我が家には、私が一人暮らししていた時に迎えた保護犬7歳(♂)と、ペットショップで一目ぼれしたヨークシャーテリア3歳(♂)が居ます。
ここではヨークシャーテリア(以下:ヨーキー)の出会いからお迎え、パピー時代の困り果てて頭を抱えたとあるクセについてのドタバタエピソードをお伝えします。
クセというのは噛み癖のことです。
最後は、こんな意外なモノで解決できました。
お迎え当時から今現在の関係をお伝えしたいと思っていますので、多頭飼いを考え中のかたのご参考になればと思います。
カミカミ癖が直らず家の中は噛み跡だらけ
「あの子、小さくてかわいい~」と、ペットショップで一目ぼれしてお迎えすることになったヨーキーのシンスケ。
先住犬が居たのでさすがに即日お迎えはできなかったため、購入手続きをするまで毎日ペットショップに行きました。
シンスケはずーっとガラスを舐め続けていて、私たちが来ると嬉しそうに小さい尻尾を振ってくれたのです。
いざお迎えした日、店員の方から「おっとりしている子ですよ。」なんて言われたので、5キロの雑種保護犬の先住犬と仲良くできそうなんて思っていました。
しかし、そう思っていたのもいたのもつかの間…
この子かなりのやんちゃ坊主でした。
先住犬のシュンスケの尻尾を追いかけて突進、初めて見たものにも突進、噛み心地がよさそうなものはなりふり構わずガジガジ。
これが後からかなり困った癖へと変身するのです。
ある日、先住犬の散歩に行こうとしたところ、首輪が今にもちぎれそうな状態でした。
なんで!?とよく見てみると、たくさんの歯形があったのですぐにシンスケの仕業です。
もしや…と思い、シンスケの首に付いているはずの首輪を見ると、ボロボロの状態になってケージの隅に落ちていました。
それからは、歯の生え変わりの時期で歯が痒くてたまらないらしく、テーブルの脚、玄関にあった皮の靴などが噛まれました。
ちなみに一番噛まれてダメージが大きかったのが、買って数日の皮の鞄です。
噛み癖を解決する救いの神は身近な所に
噛み癖に散々悩まされて、感覚がマヒしていた私たち…。
「人には噛まないし大丈夫じゃね。」
「噛まれたくないものを下に置かないから部屋が汚くならないね。」
そんな思考に陥っていました。
カミカミするたびに怒るのですが、それも遊びだと思ってしまう超ポジティブ思考のシンスケには効かなかったようです。
ほかにも大きな音でびっくりさせる方法、噛んじゃダメなものを噛んでいた時にはマズルを優しく掴んで目を見て低い声で「ダメ!」という方法も試しましたが、3秒後には忘れていました。
こういうところはパピー犬の面白いところですよね。
その頃は、歯固め用のおもちゃや豚のツメなどを試してみてもあまり効果がなかったのですがあまり効果がなかったのです。
ある日の夜、救いの神が降臨しました。
ラップの芯です。
「この芯硬そうだな~」と何気なくおもちゃとしてシンスケにあげてみたら、大興奮で一心不乱にガジガジし始めてどんなにボロボロになろうとずっと噛んで離しませんでした。
寝床にも持って行くくらいのお気に入り具合で、ラップの芯がある間だけはガジガジ癖が収まったので、友人や親戚にお願いしてラップの芯のストックを切らさないようにしたのです。
1歳を前に自然とラップの芯が無くてもボールなどのおもちゃで遊ぶようになり、噛み癖もなくなりました。
3歳になった今でも硬いおもちゃは大好きで、買って帰ると袋から自ら出してきて開けろ!と突進してきます。突進癖は治りませんでした。
心配した先住犬とパピー犬の相性と上下関係
うちにいる先住犬のシュンスケはかなり難しい性格で、寂しがり屋です。
家にシンスケを迎え入れたとき、かなり警戒していました。
「これはやってしまったかも・・。相性悪いかもしれない。」と内心少し後悔したこともあります。
でも構って!構って!という表裏の無いシンスケに少しずつ心を開いてくれて相手をしてくれるようになったようです。
だいぶ慣れたなあと思い始めた頃、ある日トリミングに行った際に、シンスケが棚から落ちてケガして帰ってきたことがありました。
いつものやんちゃ坊主は何処へやら、目を閉じてぐったりとしているシンスケに寄り添い、ずっと付き添っていました。
これを機に上下関係を学んだのか、お散歩の時も他の犬に対して失礼なことをすることもなくなって、必然的にしつこい!と怒らせることもなくなりました。
複数飼いは楽しいことがいっぱい
今回初めてペットショップからお迎えした我が家。
先住犬とは違った問題があり、大変ですが楽しいパピー生活を送ることができました。
けど噛み癖は本当に参りました…。
あの時が一番家の中が片付いていたかもなんて思うくらいです。
まさかラップの芯が救世主だとは思わなかったので、今悩んでいる皆さんにもぜひとも試してほしい方法の一つです。
また、うちの子の場合の噛み癖は歯がかゆいことからくる癖ですが、みんながみんな痒いからくる癖ではないことは覚えていてほしいです。
ペットショップ暮らしが長いとストレスが溜まっていてそれが噛むという行動につながることもあります。
先住犬との話は、しつけとは少し違った話でしたが最終的には2匹の中でのお互いの立ち位置が変わったことで生まれた上下関係になったと思っています。
今この記事を書いているときも7歳と3歳のデコボココンビで仲良く生活しています。
これからパピーをお迎えする方、噛み癖に悩んでいる方への少しでも助けになれればいいなと思っています。
管理人から一言
なるほど…『サランラップの芯』とは意外でした。
確かにトイレットペーパーなどの芯より硬いですし厚みもあります。
ちなみにメルカリで検索してみると…
売っていますね。
取り引きもされているようです。
パピー時代の噛み癖は、噛んでも大丈夫なモノを与えるしか方法はないですよね。
市販でも、歯固めなどのグッズは色々な種類が販売しています。
歯が生え変わりで歯茎が痛痒いんですしね。
変に止めせてストレスを溜めるようなことをすると逆効果だと、私は教わりました。
成犬になってもカミカミするのは、犬の習性です。
犬は噛むことで心が落ち着くようで、イライラしたり不安なときにカミカミしたくなります。
そして成犬になるころには、噛んで良いものかダメなものかを”飼い主さんから知る”そうです。
今回の記事は、広島県在住のOさんから頂きました。
貴重なパピー時代の体験談、どうもありがとうございました。
コメントはお気軽に♪