
食事だけで痩せさせるのは無理がある

173: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 21:25:15.57 ID:SoTi3nQQ0
>>171
卵殻=炭酸カルシウムはあんまり良くないらしいよ(人間もね)

対面の肉屋さんor精肉カウンターに行けばタダでくれる骨を買い物ついでに分けて貰って、圧力鍋などで柔らかくするか
さらにフードプロセッサーなどで細か~くミンチにするのが無難かな
骨髄の部分などは大事な栄養素が詰まってるのを本能で知ってるから大喜びで食べようとする
昔はよく肉屋さんで太い骨貰ってきてそのままかじらせてたけど、ダックスには部位や柔らかさを調整してあげたほうが良いかも
皮革製品に使うような牛や豚の余り皮を固めたガムや正体不明のほねっこなんかより、安心安全で身体にも良いよ

177: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 22:58:22.40 ID:0cH0WsYHH
>>169
鶏の骨はあまり良くないと聞いたけど
骨の割れ方が尖りやすくて内臓を傷付けやすいとか
178: わんにゃん@名無しさん 2018/10/07(日) 23:44:26.49 ID:UjIAwPRp0
>>177
あー、鶏の骨だけは犬にとって危険なんだよね
10年以上前だけど実家で飼ってた雑種の大型犬が鶏手羽元の骨を食べて入院騒ぎになった
鶏の骨は大型犬ですら危険なんだし、骨を与えるならスーパーで手に入りやすい豚のスペアリブやラムチョップなんかをじっくり煮込んだ上で与えてあげて欲しい
生骨だったら精肉店で鮮度を吟味するとか
179: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 00:37:11.60 ID:ooTnW2A10
>>177
それは加熱した場合らしいです > 割れ方が尖ってしまうのは
生だとボロボロ崩れるので、鶏の骨を与えるときは必ず生で与えてます

生肉は、ペット用の専門店から冷凍便で取り寄せてるんだけど、
抗生物質とか与えてない鶏なので、人間用より高級だと思うw

181: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 01:14:06.13 ID:X1TkyAP40
>>178
スペアリブについてる骨=リブボーン(あばら骨)は元から柔らかめだけど、煮込むとサクサクになってすぐ食べちゃうよね
凄いがっつく子はちょっと要注意かな
市販の自然系おやつでも乾燥した細いのが売られてるが、あれも多分あっという間だろうw

>>179
それ逆で覚えてたけど違ってたらごめん

白くまピースの人工哺育でも離乳期に鶏の骨ごとミンチを与えてたけど、途中で便に血が混ざってるのが見つかった
原因はおそらく鶏骨のせいだろうという事で、それまでよりもさらに細かくする対応で解決してた

180: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 00:39:01.44 ID:15ObfLTb0
まああんまり神経質になると
一周回って海外産のウルトラ高級な(乾・生)フードで良くね?ってなるからな…
184: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 06:28:48.19 ID:15ObfLTb0
この手の話って獣医はもちろんのことメーカー側も利権が絡んでて百人百様だからな。
獣医でドライ薦める人もいるしね。

調べたら生の肉、骨は年齢と体調だけでなく腸内細菌次第では発症するし
保菌した場合では人間(特に子供と老人)が感染する可能性もあるって話だし
海外の調査だけど、ペット用に売られている生食のやつでも
格別安全ってわけではないみたい。

災害を考えると買い置きできる既製品が一番かなって思う。
(手作りしている人ももちろん災害用の買い置きがあるだろうが)
手作りは月に数回加熱調理してあげるくらいだな家は。

ただ精肉店で骨をって発想がなかったし
脂質がすごいからあげていいのかわからない部分もあったかも。
手作りフードだと胸肉ですら脂質多すぎみたいな話もあるし。

185: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 07:25:40.00 ID:YETUlQFl0
>>184
プレミアムフードスレもあるしね
精肉店オススメだよwスーパーより安いし鮮度もいいし
ダックスは肥りやすいからなるべく脂身少ないやつをって頼めるし、うちは基本ドライフードじゃないから歯磨き用にオマケで牛や豚、ラムあたりの骨をもらったりもw
189: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 17:34:33.12 ID:mGE1ESie0
なんか手作りフードにアレコレ難癖つけようとしてる人がいるけどそれだけ不安ってことなんだろうか
一度勉強したり実践してみればいいのに
犬の喜ぶ顔が明らかに違う
でも世の中の飼い主がみんな手作りにしちゃったらフード会社は倒産するしマージン貰ってる獣医さんも困るんだろうな
190: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 17:36:32.51 ID:mGE1ESie0
補足すると骨をあげるのは中の髄の部分がめちゃくちゃ美味しくて栄養あるのと
犬の噛む欲求が満たされるからで歯磨きの代用なんかじゃない
圧力鍋を使って適度に柔らかくしたり歯に影響がない種類のものを与えるのは愛犬家なら当然してるよ
歯磨きも別にきちんとやってる
192: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 18:43:32.87 ID:ooTnW2A10
うちが手作り食にしたのは、ドッグフード選びに散々迷って、
何を信じたらいいのかわからなくなったからなんだよね
国産と謳っていても、原材料はチャイナとかもあるし…
とりあえず素材自体の出所がわかるものをあげたいなぁと

あと、掛かり付けの獣医さんから、手作り食にしてる子は若い内は変わらないけど、
年取るとドッグフードの子と違ってくると聞いたのもある、いい意味でね

最初はおじやのようなものを与えてたんだけど、カルシウムやミネラルが足りないような気がして、
骨なら、リンとのバランスも気にしなくてもいいし、じゃぁ骨をあげようと思ったんだけど、
加熱した鶏の骨は危ない、→ それじゃぁ生で

と最終的に生肉になった
まだ生食は始めたばかりなので、今後どうするかは定期的に血液検査等して様子見しながらと思ってる
いろいろな意見が聞けて良かったです
みなさん、ありがとう

193: わんにゃん@名無しさん 2018/10/08(月) 18:50:43.81 ID:ooTnW2A10
ちなみに、犬じたいは何あげても変わらずがっつきますw
手作りとドッグフードと並べて出してみたことないからわからないけど、
たぶん両方とも同じくらいの速さでガツガツ食べて、ぴっかぴかにお皿舐めると思うww
200: わんにゃん@名無しさん 2018/10/09(火) 20:00:49.74 ID:62OAEuwn0
フードスレでやってよ
201: わんにゃん@名無しさん 2018/10/09(火) 21:06:39.12 ID:c7wNIZwk0
こういう時は( ˘ω˘)スヤァ画像あげればいいってばっちゃが
最近こうやってベッドを使うのがトレンドらしい

231: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 06:48:49.03 ID:P39H2E2Y0
>>201
可愛い寝顔
232: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 08:37:37.88 ID:i0oglfX2d
>>201
耳毛美しい
203: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 00:54:17.32 ID:eG/2Zq4ka
ちっこい座布団とられたす

204: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 05:17:39.58 ID:wsky1xYO0
>>203
デブやん
206: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 07:58:50.24 ID:qvOSH7K4M
>>204
4.5kgだから太ってないけど、もう16歳と7ヶ月だからかお腹の皮がたるんできた
208: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 10:23:25.08 ID:mTqp8tTc0
>>203
身体をざぶとんに納めようとしてる寝姿可愛いね
元気で長生きしておくれ
209: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 10:28:06.23 ID:YopG8oF10
>>203
もう一枚買って並べてあげよう
205: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 07:56:43.94 ID:TD25DcFm0
自分ちの犬も避妊したらこんな感じになって凄い気が重い
ダイエットしてる
210: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 11:35:52.72 ID:whXqn+gqa
先週末に4カ月のカニヘンの女の子が増えました。1.7キロしかないので怖いです。4.7キロの先住犬のダックスにマウンティングされてます。
212: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 15:37:57.73 ID:Ch1DzBsd0
>>210
基本的に犬同士の関係のことは犬に任せてればいい
人間が介入しても序列は変えられないから

でもまだ4ヶ月ということもあって骨格も心配だし一緒にするのは飼い主の目の前限定でね
マウンティング程度で骨折なんかはないけど、何分も長く続きすぎるとかだと疲れちゃうから引き離してあげてね
ガウガウとかプロレスはもちろん早すぎるから絶対ダメ

でも短時間のマウンティングだと自分は下っ端だと教え込まれるから悪いことじゃないんだよ
あと先住犬を新参の前で思いっきり可愛がってあげてください

214: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 15:47:11.10 ID:+BcgHAttp
>>210
マウンティングだけは飼い主が止めてあげた方がいいね
犬の事はなるべく犬に任せた方がいいけど、マウンティングだけは一度癖になると人や他の犬にもやり始めちゃうから

そういや昨夜、シャンプー後に久しぶりに首輪取って一日過ごさせてみたんだけど(首輪に縫い付けてた注射済票が取れてきたんで)、
首輪ってやっぱり重たいのか普段より軽やかに走り回ったり甘えてきたりと終始ご機嫌だった
でもこの前の地震で一度脱走して、犬鑑札と迷子札が首輪についてたから数時間後に即保護されたんだよ・・・なんで怖くて外しっぱなしは無理なんだ・・・
家の中では首輪じゃなくてチョーカーとか細くて軽いやつに変えてあげた方がいいのかな

216: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 19:36:48.12 ID:A6LELKKXM
うちの子は逆に首輪外すとすごく怒る
こいぬ時代からだから多分重さは関係なさそう

218: わんにゃん@名無しさん 2018/10/10(水) 20:31:18.78 ID:+BcgHAttp
>>216
ナイス笑顔すぎる!
最近首輪を変えたのもあるのかな・・・重さは以前の首輪とほとんど変わらないし、まだ新しい首輪に慣れてないのかも
首輪変えてから猫背っぽい格好をよくするようになったんで重いのかなーって心配だった
229: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 02:05:13.44 ID:AuUOYALP0
>>218
うちは寝る時だけたまに首輪外してる
起きたらすぐにまた着けるけど「首輪を外す=寝る時間」って理解したのか直前までワチャワチャしててもすんなり寝付く
でも災害の事考えると首輪外すのって結構勇気いるよね
というか首輪を外す行為ってちょっと切ないというかなんというか
そっかぁ、マイクロチップも入ってるけど結局は鑑札と迷子札なんですね
マイクロチップリーダーが完備されてる所に保護される可能性なんてめちゃくちゃ低いらしいし
234: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 21:38:22.92 ID:MG0E8baVa
うちの子が一番可愛い理論からいくと他人の子はブスで当たり前だよね
そんな訳でうちの可愛いブスです

236: わんにゃん@名無しさん 2018/10/11(木) 23:31:24.55 ID:Vki/2KWO0
>>234 2枚目LOVE
  女の子?
237: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 01:23:31.68 ID:EKsqTYLZ0
>>234
マズル長いね~
ちょっとイヴちゃん思い出したわ
238: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 02:00:10.62 ID:lTGaUPOF0
>>234
どうみてもかわいいです
目の前にいたら丸まってるところに顔うずめて匂い嗅ぎます
なーに と起きてきて顔なめてくれたりしたら幸せです
245: わんにゃん@名無しさん 2018/10/12(金) 23:43:59.24 ID:0o5smQA30
人間がよかれと思って用意した物を使ってくれないの?
あるあるだねwうちもだよ
248: わんにゃん@名無しさん 2018/10/13(土) 00:37:28.01 ID:7Zwbn0re0
>>245
初めて飼い出した頃に奮発して1万とかするベッド用意したのに、ブリーダー宅で使ってたボロボロのベッドでしか寝てくれなくて泣き笑いしたなぁ…

ケージでのお留守番もなくなったからケージ撤去しようにも結局ケージの中を一番好んで寝るし
スペース排除のためどんどんケージを縮めてって今じゃベッドだけが入る大きさなのにやっぱりケージの中で寝る
災害時や預ける時を考えるとこのままで有難いけど他にたくさんいいベッドがあるのに…って切なくもなるw

280: わんにゃん@名無しさん 2018/10/15(月) 22:29:10.24 ID:ESKZh9hL0
ダックスもなかなか飼うの難しい気がする
体で言うとヘルニアとか凄く気になる
281: わんにゃん@名無しさん 2018/10/15(月) 22:35:01.47 ID:D0CpLoRe0
>>280
うちのは7歳の時にヘルニアになって即入院
12日後に退院できたけど、1ヶ月はケージでタオル詰め詰めで固定状態

今15歳だけど白内障と後足がちょっと弱ってるけど元気だよ

282: わんにゃん@名無しさん 2018/10/15(月) 22:39:03.34 ID:8p7Uw/1k0
ダックス特有の遺伝性の病気って網膜とテンカン以外にある?
親の遺伝子をアメリカかどっかに送って検査してるブリーダーなら安全なんだっけ
284: わんにゃん@名無しさん 2018/10/15(月) 23:45:07.03 ID:7KO7TL5/0
>>282
大腸や直腸のポリープも多いよ。
286: わんにゃん@名無しさん 2018/10/16(火) 01:31:01.33 ID:HTGGlPld0
>>282
乳腺腫瘍もなりやすいから、毎日お腹触って確認してあげて
米粒ぐらいでもわかるよ
285: わんにゃん@名無しさん 2018/10/15(月) 23:57:28.65 ID:LHcH1VWHp
ダックス、柴、コーギーが飼うのが大変な犬種トップ3って呼ばれてるらしいからね

溜まりに溜まった時の問題行動の出方が半端ない
吠え癖と噛み癖が半端ない(しかも三犬種とも声が野太い)
愛玩に適した目的で繁殖されておらずあえて昔ながらの性質を残しながら繁殖されているため野性味が強い

前にNHKのプロフェッショナルに出てた問題犬育成訓練所の仕事人がブログでこの三犬種の大変さ、問題犬としてやってくる率の高さを綴ってた
ここや柴スレなんかでほのぼの書かれてる犬たちはきっと躾を飼い主が思っている以上に飼い主が頑張ったんだと思うよ

289: わんにゃん@名無しさん 2018/10/18(木) 01:16:42.30 ID:+G0Z8Ndw0
自分の周りだけかもだけど、他の小型犬~中型犬に比べてダックスってハーネス率が低い
首輪の子ばかりだ
ハーネスだと足が短くて抜けやすいのかw、それとも犬種的に首輪の方がしっくり来るのか
うちの子は仔犬期に一度ハーネス試したけど理由は忘れてもーたがすぐに首輪に変えた記憶がある
獣医にも以前「ダックスは骨太筋肉質が多いから躾的にも首輪をオススメする」って聞いたことがある
290: わんにゃん@名無しさん 2018/10/18(木) 02:12:01.15 ID:jGsqX661M
子供の頃ハーネス
2歳くらいから首輪
16歳の今ふたたびハーネスへ。
理由は歳だから背骨と首の骨への負担軽減のためにと先生に勧められて。
291: わんにゃん@名無しさん 2018/10/18(木) 10:26:04.07 ID:rqcFvTb70
興奮して前に出たり引っ張る子はハーネス
大人しい子は首輪でも可
若いうちはハーネスがいいと思うね
猫を見つけて興奮しちゃった時とか身体を左右にクネクネして首輪から抜けちゃう事故があるし

常にグイグイ前に行く子だと首輪は気管を締め付けて変形させちゃうから
一生ヒューヒューゼーゼー言うことになって虐待に近くなる

292: わんにゃん@名無しさん 2018/10/18(木) 14:51:53.16 ID:n/8QOKW40
犬種を考慮しないなら

首輪はしつけには良いけど、首抜けと気管虚脱を考えると
ハーネスが良いんだよね、確か。

293: わんにゃん@名無しさん 2018/10/18(木) 16:26:44.65 ID:d9cTt71C0
うちは最初の子が気管弱かったのかちょっと引っ張るだけでゲホゲホやってたからハーネスにしたなぁ
今いる子は首抜け何回かされたからハーネスに代えた
294: わんにゃん@名無しさん 2018/10/18(木) 21:16:04.57 ID:+G0Z8Ndw0
レス参考になった!ハーネス派も多いんですね
首抜けに関しては以前お世話になってた訓練士から、それじゃ緩すぎる!危ない!って注意されていざって時にギリギリ指二本入る程度に直してから心配は無くなったけど、器官への影響は考えてしまうね

若干太めかなって程度の首輪の方が負担は少ない、って教わって1.8cm程度の首輪に変えてから興奮時に引っ張ってフガフガなる事はなくなった
でもハーネスも試してみたり慣らせたりしてみよう

305: わんにゃん@名無しさん 2018/10/24(水) 21:49:47.19 ID:I10ZAgco0
ちょっと質問なんだけどペット禁止物件でダックス飼ってる人を見たんだけどどうしたらいい?
自分自身はダックス大好きだし邪険にしたくないけど規則には従って欲しいと思ってる
312: わんにゃん@名無しさん 2018/10/25(木) 12:14:45.76 ID:4Yt8+Xppa
>>305
気持ちは分からなくもないけど、その行動で
ダックスが保健所送りになったら悲しくない?
313: わんにゃん@名無しさん 2018/10/25(木) 13:23:27.50 ID:BLnjRXnE0
>>312
だからって規則を守らないのはどうかと思う
325: わんにゃん@名無しさん 2018/10/27(土) 20:28:05.57 ID:XQA/T+iH0
>>305
都営のマンションで、途中で禁止になったけど
なる前から飼ってた家庭は不問って所がある。
そういう物件だとしたら規則は守ってるぞ。
327: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 04:05:58.04 ID:pGVt+TWt0
>>325
もうその話題は終了でよいかと…
荒れるだけだしダックスに限った話でもないし
独身時代に管理会社に勤めてた身だけど、レス主の親御さんの意見はごもっとも
これが数室から犬アレルギーが出た!とかいう深刻なクレーム立て続けだったら話はまた変わるけど、管理会社としても大家としても何もしないでいいというのが本音
退去の時取るもんは取るから(賃貸だったらね)
306: わんにゃん@名無しさん 2018/10/24(水) 21:59:08.72 ID:0kf+qfvWM
自分で判断できないなら何もしなくていい
307: わんにゃん@名無しさん 2018/10/24(水) 21:59:22.68 ID:NfJIjjh00
不動産板で聞いたら?
308: わんにゃん@名無しさん 2018/10/24(水) 22:03:38.34 ID:I10ZAgco0
>>306
親にもそれは言われた
やっぱり口出すべきじゃないか
>>307
不動産板か!ありがとう聞いてみます
328: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 04:52:42.20 ID:fRZ39r0Dd
よく行くドッグカフェがあるんだけど、ミニチュアダックスが来ると、空気が変わる
どうしても吠えてしまうんだと思うけど、辛い
うるさすぎて、テラスに私たちが逃げました(うちはトイプードル)
どうにかならぬか?
330: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 08:31:34.14 ID:W4gx5KguM
>>328
飼い主に言うしかないだろ。
まさか犬を飼ってて、吠える吠えないがその犬種によるものだと思ってるとかないよね?
331: わんにゃん@名無しさん 2018/10/28(日) 09:01:04.91 ID:eUqZ7gsH0
ここの人間に言ったってどうにもならんわなぁ
351: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 15:10:22.52 ID:QPw4VaQj0

このクッションを奪うと怒る٩(๑`^´๑)۶

352: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 15:33:48.61 ID:8Wrp5IKj0
>>351
ワンモナイトだw
寒くなってくるとこれが見られるからうれしい
355: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 19:36:52.77 ID:T4mn6XNe0
>>351
ニトリのクッションかーうちのも好きだったなぁ
今捨てちゃったから別のクッションでワンモナイトしてるけど
356: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 20:57:44.42 ID:GE9DgTEq0
>>351
かわえええ
丸まり方って犬ごとに特徴あるね
360: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 22:53:42.33 ID:QPw4VaQj0
>>351
かわいーーーーーー!!!
359: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 22:13:56.11 ID:ePKGr1ngM
ダックスって寒がりの子多いみたいだね
うちのはアンカ機能付き枕でぬくぬくしてるよ

362: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 23:19:38.73 ID:8mGCpEVR0
>>359
多頭飼いきゃわわ
兄弟犬 ってマンガを検索してみてほしい
組み合わせ的にすごく既視感があって和んだ

[wpap service=”with” type=”detail” id=”4063378470″ title=”兄弟犬(1) (ワイドKC)”]

363: わんにゃん@名無しさん 2018/11/04(日) 23:47:04.84 ID:ePKGr1ngM
>>362
今調べたら確かにそんな組み合わせだw
クリームの方は先住犬(兄)だし登場紹介の文がまんまで笑えたw
365: わんにゃん@名無しさん 2018/11/05(月) 10:04:09.89 ID:L92Jc4hD0
>>359
うちのも凄いけど
クリーム君の首の角度が驚き
368: わんにゃん@名無しさん 2018/11/05(月) 15:13:47.02 ID:UbTbUmrTd
>>359
黒のわんが甘えたなのかな
369: わんにゃん@名無しさん 2018/11/05(月) 21:56:05.86 ID:uK5hIV4yM
>>364-368
コメントありがとうございます
クリームはかなりの軟体生物で寝相も凄いです。
黒スムースは結構なマイペースと寒がりでクリームが寝てるところにズカズカ乗っかってきます。
若干クリームが迷惑がってフガフガ文句言ってるときもあるけど、怒らず受け入れてるみたい
兄弟みたいで仲は悪くはないですね。

372: わんにゃん@名無しさん 2018/11/06(火) 14:26:24.65 ID:yHXria9t0
都内なんだけど散歩に出すと震えるようになった
寒いから?怖いから?
373: わんにゃん@名無しさん 2018/11/06(火) 14:29:25.41 ID:S4pT4O2K0
>>372
うちの娘はそれでヘルニア分かりました
388: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 15:11:36.31 ID:yyke7E3q0
>>373
心配なので近いうちに病院に連れていこうと思います
379: わんにゃん@名無しさん 2018/11/06(火) 20:18:53.31 ID:iUMm7G7I0
ヘルニアになると体震えるの?
散歩のとき気を付けておこう
380: わんにゃん@名無しさん 2018/11/06(火) 20:52:58.97 ID:Cbap6IZ5p
ヘルニア以外でも激痛あると震えが出たりするよ
381: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 02:30:28.66 ID:UzluDBtG0
うちのは便秘?腸が動かなくて排便不良、食欲不振で水すら飲まなかった時震えてた
382: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 03:02:38.37 ID:Id63TItN0
うちのワンコは病院に近づくと震えだす
383: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 06:43:59.55 ID:BOiyFp0E0
>>382
わかるー、うちもだ。
病院がきらいなんだろうね。
384: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 06:56:57.38 ID:4IqkHAg/0
>>382
うちの子もだ
診察終わった途端元気になる
389: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 18:13:53.86 ID:KGcu1zG8d
うちはルンルン♪で診察室に入っていくわー
病院大好きっ子になったや
390: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 20:19:34.94 ID:nvNlYJat0
うちは病院行っても尻尾降るし先生や看護師さんの顔を舐めに行くよ
注射されても気づかないしw
でもトリミングや毛玉除去しようとすると猛烈に怒るけどね
392: わんにゃん@名無しさん 2018/11/07(水) 20:46:04.71 ID:ia5VisBd0
緊張のあまり肉球が汗をかいて、
診察台がびっしょり濡れる…
397: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 18:58:11.30 ID:LqxmAzPU0
>>392
肉球って汗かくの知らなかった
398: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 19:12:46.09 ID:rW1IQ30w0
犬猫の皮膚には汗腺がほとんど無いから汗がかけない
体温を下げる必要のある時は舌を出してハァハァする
肉球はその中で唯一といっていい、普通に汗をかく場所
しかし暑さよりは緊張で出る事の方が多い
401: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 02:38:48.84 ID:ZjEDf5za0
>>398
勉強になりました
万が一あいいぬの肉球が湿っていた時にはリラックスできるように努力します
402: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 03:04:14.04 ID:hqoVD2OL0
人間は全身の皮膚から汗を出すことで気化熱で体温下げることが出来るけど
犬はそれができないから高温や熱中症には非常に弱い
犬と人では適温も全然違う、熱中症になり始める気温も大きく異なる
人の適温に合わせてしまうと犬には暑すぎるということが多い(特に就寝中が要注意)
逆に寒さにはかなり耐えられるので過保護にする必要はほとんど無かったりする

そもそもの犬のルーツが汗で体温下げる必要などない、雪深い北国が由来なので
人間とは全く違う生き物であることを理解しないといけない

394: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 06:02:36.30 ID:W25COys00
動物病院好きな子は羨ましいです
うちの子は病院に向かう途中の交差点ごとに遠ざかる方に曲がろうとするし
おしっこした後にしれっと戻ろうとします
雨上がりで抱っこで行こうとすると気配を察して家を出た直後から
ずっと震えっぱなしです
診察台の上では後退って先生から遠ざかるので支えないと落っこちます
395: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 10:58:54.45 ID:UZRMSXlY0
>>394 そうなるのは、避妊or去勢の手術した時と同じ先生のクリニック? 別のクリニックでも?
396: わんにゃん@名無しさん 2018/11/08(木) 12:03:13.29 ID:W25COys00
>>395
苦手になったのは無麻酔での歯石取り(外側のみ)が一番の原因です
去勢は同じ病院ですがこの二年後なので無関係です

一方ホテルとしてのみ利用している別の病院では逃げや震えは
ないものの診察台の上では徐々に後退り&落っこちるように
なりました(検温や聴診器程度はされます)

404: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 20:21:57.65 ID:kRqJ84p90
今日も愛犬の肉球と指の間をグニグニ触って癒やされてます
皆さんのダックスちゃんはいかがですか?
関節柔らかいですか
406: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 22:14:06.11 ID:GhvwSAGRM
>>404
肉球マッサージしてるよ
横にびろーんと広がるよ
407: わんにゃん@名無しさん 2018/11/09(金) 23:32:33.10 ID:U0dWYvfz0
うちは肉球にワセリン塗りながらマッサージしてます
ぬりぬりするよって言うと逃げ出そうとしますけどw
408: わんにゃん@名無しさん 2018/11/10(土) 09:43:55.37 ID:RIRbdeSP0
最近朝6;00だとまだ暗いから
起きてくれない
散歩行こうって言ってもシッポで返事するだけ
410: わんにゃん@名無しさん 2018/11/10(土) 15:38:41.39 ID:VK/rYbakH
うちは超ビビリなので散歩嫌いだわ
ほら行くよーって準備しながら声かけても「あー遠慮しときますぅ」って感じで目を背けつつテーブルの下に隠れようとする
しばらくはげましたりするとやっと出てくるけど、行きがけはめっちゃ渋々で折り返し地点からは颯爽と足取り軽くなって笑ってしまう
私がかなりインドア志向なんだけど飼い主似たんだろうか
413: わんにゃん@名無しさん 2018/11/10(土) 18:51:57.24 ID:owgs8+MT0
>>410
うちも散歩嫌い
気分が乗ってくると楽しそうだけど足踏ん張って動かなくなることしばしば
416: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 17:16:21.16 ID:WfgF0zmo0
>>410
はげますwww
その光景思い浮かべたらほんわかしたwww
415: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 17:15:48.12 ID:WfgF0zmo0
うちのダックスは散歩が好きすぎて逆に大変だよ
ご飯あげても胃液吐くまで全く食べてくれない時が週に何度かあるんだけど、そんな時はリード持って「散歩行くから体力つけな!」って声かけるとリードをガン見しながら一気に完食しやがるw
フードに飽きたのか!?偏食期なのか!?ってくよくよ悩んでたのがアホらしいわ
散歩後にご飯あげてもこれだから、結局一日4.5回散歩に行く日もある・・・

ドッグランも大好きなんだけど近所のドッグランは飼い主同士の憩いの場の化しててあからさまにつまんなそうな顔してるんで、電車で片道2時間強のお気に入りのドッグランにたまに連れてってあげてる
インドアなダックスの話聞くと少しだけ羨ましくなる

421: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 20:04:12.96 ID:av9w1rbd0
具合悪くないのに食べない子もいるのかぁ いろいろだなぁ
422: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 20:39:05.00 ID:KpT3p9ze0
うちも小さい頃は食べない子で苦労したな
ウエット混ぜても食いつき悪い時は茹でた鶏レバーやささみいれたりして
授乳で飢餓状態になるのか出産してから食欲モンスターになった
424: わんにゃん@名無しさん 2018/11/11(日) 23:43:04.71 ID:FLUDEfH1p
うちのもフード食べない。
新しいフードに変えた直後は食いつくけど、すぐ飽きるみたいで「私これじゃないのが食べたいわ」と言わんばかりの態度とられる。
その割に食べない時期に食糞するんだよねぇ
うんちよりフードのが絶対美味しいのに
427: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 12:42:07.00 ID:VZ8GgRLs0
犬の食べない話聞くとビックリする
過去3代とも食べなかったことなんてない
盗むしなんでも食べる
最近はみかんを盗んで食べた
食い物があるとほんとに目が離せない
そういや先代が唯一食べなかったのは100均で試しに買ったおやつ
428: わんにゃん@名無しさん 2018/11/12(月) 14:42:19.91 ID:t3dwZdqf0
>>427
うちも、うちも!
1日2回の食事とおやつにリンゴとヨーグルトを少量あげてるけど、
毎回もう3日もご飯もらってないような食い付きぶりw
早食い防止用のお皿つかってるけど、がっつきまくって周囲にこぼしながらもあっという間に平らげる
お皿は毎回ピカピカw

食べないものがないってくらい何でも食べる
サプリや薬をあげるときは助かるけど

437: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 23:29:31.18 ID:gqIGXf+TM
質問させて下さい
うちの子は歯磨きが嫌いなんですがコツとかおすすめのグッズとかありますか?
歯石もあるのでスケーラー買いましたが逃げ回り使えません
438: わんにゃん@名無しさん 2018/11/13(火) 23:44:45.29 ID:nr/uesR+0
うちの子はみんな乳歯のころからガーゼではじめて徐々にならしていって普通に歯ブラシに変えていった
人間も回数こなしてうまくならなると短時間で効率よく磨けるようになって犬の負担も減るし
噛まれない程度にやれる範囲で毎日バンバンやっていこう

子犬は犬歯も細いから突き刺さるし口も小さいから大変だけど成犬は割合とやりやすいよ
慣れないうちは歯磨きタイム以外の時もテレビ見ながら口にチョコチョコ指突っ込んだりしてると人も犬も慣れてくよ

455: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 18:54:31.27 ID:GTYvaflL0
ダックスは性格が甘えん坊と聞いたのですが
うちのは分離不安症?って思うほどで少し心配
ずっと膝の上に乗ってくるしトイレまでついてくる
皆さんのお宅は性格どんな感じですか?
子供の頃飼ってた犬が日本犬でクールな性格だったのでギャップに驚いてます
456: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 20:08:35.29 ID:Tb8hGP2B0
トイレのドアの前で座って出てくるまで鼻声?で鳴かれてたことあるわ
年取ったらトイレくらいじゃ付いてこなくなった
457: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 20:16:31.26 ID:we4jwWA60
ダックスはかなり甘えん坊だよ
赤ちゃんから飼ってるのと途中保護したのが居たけど
自分や家族が居ないと鳴きまくってドアをガリガリ引っ掻いて大騒動
膝に乗れなくなっても人間の傍にべったりだった
458: わんにゃん@名無しさん 2018/11/15(木) 21:01:57.01 ID:Iaqse3dr0
うちはついてきたり来なかったりだけど洗面所とかしばらく一箇所に立ち続けてると猫みたいに体すり寄せてきて足元で寝る。
膝の上に乗せてってよくせがむ。可愛くってしかたない。
461: わんにゃん@名無しさん 2018/11/16(金) 07:48:54.25 ID:eXv9LU3J0
>>456
>>457
>>458
みんな甘えん坊なんですね
少し安心しました
ありがとうございます
471: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 09:22:56.26 ID:QFCfFfxc0
歯ブラシはどういう形のものがいいですか?
先端が丸っこいたんぽぽの綿毛みたいなのと人間のと同じ形状のもので迷ってます
473: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 16:03:07.40 ID:NA9Ssr6/0
>>471
犬用の360度ブラシが生えてるのとか子供用とか犬用とか色々使ったけど
ダックスの場合に一番使いやすかったのが人間の奥歯用のワンタフトブラシってやつ
あれが細かく1本1本磨けて歯の裏や奥に届くからggってみて

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0744J7MVP” title=”歯科用 LA-001A7 【Lapis ワンタフトブラシ パール】 ふつう アソート (7本セット) ◆ グッドデザイン賞受賞…”]

483: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 03:33:44.35 ID:UlB5lPD70
>>471
うちの子は普通の形の歯ブラシだと途中からカミカミして遊んじゃって全然歯磨きにならんかった
円状の360度歯ブラシだったら途中でカミカミしても、それはそれで磨けてる状態だと気付いたのでずっとそっち使ってる
慣れてきたら普通の歯ブラシも使ってみたいけど、360度円状ブラシは慣れないうちは適当にシャコシャコしても綺麗になるからオススメ
472: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 14:09:20.08 ID:cMJT33j4M
人間の子ども用使ってます
474: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 16:23:40.54 ID:HiXIhz1q0
うちの子は360℃歯ブラシが合ってたからそれ使ってる
476: わんにゃん@名無しさん 2018/11/17(土) 20:38:48.59 ID:29Upxj+4M
>>474
火傷するw
484: わんにゃん@名無しさん 2018/11/19(月) 04:43:32.83 ID:Tg+Dz7A10
色々試してみて自分が使いやすいやつが一番だね
うちはアゴも小さいから360度だと歯の裏がうまく磨けなかった
ワンタフトだと口が半開きでもスポっと差し込んで奥とか裏をゴシゴシできたかな
515: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 11:06:20.21 ID:Lc47xkPk0
我が家ではミノムシと呼んでるうちの子の最近の寝方

519: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 19:50:24.93 ID:5C3dP7CS0
>>515
うちの子もこの季節は電気カーペットの上に毛布置いておくとしょっちゅう潜り込んでる
毛布の下が暖かくなってることわかってるんだよね
521: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 20:14:50.96 ID:cwGrLBFc0
うちの子は5歳にしてコタツのあたたかさを覚えた

524: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 00:45:20.33 ID:LMmt73l20
>>515
>>521
寒がりもかわいい
522: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 21:14:24.25 ID:ynZwn216M
寒がりの子多いなw
540: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 17:19:08.93 ID:QwiGnmh70
>>522
質問です
ダックスは寒がりな
犬種なの?
547: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 13:39:39.92 ID:C7xJeT/S0
>>540
結論から言うと寒がりだが寒さに弱いわけではない、ってとこだね。
スムースの短毛種などは別件でケアした方がいいと思われる。
548: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 14:39:10.52 ID:bqH2Ey0Tp
>>540
ドイツ原産の猟犬だから寒がりってことはないよ
でも暖房器具のある室内に入れたらどの犬でも温まろうとはする
そこで勘違いをしてしまう人が多い

日本人はとにかく擬人化がひどくて甘やかし過ぎ
犬服着て野山駆け回る犬なんか世界中のどこにも居ませんw
そもそも毛皮という立派な服を着てるわけで
犬に服が必要だとか考えてしまう時点で感覚が大幅にずれてると思わないと

555: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 05:59:28.61 ID:+119hirO0
>>540
詳しく教えてくれてありがとう
523: わんにゃん@名無しさん 2018/11/22(木) 21:21:47.82 ID:v1N6NGHO0
うちの子は急に寒くなって下痢起こしてしまったよ
夏から秋にかけても下痢になってたから気温の変化に胃腸が参るらしい
薬もらってきて慌てて犬用湯たんぽ買ってきた
犬用電気毛布が欲しかったけど外出中は怖くて付けっ放しにできないからなぁ…

初めての冬なんだけど、お留守番させる時の寒さ対策ってどうしてる?
エアコン入れるなら加湿器も足したほうがいい?

525: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 01:43:32.30 ID:1ksSYHZIp
>>523
加湿器はあった方がそりゃいいけど、無ければケージでお留守番ならケージの上に濡れタオルかけておくとかかな
室内フリーならいつも休んでる場所の近くに濡れタオル引っ掛けておく
あとは水を多めには絶対条件
ペットヒーターは留守番の時はさすがに切った方がいいけど、一緒にいる時用に買ってあげると喜ぶよ
537: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 02:13:28.95 ID:2o25ILd70
>>523
なんとも過保護だのう…
526: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 12:24:03.06 ID:FWDk3e8Wd
うちはダイソーで買った人間用のミニ湯たんぽをかまくらベッドに忍び込ませてる
昔、ペット用ホットカーペット敷いてあげたけど生地が硬いのか毛布で包んだりしても乗ってくれなかったなぁ
527: わんにゃん@名無しさん 2018/11/23(金) 13:02:39.18 ID:rwaSTbYc0
うちのは超絶寒がりの癖にかまくらにも入らないしペット用ヒーターもシカト
留守番の時は人間のベッドに潜伏してる模様
541: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 17:30:17.98 ID:fjn8hcJh0
犬種として寒がりかどうかはわからないけどうちのは先代ダックスも今のも布団に入って来るしコタツも大好き
ちなみにうちのコタツはホットカーペットを下に敷いて暖めてる
犬が干からびたら困るからコタツの電源は入れてない
544: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 20:22:37.70 ID:SaI5PvQs0
凄い寒がりで引っ付いて寝ているけど雪が真横に降ってきてるような吹雪の日でも全力で河川敷で走ってる
そういう日は誰もいないから凄い開放感で良い
545: わんにゃん@名無しさん 2018/11/24(土) 21:11:54.00 ID:mbX2nzvL0
寒がりだし暑がりだなぁ
なのに雪の中はしゃぎ回るし、夏は窓際で日光浴しながら寝てる
549: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 14:54:15.01 ID:WQr5OmQ6M
今の論点って服の話でも甘やかすって話でもないのでは
どんな犬種でもストレスかけずに長く一緒にいてほしいなら
毛皮モサモサだろうがなんだろうが外飼いなんてありえない
550: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 15:57:01.47 ID:K89XqcnY0
元はオオカミとか原種はどれとか言う人はペット(愛玩犬)として改良された現実を無視する傾向が強い
うちのダックスは野山を駆け回りもしないし鳥やら猫やら見ても狩ろうともしない
アナグマを見ても恐らく無視か逃げるだろう
私は擬人化はしてないけど室内犬として扱うよ
551: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 18:22:30.39 ID:19Q4fa640
洋服は汚れ防御の意味もあって着せてるよ
あんな地面スレスレ歩くから汚れるんだろうなぁ
白T着せて散歩いって家で脱がせたら、腹のとこが灰色っぽく汚れてることあるよ
腹につくはずだった汚れをちょっとでも肩代わりできたらいいなって
あと秋は引っ付き虫とか少しでも防げるね
だいたい耳毛とか胸毛に来るから意味ないんだがw
552: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 19:37:26.31 ID:IyYxS9oHp
うちの子はスムースの血が入ったミディアムヘア?だから寒さに弱いのかな…って心配しすぎてたかも
確かにチワワみたく南国じゃなくドイツ原産だしそこまで神経質にならなくて大丈夫なのかな
ただ季節の変わり目はお腹よく壊す
今も下痢気味なんで薬飲ませてる

ダックスは寒さより暑さが大敵だね、足が短いから地面の熱がダイレクトに伝わりやすいから本当夏は神経使う
冬も心配なんだけどね…

553: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 19:37:45.89 ID:bk9uisDS0
北の果てで雪の中散歩するから服着せてる
飾り毛に雪玉ついちゃうしマジ寒い
体温でついた雪が溶けて濡れるの防止も兼ねてる
554: わんにゃん@名無しさん 2018/11/25(日) 22:41:15.29 ID:u5JDoYUg0
体重にもよるんじゃない?
チワワなんて恒温動物なのに実質変温動物みたいなもんだし
極端な話だと20Mくらいある恐竜なんて変温動物でも実質は恒温みたいなもんだったんでしょ
ということはスタンダードに比べるとミニチュアましてカニンヘンなんてかなり外気の影響を受けるんじゃない?
556: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 08:12:14.81 ID:ug3Dl/590
スムースな我が家のワンアナゴ
巣に戻る

完成

557: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 08:54:15.70 ID:NCa1YEcRM
>>556
アナゴというよりカワウソっぽいけどかわいい
559: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 10:29:31.89 ID:MsF6AlSN0
>>556
めっちゃかわいい
563: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 19:56:22.83 ID:RhcZ53nx0
>>556
メチャクチャかわいい!
もっと見たい
558: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 09:14:15.76 ID:k9/oIw1W0
めちゃくちゃ顔が可愛い
スムース欲しくなった
まだ若いのかな?
560: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 11:16:32.85 ID:IFFpZqIGd
>>558
3歳になりましたー
外に出ればカワウソです
公園ではロングの飼い主さんにも「何て犬種ですか?」と聞かれてしまう始末w
561: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 14:55:25.16 ID:k9/oIw1W0
カワウソの全体像を是非拝見したい
564: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 21:04:07.58 ID:rSyLgk8g0
カワウソ早く!
565: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 22:12:13.10 ID:ug3Dl/590
わわ、ありがとうございます恐縮です
鼻タレと頭巾置いて行きますw

571: わんにゃん@名無しさん 2018/11/27(火) 19:57:25.07 ID:u73DsG0o0
>>565
うほ!めんこいのーめんこいのー
こんな可愛い子見たことないよ
566: わんにゃん@名無しさん 2018/11/26(月) 22:30:49.38 ID:TeyF8X390
スムースかわええ
568: わんにゃん@名無しさん 2018/11/27(火) 02:04:34.11 ID:zkq5Xb+L0
健康そうなつやつや毛並みとしっとりお鼻 素敵
569: わんにゃん@名無しさん 2018/11/27(火) 09:32:49.05 ID:S8hVPaEu0
このスムちゃんの可愛さはハリウッドクラスだわ
こんな可愛いスム見たことない
面構えといい体格といい完璧ではないか
590: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 19:07:22.58 ID:5hVSWtvq0
爪切りって皆さんはどんなの使ってますか?
ギロチン使ってるけど錆びてたから使いやすいのがあったら別のタイプのに変えたい
591: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 19:10:18.12 ID:p5JZ/Nmx0
>>590
タミヤの模型用ニッパー

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B010PG73J4″ title=”タミヤ クラフトツールシリーズ No.123 先細薄刃ニッパー (ゲートカット用) 74123″]

593: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 21:34:41.74 ID:WvdGU8yv0
白い爪 (イージーモード)→好きなので切ってよし!
黒い爪 (ハードモード)→道具より目利きが大事

どっちもいるけど明らかに黒い爪の子の方が出血数が多い(´;ω;`)
といっても半年に1,2回だけど
こういう台に爪乗っけたら血管が透けて切りやすいのかなぁ?漫画描く人教えてください

598: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 22:37:59.96 ID:POw3pGRD0
>>593
うちの子も黒いから少しずつ切って芯が柔らかくなったらやめてる
人間の足の爪もそうだけど直角に切らずに、鉛筆の芯出す感じで円形になるように切ってる
594: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 21:38:53.74 ID:gV32M3IM0
うちのレッドは爪が透明と黒混在してるけど黒いのは光通しても血管分からないよ
獣医さんかトリマーさんのプロに任せた方がいい
599: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 01:33:04.74 ID:JmyJEdFI0
>>594>>598
なるほどありがとうございます!台を買っても無駄ということがわかってよかった
まずはちょっとずつ切ったりヤスリでシュコシュコしてみる
595: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 21:51:09.24 ID:9IsraL3Ta
伸びすぎた爪は血管や神経も伸びてるから
ちょっとしか爪が切れない場合、病院で麻酔して深爪するっていう手は使える手?
596: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 21:56:19.66 ID:gV32M3IM0
>>595
お金はかかるけど保護されたワンコが伸びすぎた爪をそれで切っているのをブログで見たことあるからありなんじゃないかな?
というかいワンコも痛すぎて耐えられないでしょう
597: わんにゃん@名無しさん 2018/11/28(水) 21:59:57.11 ID:3aTd6fJe0
うちの娘は1ヶ月に1度通院してるので
その時に肛門絞りと爪きりを一緒に
600: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 07:55:37.97 ID:8kuImHBW0
アマゾンで買った電動爪ヤスリでちまちま削ってる
ショーやってた時は出血お構いなしの深爪にするのがストレスだった
雪が積もると散歩で削れない分ヤスリの回数増えるけど仕方ない

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01GFP1LQA” title=”WOLFWILL 電動爪切り 爪とぎ 電動爪ヤスリ ネイルヤスリ(犬用/猫用) ペット用品”]

601: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 09:24:10.39 ID:hytZPXAgM
肛門腺絞りはシャンプーのついでにビュッと出す
あの液ほんとに臭い
602: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 11:32:51.80 ID:JmyJEdFI0
>>601
臭いも色も個体差すごいよ
臭い子もいればほぼ無臭の子もいる
ドロリとして垂れる子もいればサラサラで水のようによく飛ぶ子もいるし
603: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 12:09:40.33 ID:xImDk4mWM
うちダックスだけで9匹いるから
ドロドロサラサラ色々いるけど
流石に無臭の子は居ないな
617: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 17:28:06.20 ID:826CDxnu0
>>603
9匹はすごい
壮観だろうな今度よかったら誰か見せてください

お風呂場で犬用シャンプーの強い香りが立ち上ってる中で絞るから
臭いがキツイ子に比べたら弱い子が無臭に感じたのかも
言葉足らずでごめんね

605: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 14:15:17.50 ID:nf958eYed
シニアになってお尻の皮膚もシワシワになって絞ると痛がるのでやらなくなったけど、臭ってくることもないし痒そうにお尻引きずることもない
どうなってんだ
607: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 17:59:26.30 ID:SyFf9U3yd
>>605
同じような状況で病院で絞ってもらったら結構出たことある
引きずらないから大丈夫ということもないらしい
606: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 14:56:23.60 ID:GuueJ1aQ0
痒そうにお尻引きずる
やっぱりな
608: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 19:04:39.21 ID:d1VRoR5NM
うちは絞っててもお尻歩きする
痒い理由がわからん
うんち着いてんのかな
610: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 22:04:13.84 ID:9PnnEJDY0
いまだに肛門絞りの仕方がわからないや
けっこう力入れるの?
611: わんにゃん@名無しさん 2018/11/29(木) 22:58:56.82 ID:gw4FzpROp
>>610
うん、かなり奥に向かって力入れる
私も絞り方がいまいち分からなかった頃、肛門そのものを強く絞って痔にさせてしまった辛い思い出が…

肛門の奥の方をこの図に従って奥に上にと押し込む?って感じかなぁ
触ってみると肛門の奥の方に袋みたいな感覚がするはずだからそこをギュッと押し込みながら絞る感じ
絞り終えると風船が空気抜けたように袋の感覚がなくなってる

文章だと上手く伝えられなくてごめんw
普段は獣医に頼んでるけど力入れなかったり奥の方を意識しないと出てこないって言われた

612: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 00:05:30.26 ID:hT+2ynob0
ウンチした直後だと出しやすいような気がする
シャンプーの時やろうとしてもなかなか出てこない
613: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 08:37:35.41 ID:OV8jBY9T0
袋の下の奥に指入れて中の液を肛門から出すように上の手前方向に絞ると出やすいよ
溜まってるときに肛門の下を触るとパンパンの袋が感じられるし、直腸から袋が左右に二つぶら下がってるのをイメージしながらね

614: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 08:59:03.30 ID:3YZ/sKsLM
もう10年以上絞ってるから力入れなくても袋があるとこ摘んでキュッとする位で出せるようになった
食器用洗剤をスポンジに出す位の力の強さかな
奥から手前に向かってキュッとやると出るよ
618: わんにゃん@名無しさん 2018/11/30(金) 20:20:25.08 ID:xHIgSKah0
>>611-614
ありがとう、図解で助かります
620: わんにゃん@名無しさん 2018/12/01(土) 10:14:03.41 ID:/y52r2V00
ヘルニアになって右後足の感覚(動き)がゼロになった
病院に連れて行ったら、レベルが3~4の間くらいと
ステロイドと針灸(料金が高いからやってもやらなくてもいいということ)で1月経過
以前ほどの動きではないけれど、ある程度は治りました

手術も考えたのですが、田舎なのと週末が重なり48時間以内にMRIを撮れるところがなく断念しました

621: わんにゃん@名無しさん 2018/12/01(土) 11:21:51.50 ID:20B98nfA0
大変でしたね
うちも動物病院で処方されたサプリメントを飲ませてます
膝も悪いのですが嬉しいと跳ぶ癖があり困っています
お互い大事にしましょう
625: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 17:33:28.80 ID:39pegKET0
>>621
ありがとうございます
10歳になっていたので手術をしないで治ったのは良かったです
622: わんにゃん@名無しさん 2018/12/01(土) 12:28:09.74 ID:3YTyVHbR0
うちのワンコもある日突然後ろ脚が動かなくなって
病院に行ったらヘルニアと言われましたが
どのレベルという説明もなく即手術しないと命に保証はないとか言われ
手術して1週間位入院させられました
予備知識がなかった自分も悪いのですけれどサプリメントなどで解決できるのなら
その方が良かったな…
退院してから物凄いオットリした性格だったのに気が荒くなってしまったので
623: わんにゃん@名無しさん 2018/12/01(土) 19:51:57.54 ID:86zh2SrE0
うちの子も後ろ脚が立たなくなって、専門病院に連れてったらCTでヘルニアと判明。
すぐに入院して、翌々日に手術だったんだけど、
手術当日朝に電話かかってきて、少し後ろ足が動くようになってるので様子をみましょうということに
一週間入院したままレーザーを当ててもらったら、ほぼ回復して歩けるようになった
散歩でも走り回れるように
ただ、以前より疲れやすくなったのか、すぐしゃがみこみます
624: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 11:06:34.99 ID:gx1iM0lFM
サプリです
うちは地域に根ざした獣医さん(かかりつけ)と高度医療やりたがりの獣医さんを使い分けてます
前に果実の種を飲み込んだ時、前者はレントゲンだけで様子見、後者は内視鏡で取れるから即手術を勧められました
その時は手術しましたがヘルニアに関してはダックスということもあり再発も考えられるし先生の方針もいろいろだから悩みどころですね
サプリ飲ますと薬かと思うほど調子良い

名称が分からないので参考になるか分かりませんが後でサプリメントの画像上げときます

628: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 21:38:41.78 ID:nkgt6ehSM
サプリです
no title

オレンジの方は裏に
【+vetz petz アンチノール -PCSO-524】
と記載されてます
六角形の方は何だか分かりません…
市販されているものなのか動物病院でしか取り扱いがないのかは分かりませんが一応ご参考まで

補足

629: わんにゃん@名無しさん 2018/12/02(日) 22:15:09.03 ID:D6oPo3c3a
>>628
オレンジの方うちのも食べてる。
630: わんにゃん@名無しさん 2018/12/03(月) 09:06:04.44 ID:Lsdw3AvZ0
>>628

ありがとうございます
見たことないお薬です
うちの子も14歳でヘルニアになったので
年齢を考えたら手術するべきじゃなかったのかな
と後悔しても仕方ないんですけどね

632: わんにゃん@名無しさん 2018/12/04(火) 01:51:45.22 ID:dGWkSuGx0
>>628
動物病院ってそうやって袋で出されることも多いけど
名前がわからないものは受付できちんと聞いた方が良いよ
633: わんにゃん@名無しさん 2018/12/04(火) 11:44:58.83 ID:/Jl4UB9eM
>>632
コンドロイチンのサプリメントとだけ説明されて帰ってきちゃいました
次行ったらどこの会社のなんて商品か聞いてきます!(`・ω・´)ゞ
634: わんにゃん@名無しさん 2018/12/04(火) 12:32:10.48 ID:rY21oeSEM
うちのかかりつけも効用は言ってくれるけど薬の名前は頑なに言わないんだよね
効くもの出してくれはするんだけどモヤモヤ
637: わんにゃん@名無しさん 2018/12/05(水) 00:57:22.90 ID:uMDbO/AG0
>>634
それはちょっと酷いな
ぼったくってそう
635: わんにゃん@名無しさん 2018/12/04(火) 15:38:40.38 ID:rXwxyYiJa
うちの掛かり付けのとこは、全部おしえてくれるし
人のみたく薬の表をくれるかな
639: わんにゃん@名無しさん 2018/12/05(水) 13:17:51.41 ID:OyQ0ek+aM
サプリです
コンドロイチンやグルコサミンは人間のも意味無いとか言われてますもんね

栄養補助やエネルギー系のサプリメントって何かおすすめありますか?
良かったら製品名教えて欲しいです
うちのはヘルニアもそうなんですが先天性パテラなのでもう心配で心配で

復調なさって何よりです
うちの子も元気に長生きを目指します!

640: わんにゃん@名無しさん 2018/12/06(木) 18:46:51.62 ID:fjaLI9vg0
人間用だけどエビオス錠を1食に1粒入れてる
外に出かけると12歳に見えないねーって言われるくらい元気
641: わんにゃん@名無しさん 2018/12/06(木) 23:09:10.83 ID:6Fid5eLlM
意外と人間用のエビオスやビオフェルミンなどが有効だったりするんだよね。
うちのワンコもお腹下したときエビオス与えたらすぐ良くなったよ
ただエビオスは与え過ぎるとプリン体が溜まったりで副作用になる可能性があるから程々に
642: わんにゃん@名無しさん 2018/12/07(金) 00:07:55.25 ID:e3hVH1jVM
同級生が獣医でたまたま犬連れてった時に自分も最近ちょっと体調悪いんだよーって言ったら薬くれた
これ犬用じゃないの?
って聞いたらビオフェルミンの粉末だった
犬の薬は人間と同じの使ってるのも多いと言ってた
644: わんにゃん@名無しさん 2018/12/08(土) 13:16:00.67 ID:B57uD6gn0
目薬なんかも人間用と同じだってね
なんか犬用に開発するとコストが物凄く上がるのでというお話でしたよ
647: わんにゃん@名無しさん 2018/12/09(日) 12:55:30.53 ID:iM6yykI30
>>644
抗がん剤も人間のものとほぼ同じでしたね
濃度はものすごく薄めてるから腕のプレスリー毛や尻尾のジュディオング毛が消えた程度でしたが
犬の場合は人間のように体毛が全滅するほど打つと死んじゃうらしいです(動物実験に使われた犬さんたちに合掌)

ただ人間で奏効率が高くなってる分子標的薬が、細胞の鍵の形の違いで流用できないのはとても残念でした
あれを抗がん剤に組み込めればもっと犬の癌の生存率が上がると思いますが
やっぱり研究費がネックで絶対実現しないんでしょうね…(´・ω・`)

645: わんにゃん@名無しさん 2018/12/09(日) 10:18:34.13 ID:sRU+kysb0
目薬は40歳以上のやつは強すぎるから与えるのはやめてね
646: わんにゃん@名無しさん 2018/12/09(日) 10:38:41.39 ID:RtaMbN9l0
いや年齢は関係ない
それよりも血管収縮剤が入ってないかどうかを気にすべき

 

さいごに一言

スレの中盤は、ドッグフードで盛り上がっていましたね。
比較的長生きの犬種ですが、やっぱり体形からして椎間板ヘルニアになりやすいですよね。
発症してしまうと、リハビリも大変ですが、手術になると治療費も莫大になってしまいます。

飼うなら他の犬種以上にしっかりとした知識をもって、予防対策や保険の加入は必須だとつくづく思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に♪

コメントする

目次